株式会社福島中央テレビのロゴ

    株式会社福島中央テレビ

    株式会社福島中央テレビ本社の電力に100% 再生可能エネルギーを導入 950トンのCO2を削減

    企業動向
    2022年5月27日 11:30

    株式会社福島中央テレビ(本社:福島県郡山市池ノ台13-23、代表取締役社長:五阿弥 宏安)は、東北電力株式会社が提供する東北電力管内に所在の再生可能エネルギー電源を活用した再エネ電気(CO2フリー)「よりそう、再エネ電気」を、2022年5月1日(日)より導入し、本社で使用される電力をすべて再生可能エネルギーに切り替えました。


    会社外観


    【導入背景】

    当社は、開局50周年にあたる2020年より「中テレは上テレ。ふくしまを盛り上げるテレビ」をコーポレートスローガンに掲げ、地域密着・地域貢献のメディア企業を目指すとともに、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の視点から多くの世代の視聴者とともに福島県内における様々な社会課題の解決に共に取り組んでいます。

    今回、新たな取り組みの一つとして、放送事業におけるCO2排出量削減に取り組むべく、本社電力をすべて再生可能エネルギーに切り替え年間約950トンのCO2排出を削減します。


    <年間約950トンのCO2削減効果>

    杉の木約67,000本分の年間CO2吸収率相当/電気の消費量は一般世帯480世帯分

    ※CO2排出係数 0.457(kg-c02/kWh)



    【再エネ電気(CO2フリー)「よりそう、再エネ電気」について】

    東北電力株式会社が提供する青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県に所在の再生可能エネルギー電源(FIT電気および揚水発電所の電気は除きます)を活用した再エネ電気(CO2フリー)です。 



    【福島中央テレビのSDGsの取り組みと今後の展望】

    当社は、自社制作番組『ゴジてれChu!』のコーナー「ブンケン歩いてゴミ拾いの旅」(毎週月曜日放送)で福島県民と触れ合いながら福島県内59市町村の様々な場所でゴミ拾い活動を展開し、2020年1月からの約2年間で9.1トンのゴミを拾い県内での環境保全活動を推進してきました。また、ゴミ拾い活動を全県的な取り組みとするため年2回の県内一斉清掃活動を実施し、これまでに産学官合わせてのべ102団体と連携したほか、アプリを使ったオンライン清掃活動も実施しています。


    SDGsアクションレポートより


    再生可能エネルギー推進の面では、2021年11月に特別番組『ふくしまからゼロ・カーボンへの挑戦』を放送し最先端のエコリゾートの取り組みなどを紹介。2022年2月には再生可能エネルギーの最前線を多くの県民に知ってもらい今後の取り組みについて一緒に考えるシンポジウム( https://www.fct.co.jp/event_pr/20220214/ )を開催しています。

    今後も、一企業としてCO2削減に取り組むとともに、県民の再生可能エネルギーに対する意識向上に努めていきたいと考えています。


    SDGsアクションレポートより


    ■「2021年度中テレSDGsアクションレポート」のダウンロードはこちら

    https://www.fct.co.jp/fctsdgs/pdf/SDGs_action_report2021.pdf



    【株式会社福島中央テレビについて】

    本社所在地   :福島県郡山市池ノ台13-23

    年間使用電力量 :208万kWh

    主な自社制作番組:『ゴジてれChu!』

    すべての画像

    会社外観
    SDGsアクションレポートより
    SDGsアクションレポートより
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社福島中央テレビ

    株式会社福島中央テレビ

    この企業のリリース

    福島中央テレビ開局55周年記念「中テレ祭り2025」開催決定 
~音楽・グルメ・体験・地域の魅力が一堂に会する
福島県最大規模の総合エンタメイベント~ 
2025年12月5・6・7日は特別コンテンツ満載の3日間!
    福島中央テレビ開局55周年記念「中テレ祭り2025」開催決定 
~音楽・グルメ・体験・地域の魅力が一堂に会する
福島県最大規模の総合エンタメイベント~ 
2025年12月5・6・7日は特別コンテンツ満載の3日間!

    福島中央テレビ開局55周年記念「中テレ祭り2025」開催決定  ~音楽・グルメ・体験・地域の魅力が一堂に会する 福島県最大規模の総合エンタメイベント~  2025年12月5・6・7日は特別コンテンツ満載の3日間!

    株式会社福島中央テレビ

    2025年9月1日 10:00

    福島の新たなエンタメイベント「福笑FES!!」11月3日開催決定 
全国で活躍する芸人や福島ゆかりの芸人が笑いの渦を巻き起こす!
    福島の新たなエンタメイベント「福笑FES!!」11月3日開催決定 
全国で活躍する芸人や福島ゆかりの芸人が笑いの渦を巻き起こす!

    福島の新たなエンタメイベント「福笑FES!!」11月3日開催決定  全国で活躍する芸人や福島ゆかりの芸人が笑いの渦を巻き起こす!

    株式会社福島中央テレビ

    2025年8月1日 17:30

    TVプロデューサー佐久間宣行とアルコ&ピース平子祐希の
街ぶらバラエティ番組 第5弾が放送決定!&番組本の出版決定!
    TVプロデューサー佐久間宣行とアルコ&ピース平子祐希の
街ぶらバラエティ番組 第5弾が放送決定!&番組本の出版決定!

    TVプロデューサー佐久間宣行とアルコ&ピース平子祐希の 街ぶらバラエティ番組 第5弾が放送決定!&番組本の出版決定!

    株式会社福島中央テレビ

    2025年5月21日 10:00

    福島中央テレビは開局55周年!
「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」を皮切りに
ふくしまを盛り上げる大型イベントや特別コンテンツを展開
    福島中央テレビは開局55周年!
「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」を皮切りに
ふくしまを盛り上げる大型イベントや特別コンテンツを展開

    福島中央テレビは開局55周年! 「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」を皮切りに ふくしまを盛り上げる大型イベントや特別コンテンツを展開

    株式会社福島中央テレビ

    2025年4月1日 10:00

    オードリー春日&阿佐ヶ谷姉妹も驚き!
激安家賃で暮らす人たちの唯一無二の幸せとは?
『家賃1万円以下の家』日本テレビ系全国28局ネットで
2月22日放送
    オードリー春日&阿佐ヶ谷姉妹も驚き!
激安家賃で暮らす人たちの唯一無二の幸せとは?
『家賃1万円以下の家』日本テレビ系全国28局ネットで
2月22日放送

    オードリー春日&阿佐ヶ谷姉妹も驚き! 激安家賃で暮らす人たちの唯一無二の幸せとは? 『家賃1万円以下の家』日本テレビ系全国28局ネットで 2月22日放送

    株式会社福島中央テレビ

    2025年1月28日 04:00

    2025年1月31日放送・福島の海産物の魅力を伝える
「ウオメシSP ~おいSea!おもてなし~」
高橋英樹・ひょうろくの出演が決定!
    2025年1月31日放送・福島の海産物の魅力を伝える
「ウオメシSP ~おいSea!おもてなし~」
高橋英樹・ひょうろくの出演が決定!

    2025年1月31日放送・福島の海産物の魅力を伝える 「ウオメシSP ~おいSea!おもてなし~」 高橋英樹・ひょうろくの出演が決定!

    株式会社福島中央テレビ

    2025年1月10日 17:00