大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

    【大江戸温泉物語 甲信越4つの宿】は200項目以上の感染症対策を徹底!海や川、花火大会を楽しむ夏の家族旅 ハーゲンダッツアイスクリームが食べ放題の【夏のファミリーバイキング】7月22日スタート

    サービス
    2021年7月2日 14:30

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が運営する大江戸温泉物語の甲信越の4つの宿で【夏のファミリーバイキング】がスタートします。

    全国に35箇所の温泉宿を展開する大江戸温泉物語は宿ごとに特色ある温泉と、地域の食材・ご当地の味が楽しめるグルメバイキングが人気ですが、周辺観光もそれぞれに魅力的。
    甲信越にある4つの宿の周辺では海水浴や川遊び、花火大会が楽しめ、夏の一日をたっぷり遊びつくすことができます。

    太陽の下でたっぷり遊んだら、温泉で汗を流して大江戸温泉物語自慢のグルメバイキングをお楽しみください。
    今年の夏はお子様連れのファミリーにお喜びいただけるフェアをご用意いたしました。目玉はなんと言っても「ハーゲンダッツアイスクリーム」の食べ放題です。ストロベリーとスイートチョコレートの2フレーバーをバイキングスタイルでお好きなだけお楽しみいただけます。

    甲信越4つの宿の夏の楽しみ方イメージCFはこちらから
    【汐美荘篇】 [https://youtu.be/ihUQTfmQYr8]
    【ホテル新光篇】 [https://youtu.be/IvV5Jx6DfHI]
    【ホテル木曽路、鹿教湯篇】[https://youtu.be/s4Z9q9z57SI]

    【夏のファミリーバイキング】

    夏のファミリーバイキングの詳細はこちらから
    [https://www.ooedoonsen.jp/special/2021summer_familyviking/]

    ◼️期間:2021年7月22日(木)~8月31日(火)
    ◼️対象宿
    ◆新潟県 瀬波温泉 汐美荘 [https://shiomiso.ooedoonsen.jp/]
    ◆山梨県 石和温泉 ホテル新光 [https://shinko.ooedoonsen.jp/]
    ◆長野県 ホテル木曽路 [https://kisoji.ooedoonsen.jp/]
    ◆長野県 鹿教湯 [https://kakeyu.ooedoonsen.jp/ ]

    ◼️全宿共通 今夏のおすすめ
    ◆唐揚げやたこ焼き、エビフライなどお子様が大好きな味、メニューをたっぷりご用意しました。
    ◆もちろん大人の方にもご満足いただける和洋中の創作メニュー、地酒や地元ワインとのマリアージュが楽しめる味もご用意しています。
    ◆子供も大人も、女性も男性にも大人気!ハーゲンダッツアイスクリームが食べ放題。

    ◼️宿別のおすすめ
    ◆汐美荘:地元食材を使ったメニュー、郷土の味の提供に力を入れる汐美荘。
    地元ブランドの豚肉や鶏肉を使った安心メニュー、また、素朴な味の「白魚と山菜のわっぱ飯」など旅の想い出になる美味しさをお楽しみください。

    ◆ホテル新光:山梨ワインとバイキング料理のペアリングに力を入れるホテル新光。
    白ワインにぴったりな「カジキのカルパッチョ」や軽めの赤ワインと合わせたい「ジェノバチキン」などオリジナリティ溢れるメニューが並びます。
    「山梨ワイン飲み放題」(別料金)と一緒にゆったりとお楽しみください。
    山梨ワイン飲み放題はこちらから [https://shinko.ooedoonsen.jp/news/13035]

    ◆ホテル木曽路:シェフ自慢、木曽路特製ローストビーフは季節ごとにソースをアレンジして提供。夏はピリッとした辛さと爽やかな酸味がアクセントのマスタードソースでお楽しみください。
    太陽の恵みをたっぷり受けて育った地元トマトの鉄板焼き、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の食感が楽しめる地元B級グルメ「ローメン」など、スタミナ補給にぴったりのメニューもお見逃しなく。

