カルビーオーツ麦PR事務局のロゴ

    カルビーオーツ麦PR事務局

    注目が集まる“オーツ麦”の魅力に触れる カルビー後援の 『Have more Oats!オーツ麦フェア in Omotesando』  2022年4月15日(金)~5月13日(金)まで、表参道5店舗で開催

    イベント
    2022年4月12日 15:00

    カルビー株式会社はOmosan STREETの『オーツ麦フェア』を後援いたします。2022年4月15日(金)~5月13日(金)の期間限定で表参道エリアの人気店5店舗とコラボレーションし、オーツ麦食材を使用した健康的なスペシャルメニューを提供し、同店舗では「フルグラ(R)」のサンプリングを行います。



    ◆カルビー後援 Omosan STREET『オーツ麦フェア』実施概要

    2021年からオートミールやオーツミルクが流行し、注目されることになった“オーツ麦”の知られざる魅力や楽しみ方を知ってもらうため、美と健康に関心の高い街、表参道で『オーツ麦フェア』を開催いたします。


    Omosan STREET表紙


    【開催概要】

    ■フェア名:Omosan STREET 2022 SPECIAL EDITION

          Have more Oats!オーツ麦フェア in Omotesando

    ■実施期間:2022年4月15日(金)~5月13日(金)

          ※マイバインミーbyグルテンフリートーキョーのみ

           4月30日(土)~5月28日(土)

    ■実施区域:表参道~渋谷周辺

    ■後援  :カルビー株式会社


    地図


    ◆世界市場でも急成長する“オーツ麦”とは

    【“オーツ麦”が秘めている栄養価値】

    昨年最も売れたといわれている今話題の食品、オートミール。オートミールの原料は“オーツ麦”というイネ科の一年草で、オーツ麦市場は近年急成長をとげています。オーツ麦はその栄養価が今、注目されております。日本人の主食である白米よりも糖質は低く、一方でたんぱく質、食物繊維が多く含まれています。


    白米との比較


    出典:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」



    【オートミールやオーツミルクに続く“オーツ麦”の賢い摂り方】

    栄養価で注目の“オーツ麦”。実はオートミールやオーツミルク以外にも様々な食べ方があります。その中でも簡単に摂る方法がグラノーラです。穀類を加工したシリアル食品のひとつがグラノーラで、主にオーツ麦、ライ麦、玄米などにシロップを混ぜ、オーブンで焼き上げたものです。ドライフルーツが入る場合もあり、同じグラノーラでもさまざまな種類があります。今回のフェアではカルビーの「フルグラ(R)」を使用し、健康的なスペシャルメニューを多数展開しています。


    オーツ麦の食べ方


    ◆Omosan STREETオーツ麦フェアでも様々なオーツ麦メニューを展開

    Omosan STREET「オーツ麦フェア」では美容と健康に意識の高い表参道で、ヘルスコンシャスなお店とコラボレーションし、オーツ麦を様々な形で食事に取り入れることを提案します。リゾット、サラダ、クレープ、スムージーなど、オートミールブームにとどまらない、様々な新しいオーツ麦の世界を楽しむことができます。本フェアで提供しているメニューをご紹介いたします。


