「RED CANDY サイト」にブログを公開

    サービス
    2022年2月27日 13:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社アンドシー(本社:東京都新宿区、代表取締役:平垣 早俊)は、2022年2月から「RED CANDY サイト」において、ブログを公開いたしました。

    「RED CANDY サイト」
    https://red-candy.jp/

    背景

    フフフではは歯③、ネーミングについて

    フフフではは歯のネーミングについて、ちょっとお話したいと思います。

    ネーミングには本当に時間をかけました💦

    フフフから入ったのですが、『樹木熟成発酵同時抽出フミン酸フルボ酸』のフミン酸フルボ酸のフフとなります。

    フミン酸フルボ酸あってのエイジングケアになりますので、フフで始まり、その後をどうするか。。商品コンセプトが歯磨きからのエイジングケアをはじめよう! 一生自分の歯で笑おう!食べよう!楽しもう! でしたので、当初は『ふふふのははは』『フフフのははは』が候補でした。

    それからブラッシュアップして、『フフフではは歯』に落ち着いた感じです。

    我ながらいいネーミングだなあと気に入っています!!

    「フフフではは歯」エイジングケア ハミガキジェル、概要

    世界初※1・特許抽出法※2『樹木熟成発酵同時抽出フミン酸フルボ酸』配合の
    エイジングケア ハミガキジェル『フフフではは歯』

    これからの私のために・・・ 口内環境最善ケアを目的に!
    口腔内の不調が、様々な不調のリスクを高めているのをご存知でしょうか。。
    『一生自分の歯で笑おう!食べよう!楽しもう!』をコンセプトに開発された
    『 フフフではは歯 』 エイジングケア ハミガキジェルです!

    歯磨きからのエイジングケアをはじめよう! 一生自分の歯で笑おう!食べよう!楽しもう! 
    ※1 2021年7月現在(当社調べ)  ※2、特許第6653858号

    【特徴】
    ●ナチュラル処方のハミガキジェル
    お口の中に毎日使うものだから、使用する成分一つ一つを厳選吟味し、納得したものだけを配合。
    天然由来成分99%、14の無添加成分※2、3つの口腔独自試験※3をクリアした製品ができました。
    発泡剤・研磨剤不使用で、泡で磨くケアから美容液で磨くケアに!!
    フェイスマスクなどの顔用スペシャルケアコスメと同じように、口腔スペシャルケアとして、
    毎日の口腔ストレスから解放し、自分の歯・口腔環境をいたわりませんか?

    ※2研磨剤、漂白剤、発泡剤、アルコール、合成着色料、合成香料、合成界面活性剤、鉱物油、
    シリコーン、酸化防止剤、フッ化物、アルミニウム化合物、酸化チタン、プロピレングリコール
    ※3『復帰突然変異試験』『細胞毒性代替法試験』『口腔粘膜刺激性代替試験』

    ■ ジェルタイプだから、溶けやすく、歯の隙間に素早く浸透、お口全体に広がりやすく、
    歯ブラシに残りにくいから清潔・安心!!

    ●7つの効能:
    ・歯垢を除去する※ ・歯石の沈着を防ぐ※ ・口中を浄化する ・虫歯を防ぐ※ ・歯を白くする※ 
    ・口臭を防ぐ ・歯のヤニをとる※                  ※ブラッシングによる効果

    【ご使用方法】
    歯磨きの目的は、歯の表面や歯と歯の間に入り込んだ食べカスやむし歯・歯周病の原因菌が住み着いているプラークを取り除くことです。
    食事の後、一呼吸置いてから磨くようにしましょう! 食後すぐは口の中が酸性に傾いていて、歯質が傷つきやすい環境になっています。食後30分ほど、時間をあけてから歯磨きしましょう。歯に優しく磨けます。

    まずは、乾いた歯ブラシで、何もつけずにそのまま歯磨きしましょう。
     歯ブラシは鉛筆を持つように3本の指で持ち、軽く小刻みに動かしていくのが正しい方法です。
    ゴシゴシ磨くと汚れがよく取れないだけでなく、歯や歯ぐきを傷つけてしまいます。
    歯と歯の間、歯ぐきとの境目を念入りに磨きましょう!
    奥歯から前歯まで一通り磨きましたら、よくうがいをしてしっかりゆすいで吐き出してください。

    その後、歯ブラシに『フフフではは歯』を1プッシュのせて、最低3分歯磨きします。
     1本の歯につき、20回ほど小刻みに歯ブラシを動かしてください。気づくと3分くらいになります。
     磨き終わりましたら、泡を吐いて終わりです。ゆすぎたい方は、15mL ほどの少量の水で軽くゆすいでください。ゆすがないのがおすすめです。

    週に最低1回は、歯磨き後に『フフフではは歯』を1プッシュ分口中に入れてから、デンタルフロス(糸ようじ)などを使って、歯ブラシで取れなかった歯と歯の間の汚れを綺麗にしてください。
    週に最低1回は、舌も舌専用ブラシを使い、『フフフではは歯』を1プッシュ分ブラシのせて、軽くブラッシングしてください。口臭に違いがでます。
    3~4カ月毎に歯医者に歯石取りに行きましょう。

