千代田区立九段生涯学習館のロゴ

    千代田区立九段生涯学習館

    千代田区立九段生涯学習館 九段L.Lカフェ講座 「ココロとカラダに響くゴスペルを唄おう~魂を揺さぶろう~」  2012年10月30日(火)開催

    告知・募集
    2012年9月21日 10:00

    千代田区立九段生涯学習館では、ゴスペルを唄う楽しさ、心地よさを知っていただけるイベント「ココロとカラダに響くゴスペルを唄おう~魂を揺さぶろう~」を、2012年10月30日(火)に開催いたします。

    ゴスペルイベントポスター

    講師にゴスペルディレクターのNOBU 氏を招き、ゴスペルの素晴らしさ、皆で一緒に唄う楽しさ、そして、ゴスペルがどのような背景を持って生まれてきたものかを探る、1日限りのイベントです。初めての方もお気軽にご参加いただけます。


    【講座概要】
    開催日時:
    2012年10月30日(火) 19時~20時40分

    会場:
    千代田区立九段生涯学習館 6階 レクリエーションホール
    (住所:〒102-0074 千代田区九段南1-5-10)

    対象:
    中学生以上の方(中学生は保護者様からのお申し込みをお願いいたします)

    定員:
    50名(先着順)

    参加費:
    ◆区内在住・すぽすた会員の方/1,000円
    ◆一般の方/1,500円

    募集期間:
    9月21日(金)10時~10月29日(月)17時まで

    お申し込み方法:
    九段生涯学習館まで、電話(03-3234-2841)またはホームページ( http://www.kudan-ll.info/ )よりお申込みください

    主催:
    指定管理者 ミズノグループ
    株式会社小学館集英社プロダクション
    千代田区立九段生涯学習館


    【講師】
    NOBU(ゴスペルディレクター)
    高校生のときに初めてゴスペルに出会い、涙が止まらなかった事がきっかけとなり、ゴスペルの世界に目覚める。渡米し、黒人教会にてゴスペルに親しむ。帰国後、ヤマハ音楽教室、教会等で指導後、DEUT(ゴスペルを普及させるクワイア)をたちあげ、ゴスペルを広めることに従事。ソニープラザ全国店舗にて、日本人初の月間BGMに選ばれる。


    【千代田区立九段生涯学習館について】
    九段生涯学習館は、自主的な生涯学習活動を行っている区内のサークルやグループの学習活動を支援するための施設です。また、さまざまな生涯学習に関するイベント・講座を提供しています。


    【九段L.Lカフェ講座について】
    九段L.Lカフェは、生涯学習(Lifelong Learning)を自由な発想と多角的なアプローチから組み立てたプランで、豊かな時間と居心地よい空間(カフェ)を提供します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    千代田区立九段生涯学習館

    千代田区立九段生涯学習館

    人気のプレスリリース