    【d'une rarete 青山本店】

    東京都港区南青山5-8-11 萬楽庵ビルI 1F,2F TEL:03-6427-2724


    <フルーツたっぷりフルグラ(R)ボウル>


    フルーツたっぷりフルグラ(R)ボウル


    朝の定番グラノーラの栄養素を活かした、

    フルーツたっぷりボウル。グラノーラには食物繊維や鉄分などの栄養素が含まれています。


    <ビタミンたっぷり!オーツ麦のパワーサラダ -フレンチドレッシング->


    ビタミンたっぷり!オーツ麦のパワーサラダ -フレンチドレッシング-


    鶏胸肉のグリル・ブロッコリー・ゆで卵の最強たんぱく質食材に、さらにオートミールで食物繊維をチャージできるパワーサラダ。


    ◆d'une rarete 青山本店

    林絵梨花 ディレクター兼PR


    林絵梨花 ディレクター兼PR 


    手軽に取り入れられるオートミール、デザート感覚でも味わえるフルグラ(R)。オーツ麦は食事にもスイーツにも応用できる万能食材です。



    【マイバインミーbyグルテンフリートーキョー】

    東京都渋谷区神宮前1-20-4 TEL:090-3176-8131

    ※4月30日(土)~5月28日(土)のみでの提供


    <オーツ麦のVEGANミートボールバインミー>


    オーツ麦のVEGANミートボールバインミー


    オートミールと絹豆腐で作ったミートボールが主役!隠し味に自家製ピーナッツバターをプラスしたヘルシーバインミー。


    <フルグラ(R)入りVEGANクリームチーズのチョコソースバインミー>


    フルグラ(R)入りVEGANクリームチーズのチョコソースバインミー


    フルグラ(R)のザクザク食感が楽しい、スイーツバインミー。アーモンドミルクのヨーグルトから作ったVEGANクリームチーズでナッツ感も堪能できます。


    ◆マイバインミーbyグルテンフリートーキョー

    音仲紗良 オーナー


    音仲紗良オーナー


    “オーツ麦メニューがあったら良いな”というお客様の声もあり、初のオートミールを使ったベジミート&フルグラ(R)バインミーに挑戦しました。



    【BUTTERMILK CHANNEL 原宿店】

    東京都渋谷区神宮前1-11-11 TEL:03-5413-5300


    <オーツ麦とサーモンのソテー フェンネルソース&ハニーマスタード>


    オーツ麦とサーモンのソテー フェンネルソース&ハニーマスタード


    香ばしいオートミールを焼き付けてソテーすることで、皮目まで美味しいサーモンソテー。爽やかなフェンネルとハニーマスタードのソースとグリルレモンで。


    <パンチェッタとうるい・アーティチョークのオートミールリゾット>


    パンチェッタとうるい・アーティチョークのオートミールリゾット


    チキンブイヨンで味付けしたオートミールと、パンチェッタの旨味が凝縮された特製リゾット。

    白米よりもヘルシーなリゾットです。


    <フルグラ(R) PBJサンデー>


    フルグラ(R) PBJサンデー


    アメリカの定番“ピーナッツバター&ジェリーサンドイッチ”を再現!ドライフルーツがたっぷりのフルグラ(R)を使用しています。



    【Cafe Madu AOYAMA】

    東京都港区南青山5-8-1 セーヌアキラ 1F TEL:03-3498-2891


    <ジャンボンフロマージュ フルグラ(R)&オーツ>


    ジャンボンフロマージュ フルグラ(R)&オーツ


    シグネチャークレープの「ジャンボンフロマージュ」を、フルグラ(R)&オートミールパウダーで、オーツ麦スペシャルアレンジ!生地の周りのパリパリした部分にオートミールパウダーを入れて一緒に焼き上げることで、栄養度もアップ。満足感の高い、お食事系クレープです。


    ◆Cafe Madu AOYAMA

    藤原智康 シェフ兼マネージャー


    藤原智康 シェフ兼マネージャー


    あえて食事系のクレープにフルグラ(R)を合わせ、食感やフルーツの甘みをアクセントに。オートミールパウダーの風味の良さも気に入りました。



    【pss プロテイン サプライ スタンド 原宿店】

    東京都渋谷区神宮前3-28-7 TEL:03-6432-9353


    <フルグラ(R)とオーツミルクのプロテインスムージー>


    フルグラ(R)とオーツミルクのプロテインスムージー


    オーツミルクがベースとなり、後味もさっぱり!桃やパイン、りんごなどのフルーツを中心にした春らしく爽やかな味わいのプロテインスムージー。食物繊維豊富なグラノーラですが、グラノーラとフルーツを組み合わせて食べることでさらにさわやかな味わいを楽しむことができます。



    ◆「フルグラ(R)」のサンプリングも実施中

    今回コラボレーションしている各店舗ではオーツ麦食品と「フルグラ(R)」を使用しています。

    多くの方がご存じの「フルグラ(R)」は主原料に“オーツ麦”を使用しており、本フェアでは各店舗にて「フルグラ(R)」のサンプルをプレゼントしています。オーツ麦を気軽に食べる方法として「グラノーラ」という選択肢を増やしてみてはいかがでしょうか。


    地図


    フルグラ(R)サンプル


    ■実施期間:2022年4月15日(金)~5月13日(金)

          ※マイバインミーbyグルテンフリートーキョーのみ

           4月30日(土)~5月28日(土)

    ■実施区域:表参道~渋谷駅周辺

    ■開催店舗:d'une rarete 青山本店/

          マイバインミーbyグルテンフリートーキョー/

          BUTTERMILK CHANNEL 原宿店/

          pss プロテイン サプライ スタンド 原宿店/

          Cafe Madu AOYAMA



    ◆【ご紹介】Omosan STREETについて

    表参道エリアという“街”そのものをメディアとしたプレミアム情報マガジン『Omosan STREET』。日本国内ではもちろん、世界でも類のない街として、多くの“モノ”や“コト”そして“ヒト”が、自ずと集まってくる表参道の、シーズナルファッション、旬のグルメ、そして地元に根付いた編集部が取材してきた、選りすぐりの情報を発信しています。


    株式会社W RAINBOW

    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-18-6 イスルギビル2F

    TEL:03-5785-3979

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    カルビーオーツ麦PR事務局

    カルビーオーツ麦PR事務局