    口の中には、歯周病菌が棲みついています。この歯周病菌が歯周病の原因となるのはもちろんのこと、インフルエンザウイルスなどが粘膜に侵入するのを助けるプロテアーゼやノイラミニターゼといった酵素を出すことがわかっています。つまり、口腔内の衛生状況が悪い人はインフルエンザなどにかかりやすくなってしまうのです。
    しかし反対に、口腔ケアをしっかりすれば感染リスクは低くできると言えます。事実、インフルエンザが流行する冬季6カ月間にわたり、歯科衛生士による口腔ケアを受けた人と受けなかった人との間で、
    その時期のインフルエンザの発症率が約10倍も違ったという研究結果がありました。(出典:日本歯科医学会誌25号)新型コロナウイルスにも効果が有効かどうかは研究がまだないので断言できませんが、口腔内を清潔にして細菌数を減らすことが、ウイルス性疾患の予防につながります。
    歯ブラシは常に清潔に、1ヶ月くらいを目安にして新品と交換することをお勧めします。

    ■ 発泡剤不使用ですので、泡立ちはありません。発泡剤の泡立ちによる爽快感の錯覚で、磨けていなくても磨けた感で歯磨きを終わらせるのは、老化や病気の原因にもつながります。
    歯磨きの目的は、プラーク(歯垢)を取り除き、歯肉をマッサージするために行います。やさしく歯と歯肉の境目をしっかりと磨きましょう。『フフフではは歯』を使って、最低3分間はブラッシングを推奨します。

    ■ インプラント、歯列矯正、赤ちゃん、子供、お年寄り、愛犬、愛猫、電動歯ブラシをお使いの方、口臭が気になる時、デート前などのKOKOZO!!の時などにおすすめです。

    ■ 衝撃的なローズ感は、クセになります!(合成香料不使用) 刺激はありません。(ノンアルコールタイプ)
    歯磨き後の歯のツゥルゥッ ツゥルゥッ感を舌で実感してください!

    ■ フフフではは歯の使用量は、半~1プッシュ分で充分です。 1プッシュが0.5ccの吐出量となります。
    朝と夜の歯磨きで、1日約1gの使用となります。フフフではは歯の内容量は100gですので、約100日分もあります。2,420円税込が価格ですので、1日約24円、1回分は12円と経済的なんです。

    ■使いやすいポンプ式ボトルタイプ!! 自立するからどこにでも置けて、オフィスでも話題に!!
     忙しい朝でも、簡単素早くワンプッシュ! キャップの開け閉めや残った中身を絞り出す必要もありません。
     ポンプ式だから、歯ブラシが触れずらく、みんなで使える安心・清潔設計!

    【配合成分について】
    ◆笑顔を輝かせる歯のホワイトニング、歯の汚れを浮かせて落とす独自厳選ホワイトニング成分配合:
    ・スイカズラ葉エキス ・三リン酸5Na【ポリリン酸ナトリウム】 ・メタリン酸Na ・リンゴ酸
    ・ヒドロキシアパタイト

    ◆12の厳選口腔内環境ケア成分配合
    乳酸桿菌溶解質(乳酸菌・善玉菌)、オリーブ葉エキス、セージ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ティーツリー葉油、センブリエキス、アラントイン、カニナバラ果実エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、キシリトール、ソルビトール、スペアミント油 を配合 

    ◆エイジングケア独自配合の【FⅢP(エフスリーピー)】※4成分配合
    Ⅰ、世界初・特許抽出法※1による『(スギ/ヒノキ)幹発酵エキス』幹発酵同時抽出フミン酸・フルボ酸
      世界で初めて※1口腔ケア商品に配合、原料から抽出法に拘り、安全性に徹底した世界で唯一の
    『樹木熟成発酵同時抽出フミン酸フルボ酸』になります。
      ◎国産の杉・檜のチップを約4年間熟成発酵(完熟)させた原料を使用
      ◎重金属、放射性物質その他の危険物質の検出無し
      ◎ケミカルフリーで安全抽出(化学物質不使用抽出法)
      ◎水溶化が困難であったフミン酸もフルボ酸と同時に水溶化抽出

    Ⅱ、『ダマスクバラ花水』一番搾りのみのローズウォーター
      薔薇の発祥地・ペルシャ(現イラン)カシャーンにて、契約農場で無農薬栽培された原生種のダマスク
    ローズを5月中旬頃にのみ、夜明け前にひとつひとつ丁寧に手摘みし、その日のうちに水蒸気蒸留法
    (約1,100年の伝統的な抽出法)で抽出された一番搾りのみのダマスクローズウォーターを配合しており
    ます。主成分のゲラニオール、シトロネロール,ネロール、リナロールゲラニオールは、多様な効果がある
    と言われています。

    Ⅲ、『グレープフルーツ種子エキス』今話題のグレープフルーツ種子抽出物
       グレープフルーツの未成熟果実の種子から抽出・精製された天然の製剤で、今の時代求められる多様な
    効果が期待できます。
    ※4、(スギ/ヒノキ)幹発酵エキス、ダマスクバラ花水、グレープフルーツ種子エキス

    会社概要

    商号 : 株式会社 アンドシー
    代表者 : 代表取締役 平垣 早俊
    所在地 : 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-10
    設立 : 2020年5月
    事業内容:美容・健康関連商品の販売及び卸
    URL : https://red-candy.jp/

    本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社アンドシー
    Tel:080-3707-2325

    すべての画像

    4yVln9yLXxSR5b3EWdDO.jpeg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「RED CANDY サイト」にブログを公開 | 株式会社アンドシー