NEXT Logistics Japan株式会社のロゴ

    NEXT Logistics Japan株式会社

    NEXT Logistics Japanがプロドライバー養成ソリューションを提供

    ~トラックのデジタルデータ×教習所×物流事業者のノウハウを かけあわせたドライバー向け講習を2022年5月より開始~

    サービス
    2022年4月26日 11:00

    NEXT Logistics Japan株式会社(本社:東京都新宿区、社長:梅村 幸生、以下 NLJ)は、「ドライバー不足によりモノが運べなくなる」社会課題の解決を目指し、またトラックドライバー並びに物流業界の価値向上を目指し、プロドライバー養成ソリューションの提供を開始します。


    詳細URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/307708/att_307708_1.pdf


    ■提供するソリューションのイメージ


    本ソリューションは、NLJの親会社である日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、社長:小木曽 聡、以下 日野)が2005年6月に東京都羽村市に開設した「お客様テクニカルセンター」で実施している、トラックから取得するデジタルデータを活用した安全・省燃費運転講習のノウハウに、「自動車教習所」・「物流事業者」が持つトラックドライバー教育のノウハウ・知見をかけあわせた講習を行うことで、物流業界において高度に活躍できる人財の育成を目指します。


    2022年5月より、初任運転者講習※をベースとした安全・省燃費運転技能を習得できる講習を、物流事業者向け安全運転講習に積極的に取り組まれている株式会社ぐんま安全教育センター(本社:群馬県前橋市、社長:萩原 敬吾)との協業で開始します。順次講習場所を増やし、より身近な場所で本ソリューションをご利用いただける環境つくりを進めてまいります。


    ※国土交通省が貨物自動車運送業者に対し定めている「初任運転者に対する一般的な指導及び監督の内容」(12題目、15時間以上)に対応した講習


    近年、ドライバー不足と共にその育成、定着も物流業界の大きな課題となっております。本ソリューションの提供により、物流事業者がより積極的に、物流業界において高度に活躍できる人財の育成を行えるよう支援し、引き続きこの社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。



    ■会社概要

    商号  : NEXT Logistics Japan株式会社

    所在地 : 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル34階

    代表  : 梅村 幸生

    設立日 : 2018年6月1日

    事業内容: 「ドライバー不足によりモノが運べなくなる」という

          社会課題解決に向けた、高効率輸送スキームの構築

    URL   : https://www.next-logistics-jp.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NEXT Logistics Japan株式会社

    NEXT Logistics Japan株式会社