ソーシャルワイヤー株式会社のロゴ

    ソーシャルワイヤー株式会社

    日系サービスオフィス CROSS COOP  日本語・英語・中国語・韓国語に対応した多言語サイトをオープン

    サービス
    2012年10月30日 13:00

    ソーシャルワイヤー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 グループ代表:矢田 峰之)が運営するサービスオフィスCROSS COOP(クロスコープ)は、東京都内に3拠点(新宿、青山、六本木)のほか、2011年にはシンガポール、ジャカルタに開業し、年内にインド首都デリー近郊のグルガオン、来年1月にベトナムのホーチミン、3月にフィリピン首都マニラに拠点を拡大しております。
    その結果、最近では日系企業からのお問い合わせ以外に、先行してグローバル化している中国や韓国、インド、欧米資本企業からのお問い合わせも増加して参りました。
    それに伴い、クロスコープのサービスサイトも、日本語だけでなく、英語・中国語・韓国語に対応した多言語サイトをオープン。日系企業向けに設計した日本品質のサービスと通信設備のオフィスサービスを、より多くの国籍の企業に情報提供することが可能となります。

    クロスコープ多言語サイト URL: http://www.crosscoop.biz/


    ■開発の背景
    ~アジア進出をしていくなかで増える多国籍企業からのお問い合わせ~
    日本ではサービスオフィスの先駆けとして多くのベンチャー起業家に利用され続けているサービスオフィスのクロスコープは、日系企業のアジア進出を支援するため、2011年7月にサービスオフィスをシンガポールに開業、同年11月にジャカルタをオープンいたしました。また、2012年11月には、ジャカルタ2拠点目、及びインド・首都デリー近郊のグルガオンにCROSS COOP DELHI(NCR)を、2013年前半にはベトナムのホーチミンとフィリピン首都マニラに順次開業予定で、爆発するアジア需要を取り込もうとする企業に対して安心して進出先の事業立ち上げを推進するオフィスインフラを提供しております。
    クロスコープ自身がアジア展開を加速化していくなか、当初は日系企業からのお問い合わせが95%を占めておりましたが、最近では約20%のお問い合わせが韓国や中国をはじめとする非日系企業からになりました。そこで、クロスコープの強みである日本品質のサービスと通信設備などのオフィスサービスの情報を多国籍企業に提供すべく、この度、クロスコープの多言語Webサイトをオープンいたしました。


    ■CROSS COOP(クロスコープ)とは
    ~日系企業が安心してアジア進出できる日系サービスオフィス~
    クロスコープは、日本はもちろん、アジア各国において日本クオリティのホスピタリティと設備で対応する東南アジア最大の日系サービスオフィスです。日本ならではの「気遣い」や「おもてなしの心」、バックアップ体制もある高速通信回線等の高品質なサービスオフィス環境を提供。その他、電話回線、オフィス家具、複合機、会議室を完備しているため、PCを持参すればその日から業務が開始できます。
    また、オフィス内には日本語対応ができる専門家が常駐し、オフィス利用者の各国進出時の総合的な相談やアドバイザリー業務も行っており、ワンストップで進出先の事業推進する機能を保有しております。


    ■会社概要
    商号   : ソーシャルワイヤー株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 兼 グループ代表 矢田 峰之
    本社所在地: 東京都新宿区新宿4-3-17 ダヴィンチ新宿ビル6階 CROSS COOP
    事業内容 : ニュースワイヤー事業(ニュースリリース配信サービス)
           インキュベーション事業(インキュベーションオフィス運営)
    資本金  : 96,605,000円
    URL    : http://www.socialwire.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ソーシャルワイヤー株式会社

    ソーシャルワイヤー株式会社