有限会社亀山温泉ホテルのロゴ

    有限会社亀山温泉ホテル

    千葉県奥房総の亀山温泉ホテルが温泉美容のススメ 「美肌ミスト」を2022年5月に販売開始! ~クラウドファンディングで目標金額達成の商品がついに登場~

    商品
    2022年5月27日 11:15

    千葉県奥房総、亀山湖畔に佇む老舗旅館、亀山温泉ホテル(運営:有限会社亀山温泉ホテル、代表:鴇田 英将)は、クラウドファンディングCAMPFIREにて支援金の目標を達成、亀山温泉成分入りのオリジナル温泉ミスト「美肌ミスト」を2022年5月に販売開始いたしました。


    亀山温泉の美肌ミストがついに登場!


    【CAMPFIREプロジェクトページ】

    URL: https://camp-fire.jp/projects/441163/preview?token=uns4ogqi



    【美肌ミスト商品詳細】

    販売名  :ミストKO

    内容量  :80g

    成分   :温泉水、窒素

    販売元  :亀山温泉ホテル

    製造販売元:リプラス株式会社

    源泉取水地:千葉県君津市豊田

    価格   :1,360円(税込)


    クラウドファンディング目標達成!


    【美肌ミストの特徴】

    原料は温泉水と窒素充填のみ。防腐剤、保存料、化学成分を一切加えない「完全無添加の温泉水のみ」をボトルに詰めたミスト化粧水です。超微細なミストがお肌にうるおいを与えて、しっとりすべすべの肌をサポートします。


    チョコレート色の亀山温泉


    【亀山温泉の特徴】

    ・日本三大美肌の湯にあげられるナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉の泉質

    ・深度50センチで体が見えなくなるほどの黒湯(チョコレート色と当館では表現しております)

    ・pH8.7の弱アルカリ性でお肌に優しい

    ・美肌成分メタケイ酸が84.6mg

    ・なめらかな湯あたり



    【温泉ソムリエの参代目より】

    亀山温泉は保湿力が抜群に優れており、乾燥肌やアトピーでお悩みの方も、ご入浴された後「肌がしっとりしている!」と、その保湿性に驚かれています。「化粧水に浸かっているみたいに贅沢!」そんな声もあります。


    特徴あるこの温泉は、14室の小さな旅館でありながら日帰り温泉利用で、年間1万人を超えるお客様にご利用いただいております。


    たくさんのお客様から「いい湯だったよ」「なかなかこれほどの温泉はないよ」「ずっと守っていってね」「この温泉は財産よ」と愛あるこの温かいお言葉に亀山温泉は守られています。


    館内に掲示している温泉ガイド


    【亀山温泉タイガーマスク運動】

    クラウドファンディングは終了しましたが、プレゼント枠は継続いたします!


    今回のクラウドファンディングには、sharing nature(シェアリングネイチャー)つまり、温泉の自然の恵み、地球の恵みを自分の為だけでなく、アトピーや乾燥肌でお困りの他者へプレゼント枠をご用意し、多くの方に分かち合う目的がございます。


    本プロジェクトに共感、賛同してくださる方のプレゼント枠の購入をお待ちしております!



    【プレゼント枠】

    3,000円   アトピーや乾燥肌でお困りの3名様にプレゼント

    5,000円   アトピーや乾燥肌でお困りの5名様にプレゼント

    10,000円   アトピーや乾燥肌でお困りの10名様にプレゼント

    50,000円   アトピーや乾燥肌でお困りの50名様にプレゼント

    100,000円  アトピーや乾燥肌でお困りの100名様にプレゼント


    こちらはプレゼント枠購入者様のお名前をご紹介し(匿名の場合は伊達亀直人さんとさせて頂きます)乾燥肌やアトピーでお悩みの、ご希望者の方にプレゼントするプロジェクトです。


    ※亀山温泉のアトピーや乾燥肌について医学的・科学的な治療効果は認められておりません、治療目的のご利用はお控えください。お肌が潤うと好評の亀山温泉を、必要な方にお届けいたします。ご要望があれば複数個をセットにしてご希望者に郵送(送料はご希望者負担)にてお送りいたします。



    【これまでの活動】

    亀山温泉ホテルは、今まで温泉を使った商品を開発してきました。

    ●2013年 亀山温泉を再現した入浴剤『チョコレート色の温泉の素』完成

    ●2015年 温泉石『湯の華-yonohana-』は同じようにクラウドファンディングで846,000円が集まり完成

    ●2017年 温泉マスクと温泉美容液完成


    亀山湖畔に佇む亀山温泉ホテル


    ■亀山温泉ホテル

    奥房総、房総半島の中央部に位置する、亀山湖畔に佇む温泉旅館、風光明媚な自然環境に囲まれた湯宿で周辺レジャー施設への観光拠点としても人気。温泉での休養、養生、湯治、静養目的の利用も多く、現在は鹿野山自然学校と連携し、静かな湖畔の環境を活かした体験型アクティビティやレイクセラピーなどを行う新ブランドとして、亀山温泉リトリートをオープン、滞在型プランの導入を進めている。


    所在地  : 〒292-0523 千葉県君津市豊田65

    公式サイト: https://www.kameyamaonsen.jp/

    アクセス : JR久留里線上総亀山駅・徒歩12分

           圏央道木更津東I.Cより車で約30分

           アクアライン高速バス・笹停留所より徒歩10分

           藤林大橋停留所より徒歩5分

    TEL    : 0439-39-2121

    Mail   : taiki@kameyamaonsen.jp



    ■亀山温泉リトリート

    URL: https://www.kameyamaonsen.jp/retreats/


    奥房総の案内人、亀山温泉リトリートのネイチャーガイド


    亀山温泉リトリートを担当している豊島 大輝と申します。神秘の湖、亀山湖は首都圏にありながら自然の残る貴重な場所です。アクセス良好、行き帰りの移動ストレスも無い大自然で、ご自身の大切な時間をお過ごしください。滞在中のネイチャーガイドや湖畔ヨガなどのレイクセラピーなど、最適なお過ごし方を提案いたします。


    資格:健康運動指導士、ネイチャーゲームリーダー

    奥房総モデルコース:

    https://maruchiba.jp/osusume/ninki/modelcourse/okubousyuhikyomeguri_01_01.html

    1dayリトリート体験レポート:

    https://aumo.jp/articles/1252361



    【千葉県・奥房総】

    千葉県の中央部、亀山湖や笹川渓谷などからなる景勝地、笹川の上流には清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)があり、ハート形の洞窟がジブリの滝として世界中に拡散、現在もSNS映えスポットとして知られている。

    奥房総日帰り温泉ガイド: https://aumo.jp/articles/124318


    奥房総を代表する景勝地、清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)SNS映えスポットとして大人気!

    ガイドブックには決して載っていない奥房総の秘境にもご案内(清水渓流広場ではありません)

    天気が良ければ天の川が見える近くの山にご案内


    【当館の感染症対策の取り組み】

    ・光触媒除菌脱臭機TURNED K(ターンドケイ)を設置しております。

    ・スタッフはマスク着用、毎朝の検温と体調確認を実施しております。

    ・発熱、せきがあるスタッフは出社しません。

    ・定期的に換気を行っています。

    ・館内アルコール消毒を徹底しています。

    ・消毒液をご用意しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社亀山温泉ホテル

    有限会社亀山温泉ホテル