協同組合 日本シャツアパレル協会のロゴ

    協同組合 日本シャツアパレル協会

    “夏のシャツってどんなシャツ?” 6月の第一日曜日は『夏シャツの日』! 日本シャツアパレル協会が、夏を快適にするシャツ情報を公開

    サービス
    2022年5月20日 10:00

    協同組合 日本シャツアパレル協会は、6月の第1日曜日を『夏シャツの日』に制定しています。協会では“夏のシャツって、どんなシャツ?”というテーマを掲げ、夏にぴったりな『夏シャツ』の情報を、2022年5月20(金)より協会ホームページ( https://kk-jsaa.jp/day-of-shirts-summer/ )で公開いたします。

    夏に快適なシャツの選び方や、コーディネートの方法など、夏のシャツについてのお役立ち情報をご紹介し、また一部協賛メーカーの販売サイトでは『夏シャツ』の特集を実施いたします。


    夏シャツとは


    <日本シャツアパレル協会が提案する『夏シャツ』とは>

    ●夏の気候に合ったシャツ

    ●夏の暑さを乗り切れるシャツ

    ●夏に着たくなるシャツ


    つまり、デザインや素材に工夫をこらし「夏を快適に過ごすために作られたシャツ」のこと。


    気候変動が進み年々暑さが厳しくなる夏を、ビジネスマンとして失礼のないシャツで快適に乗り越えてもらえるよう、各シャツメーカーはさまざまな工夫を凝らしたシャツを発売しています。そんな快適なシャツを着ることで冷房の設定温度を上げ節電することは、CO2の削減つまり地球温暖化対策にもつながります。夏シャツは、人にも地球にもやさしいシャツなのです。



    <例えばこんなシャツ>

    ●襟デザイン

    ボタンダウン・ワイドカラーなどノーネクタイでもさまになる襟。


    ●素材・機能

    麻・サッカーなど古くからの素材から、接触冷感・吸水速乾などの最新素材。

    涼しく感じたり、汗のべたつきを解消する機能がある素材。

    しわになりにくくアイロンをかける必要がないのも夏には嬉しい。


    ●長さ

    半袖・七分袖など袖が短めなもの。

    また着丈が短いものも煙突効果で涼しさアップ。



    ■組合概要

    商号  : 協同組合 日本シャツアパレル協会

    代表者 : 阪本 英信

    所在地 : 〒130-0026 東京都墨田区両国2-17-4 小池事務所1階

    設立  : 1954年8月5日

    事業内容: ○組合員の取り扱うシャツ類(原材料、部品材料を含む以下同じ)

          の共同生産・共同宣伝・商標類発行

          ○組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上

          〇組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供

    URL   : https://kk-jsaa.jp/about/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    協同組合 日本シャツアパレル協会

    協同組合 日本シャツアパレル協会