東京都立小台橋高等学校のロゴ

    東京都立小台橋高等学校

    東京都立小台橋高等学校が開校  ~第1期生221人が入学~

    東京都で6番目のチャレンジスクールとなる東京都立小台橋高等学校では 入学式を挙行し、いよいよ待望の開校となりました

    その他
    2022年4月12日 09:30

    東京都立小台橋高等学校では、2022年4月6日(水)に第1期生221人の入学式が行われました。コロナ禍のため入場者を限定し、新入生と保護者1名と教職員のみでとり行われました。

    制服はジャケットのみ指定されている学校なので、新入生の皆さんはそれぞれ式典に相応しいトップスとボトムスを考えて式に臨みました。

    杉森共和校長は式辞で「高校生は自分自身の心が大きく変化する時期であり、その変化をより良いものにして日本と世界の架け橋になってほしい」と述べました。

    また、式中では初めて校歌が披露されました。歌人の俵万智さんによる作詞、現代音楽のヲノサトルさんによる作曲で、優しく親しみやすい曲調に乗せてこれから成長しようとする生徒の心情を歌う校歌となっており、生徒や保護者の共感を呼びました。


    入学式の様子


    ■東京都立小台橋高等学校ホームページ

    【URL】 https://www.metro.ed.jp/odaibashi-he/



    【学校概要】

    学校名    :東京都立小台橋高等学校

    所在地    :東京都足立区小台2-1-31

    課程・学科・部:定時制課程総合学科(単位制)。午前部・午後部・夜間部の三部制。

    校長     :杉森共和

    設立     :令和4年4月

    概要     :「都立高等学校改革推進計画・新実施計画

            (平成28年2月東京都教育委員会)」により計画された

            都立高等学校で6番目のチャレンジスクール。

            母体校は荒川商業高等学校。



    【チャレンジスクール】

    小・中学校時代に不登校経験を持つ生徒や長期欠席等が原因で高等学校を中途退学した者等を主に受け入れる総合学科・昼夜間定時制三部制(午前部・午後部・夜間部)の高等学校で、他部履修により3年での卒業も可能とします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京都立小台橋高等学校

    東京都立小台橋高等学校