    ◆鹿教湯:まぐろや甘えびのお造りやのど越しの良い信州そばなど、信州の地酒にぴったりな和のメニューから、サーロインステーキや牛すき鍋など夏バテ防止にぴったりのメニューまで幅広くご用意しました。シニアのお客様からお子様まで楽しめるバイキングなので、3世代旅行にもぴったりです。

    【各宿から行く、夏のおすすめレジャー】

    ◼️汐美荘に泊まるなら、【瀬波温泉海水浴場を一日満喫する】

    ◆宿の目の前に広がる瀬波温泉海水浴場は、環境省の「快水浴場百選」にも選ばれる水質が魅力。宿から徒歩0分でアクセス可能なので、日中はもちろん、美しい夕日が日本海に沈む夕刻まで一日中お楽しみいただけます。
    夜は浜辺で花火もでき、フロントでバケツや懐中電灯をお貸出ししております。海と花火、夏の楽しさを満喫できる宿です。

    汐美荘の夏のおすすめ情報 [https://shiomiso.ooedoonsen.jp/news/12811]

    ◼️ホテル新光に泊まるなら、【花火大会を愛でる】

    ◆2つの花火大会が開催される石和の夏。
    笛吹川河川敷から間近に見る花火(石和温泉鵜飼花火)、夜空を明るく染める1万発の勇壮な打ち上げを楽しむ花火(石和温泉花火大会)と、見飽きることのない夏の風物詩をお楽しみいただけます。

    ホテル新光の夏のおすすめ情報 [https://shinko.ooedoonsen.jp/news/12832]

    ◼️ホテル木曽路に泊まるなら、【阿寺渓谷で川遊び】

    ◆宿からほど近い大桑村に位置する「阿寺渓谷」の魅力は何と言っても、エメラルドグリーンに輝く水の色!その美しさから「阿寺ブルー」とも呼ばれ多くの観光客が訪れますが、川遊びが楽しめる夏の楽しさは別格。
    浅瀬に足を浸して涼を感じたり、マイナスイオンを浴びながら渓谷沿いを散策したり、思い思いの楽しみ方ができる山の夏おすすめのスポットです。
    ◆宿からお車で約25分

    ◼️鹿教湯に泊まるなら、【OUTDOOR BASE 武石の森で大自然に触れる】

    ◆美ヶ原山麓、小沢根川沿いにある豊かな自然が満喫できるスポット。
    食材調達もしてくれるため、手ぶらで楽しめるBBQ施設の他にも、ニジマス・イワナ・ヤマメなど川魚を釣ることができる釣り堀、また小さなお子様には放流した魚のつかみ取りが楽しめるジャブジャブ池も用意されています。
    冷たい清流に足を浸す夏ならではの一日が過ごせるおすすめのスポットです。
    ◆宿からお車で約30分

    海水浴を楽しみたい、子供の喜ぶ顔が見たい、ゆっくりと花火鑑賞したいなど、家族の要望や予定に合わせて、甲信越の大江戸温泉物語の宿をチェックしてみませんか?

    【安心してお楽しみいただくだめに ~徹底したコロナウイルス感染対策~】

    様々な企業や団体、そして消費者まで日常生活の一部になっている「感染対策」。
    「やっていて当たり前」となっている行為だからこそ、<徹底しやすい><継続しやすい>対策を常に模索する大江戸温泉物語。
    もちろん甲信越の4つの宿でも、感染症学会専門医監修のもと、政府・業界が公表しているガイドラインに準拠した最高水準のコロナウイルス対策を行っています。

    【会社概要】
    ■ 会社名   大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地   〒103-0023
     東京都中央区日本橋本町1-9-4 ヒューリック日本橋本町一丁目ビル9階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金   100,000千円(2021年2月1日時点)
    ■ 代表取締役 森田満昌
    ■ 事業内容  ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL[https://corporate.ooedoonsen.jp/]

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【大江戸温泉物語 甲信越4つの宿】は200項目以上の感染症対策を徹底!海や川、花火大会を楽しむ夏の家族旅 ハーゲンダッツアイスクリームが食べ放題の【夏のファミリーバイキング】7月22日スタート | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社