株式会社グリーンディスプレイのロゴ

    株式会社グリーンディスプレイ

    環境セミナー「サステナブルなモノづくりのコツ ~最新の海外事例や国内実例をご紹介~」を6月2日に開催!

    イベント
    2022年5月25日 12:00

    株式会社グリーンディスプレイ(本社:東京都世田谷区三宿2-15-14、代表取締役:望月 善太、以下 グリーンディスプレイ)は環境セミナー「サステナブルなモノづくりのコツ~最新の海外事例や国内実例をご紹介~」を6月2日に開催いたします。


    本社(世田谷区三宿)ショールーム 自然と共生するグリーンデザイン


    サステナブルという考え方が多方面で取り上げられており、ディスプレイでもサステナブルな素材を使用した事例が増えています。

    本セミナーでは、植物などの自然素材を用いた環境演出を行う株式会社グリーンディスプレイが、素材の活用法や二酸化炭素排出削減へと繋がるディスプレイの数々を海外・国内のディスプレイ情報などを交えながらご紹介いたします。



    ■開催概要■

    【サステナブルなモノづくりのコツ~最新の海外事例や国内実例をご紹介~】


    〈イベント情報〉

    日時 :6月2日 15:00~16:00

    会場 :オンライン(Zoom)

    参加費:無料


    参加申し込みURL

    https://peatix.com/event/3256655/view


    〈内容一部抜粋〉

    ・日常生活におけるCO2排出量と植物のCO2吸収量

    ・CO2削減の具体的方法

    ・植物発電・省エネについて

    ・国内・海外の実例多数


    〈こんな方にオススメです〉

    ・サステナブルな取り組みをされている企業・商業施設の方

    ・サステナブル関係の新アイディアをお探しの方

    ・オフィスや店舗にサステナブルな要素取り入れたいとお考えの方


    ※オンラインセミナーについてのお願い

     誠に恐れ入りますが、グリーンディスプレイにまつわる同業者様のお申し込みはお断りさせていただいております。


    間伐材を使用したプロダクト

    掛川で採れた流木


    ■内覧会にてサステナブルなディスプレイをご紹介!■

    2022年5月25日(水)~6月10日(金)までセミナーでご紹介する素材やアイディアをご覧いただける展示会を本社(世田谷区三宿)ショールームにて開催しています。植物発電や省エネイルミネーションなど環境配慮型商材をご覧いただけます。ご来場の際は下記の予約サイトよりご予約をお願いいたします。


    内覧会特設サイト

    https://www.miracle-greendisplay.com



    ■株式会社グリーンディスプレイ■

    グリーンディスプレイは、商空間やオフィス空間等の人々が集う場所に、植物を用いた環境演出や季節や旬を表現する空間演出を提案しています。

    都市生活の中で、植物のある空間の心地よさや、一年を通して移り変わる季節の楽しみを感じて頂くためにクリスマス等のシーズンディスプレイの提案も企画から施工、メンテナンスまで一貫して行なっています。


    ホームページ  : https://www.green-display.co.jp

    botanical light: https://www.green-display.co.jp/info/column/info-691/

    公式Instagram : https://www.instagram.com/green_display/

    公式note    : https://note.com/green_display

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グリーンディスプレイ

    株式会社グリーンディスプレイ