カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    市民が自らの人生を台本化・演じるプロジェクト 小金井 宮地楽器ホール 開館10周年記念事業『ワレワレのモロモロ<小金井編>』  完成披露上映会はカンフェティでチケット発売

    小金井市在住の俳優・岩井秀人氏と市民が作り上げる「私小説」ならぬ「私舞台」の映像作品 お披露目会

    小金井市民交流センター 指定管理者 こがねいしてぃ共同事業体主催、小金井 宮地楽器ホール 開館10周年記念事業 FOCUSこがねい『ワレワレのモロモロ<小金井編> 完成披露上映会』が2022年6月26日 (日)に小金井 宮地楽器ホール 大ホール(東京都小金井市)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて4月2日(土)10:00より発売開始です。

    カンフェティにて4月2日(土)10:00よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=65884&

    公式ホームページ
    https://koganei-civic-center.jp/calendar/2022/06/048663.html

    作家・演出家・俳優として活躍する岩井秀人氏。小金井市在住である岩井氏と、市民によるワークショップ参加者が、それぞれのエピソードを台本化、出演者も市民が担うTHE・小金井じるしの作品をつくりあげ完成した映像作品のお披露目会です。

    身近にありそうでなさそうなそれぞれの物語、人生の一場面を少し覗いてみませんか。

    ※短編の映像作品を3~4作品上映予定
    ※作品数は変更になる場合があります。

    小金井 宮地楽器ホール 開館10周年記念事業 『ワレワレのモロモロ<小金井編> 』

     小金井 宮地楽器ホールはこの度、開館10周年を迎えました。その記念事業の第一弾として、市民と共につくりあげる参加型の演劇ワークショップ「ワレワレのモロモロ小金井編」を実施いたします。ひとりひとりの人生にスポットをあてた「私小説」ならぬ、いわば「私舞台」であるこの演劇。台本執筆、俳優、演出、撮影などを全てワークショップの参加者が担い、創りあげた映像作品の上映会を当館大ホールで開催します。

     3月に実施されたエピソードオーディションでは、参加者が自身に起きた経験を語り、台本を執筆。50名以上の応募の中から8名が台本執筆者として選出されました。 さらに4月15日~16日に実施予定の俳優オーディションには、100名を超える応募が集まっています。

     それぞれが創意工夫を凝らし映像作品にまで育て上げる一大プロジェクトの監修を務める岩井秀人氏は、小金井市に生まれ育ち、演劇界においてその活動が注目をあつめる演出家・作家・俳優です。「ワレワレのモロモロ」は、日本国内のみならず海外にも発展し、岩井氏の代表作のひとつとなっています。今回の小金井編では、どんなモロモロが登場するのでしょうか。

    岩井秀人 プロフィール

    岩井秀人 Hideto Iwai(作家・演出家・俳優)
    1974 年 6 月 25 日生まれ。東京都小金井市出身。2003 年に劇団ハイバイを結成。2012 年 NHK BSドラマ「生むと生まれるそれからのこと」で第 30 回向田邦子賞、2013 年舞台「ある女」で第 57 回岸田國士戯曲賞受賞。
    近年は、パルコ・プロデュース「世界は一人」の作・演出、フランス ジュヌビリエ国立劇場「ワレワレのモロモロ ジュヌビリエ編」構成・演出、NHK E テレ「オドモ TV」内『オドモのがたり』の構成・出演を務める。
    俳優としては舞台「キレイー神様と待ち合わせした女ー」など。2020 年から「いきなり本読み!」などプロデュース企画も積極的に行う。

    【ハイバイ HP】http://hi-bye.net/
    【WARE HP】https://ware.mobi/

    開催概要

    小金井 宮地楽器ホール 開館10周年記念事業 FOCUSこがねい
    『ワレワレのモロモロ<小金井編> 完成披露上映会』
    開催日時:2022年6月26日 (日) 13:30 開場/14:00 開演
    会場:小金井 宮地楽器ホール 大ホール(東京都小金井市本町6-14-45)

    ■出演者
    ワレワレのモロモロ小金井編 ワークショップ参加者

    ■チケット料金
    全席指定:1,000円(税込)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定
    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定

    「宴」に焦点を当てた能楽公演シリーズ 第136回川崎市定期能<観世流梅若会>~宴シリーズ第二弾~ 12月13日川崎能楽堂にて上演決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定
    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定

    落語ファン必見イベント! 広瀬和生プロデュース「もっと!新ニッポンの話芸スピンオフvol.7」立川こしら卒業Special 来年2月14日開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定
    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!
    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!

    現代で帯刀が許されたら? 令和の高校生が武士道をぶつけ合うコミカル時代劇『令和でサムライ』上演決定&ビジュアル解禁 本日10月21日(火) 20:00~通常席販売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!
    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!

    【赤坂芸術祭2025】赤坂サカス広場紫テント10/22(水) 大久保千代太夫一座『寺山修司生誕90&唐十郎生誕85 大記念祭』開催 カンフェティでチケット発売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁
    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

    TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    市民が自らの人生を台本化・演じるプロジェクト 小金井 宮地楽器ホール 開館10周年記念事業『ワレワレのモロモロ<小金井編>』  完成披露上映会はカンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)