オンラインショップ「FACE DRESS」が3月15日オープン  グッドデザインぐんま2021大賞受賞のファッションマスクを販売!

    商品
    2022年3月15日 11:00
    FacebookTwitterLine

    創業143年の刺繍メーカー株式会社笠盛(所在地:群馬県桐生市、代表取締役社長:櫻井 理)は、2022年3月15日より、同社の新ブランド「FACE DRESS」のオンラインショップを開設し、ファッションマスクの発売を開始いたします。


    FACE DRESS


    ▼オンラインショップはこちら▼

    https://facedress-mask.myshopify.com/



    【FACE DRESSとは?】

    “Makuake”にて達成率992%

    FACE DRESSは2021年3月にアタラシイものや体験の応援・購入サイト“Makuake”にて達成率992%となった同社の新商品です。


    <グッドデザインぐんまの大賞を受賞>

    2021年12月には県内の優れたプロダクトを選考するグッドデザインぐんまにて、全85点の中から大賞を受賞。コロナ禍の「新しい生活様式」にフィットしたデザインと機能性が評価されました。

    同社の工場に併設するファクトリーショップ(桐生市三吉町1-3-3)ではすでに販売を開始。特別な贈り物やフォーマルマスクとして好評を得ており、満を持してオンラインショップでの販売スタートとなります。


    <販売場所>

    000ファクトリーショップ 群馬県桐生市三吉町1-3-3

    FACE DRESSドレスオンラインショップ https://facedress-mask.myshopify.com/



    ■FACE DRESS 3つの特徴

    1. 最先端のファッションでも使われる刺繍技術を凝縮し作り上げたマスクです。

    2. 鼻筋や、頬が美しく見えるよう刺繍の柄をデザイン。縦の一本ラインがより顔を引き締めるアクセントに。

    3. 国内、海外のファッションブランドから信頼を寄せられる刺繍メーカー「笠盛」が作る安定の日本製。



    ■FACE DRESS 誕生の背景

    コロナ禍の中で私たちのようなファッション製造業は何ができるのか?目を向けたのは、個性を表現する手段として日常に定着したマスクでした。

    では私たちが培った技術で提供できる美しいマスクとは何か?考え抜いて辿り着いたのが「FACE DRESS」という言葉であり、表現したい新たなファッションマスクというジャンルでした。

    「マスクがドレスや勝負服のように特別な日に身につけられるものであってほしい。」そんな想いを形にしたマスクが誕生しました。



    ■FACE DRESS 使い方・利用シーン

    FACE DRESSのマスクはすべて刺繍でできています。本体部分は目の細かいチェーン状の刺繍でできており、通気性も抜群です。土台のフィルターにオーガンジーの生地を入れる事によって効果を高めています。見た目だけじゃなくつけ心地にもこだわりました。マスク本体と耳元にかかるパーツを一体で作る製法を採用することによりフィット感を生み出しました。自分の顔のサイズピッタリに調整が可能です。


    カラーは全5色


    【FACE DRESS 製品概要】

    ブランド名:FACE DRESS(フェイスドレス)

    値段   :11,000円(税込)

    カラー  :5色(ベージュ、グレー、ホワイト、レッド、ブラック)

    サイズ  :縦 約13cm(縫い代のカーブに沿わせて計測)

          横 約10cm

          耳ループ長さ 約22cm

          重さ 約21g

    素材   :刺繍部分 キュプラ

          その他 ポリエステル



    株式会社笠盛「トリプル・オゥ」事業部 ホームページ

    https://www.000-triple.com/ja/

    会社概要などはこちら→株式会社笠盛ホームページ

    http://www.kasamori.co.jp/

    株式会社笠盛

    株式会社笠盛

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