株式会社アウトドアサポートシステムのロゴ

    株式会社アウトドアサポートシステム

    ODSS、飛騨荘川体験ツアーを後援 ~水と空気がきれいな荘川で自分が刈った新米を食べてみませんか?~

    告知・募集
    2012年9月26日 10:00

    株式会社アウトドアサポートシステム(略称 ODSS)は、「飛騨荘川体験の郷」を後援し、岐阜県高山市荘川町にて「飛騨荘川体験ツアー」を開催致します。


    【開催日】 10月6日(土)~10月7日(日)
    【集合】  10月6日(土)  9:00 荘川総合センター
          (所在地 岐阜県高山市荘川町新渕430-1 TEL:05769-2-2211)
    【解散】  10月7日(日) 14:00
    【参加費】 1泊3食(1日目夕食、2日目朝食 昼食)
          ●大人お一人様(中学生以上) 13,800円(税込)
           (宿泊費7,000円 体験料6,800円)
          ●子どもお一人様(小学生)  12,000円(税込)
           (宿泊費6,000円 体験料6,000円)
    【内容】  Eボートで御母衣湖クルーズ・荘川産米の稲刈り・
          新米の試食と郷土料理作り・夜にはムササビウォッチング等
    【特典】  新米1kgプレゼント
          自分で刈った新米を食べることができます。

    ※幼児の方のご参加について
    ・参加費:1,000円(体験料のみ)
    ・上記費用に食事代は含まれておりません。
     必要な場合は事前にお申し込みください
    ・Eボート体験は幼児のお客様は参加できません。
    ・お米1kgのお土産は幼児のお客様は対象外とさせていただきます。


    【行程】
    ▼1日目
    9:00~ 集合(荘川総合センター)
    10:00~ 稲刈り体験(荘川町新渕地内)
    12:00~ 昼食(持参弁当)
    13:00~ Eボート体験
    16:00~ 宿チェックイン
    17:30~ ムササビウォッチング
    19:00~ 夕食
    ▼2日目
    9:00~ 集合(荘川そばの里)
    10:00~ 新米を使ったご飯炊き
    14:00~ 解散

    ※天候等により体験メニューの内容を変更または中止とさせていただく場合がございます。
    ※汚れてもいい服装・靴でご参加ください。
    ※1日目の昼のみお弁当をご持参ください。


    【申し込み方法】
    電話・FAXのいずれかにて、9月30日(日)までにお申し込みください。
    ※FAXでお申し込みの場合は、荘川観光協会ホームページ(URL: http://www.shokawa.net/ )からPDFファイルをダウンロードし、裏面申し込み欄にご記入いただきご送信ください。
    お申し込みいただいた方には、後日、案内状を郵送致します。
    お泊りになる宿は、荘川町内の栄屋・中島・銀花・荘水館・忠一郎のいずれかをこちらで指定させていただきます。


    【主催】
    飛騨荘川体験の郷


    【後援】
    荘川旅館組合
    株式会社アウトドアサポートシステム
    高山市荘川支所


    【お申し込み・お問合せ】
    〒501-5413 岐阜県高山市荘川町新渕578-1(旅館「銀花」内)
    飛騨荘川体験の郷 事務局
    担当:木下 靖(きした やすし)
    TEL :090-1744-0178
    FAX :050-3343-7070
    荘川観光協会ホームページ: http://www.shokawa.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アウトドアサポートシステム

    株式会社アウトドアサポートシステム