世界最大級の人事コンサルティング会社マーサー ジャパン前社長が新開発! 4ヶ月で“総合的な実践力”を鍛える 革新的な次世代リーダー育成プログラム 「PRIMEUR I(プリムール ワン)」第1期12月1日スタート ~10月10日より申込み受付開始~

    サービス
    2012年10月3日 14:00

    株式会社Indigo Blue(所在地:東京都港区、代表取締役社長:柴田 励司)は、企業の最重要課題である“次世代リーダー育成”のための革新的な4ヶ月プログラム「PRIMEUR I」を開発しました。

    第1期スケジュール概要
    ビジネスシーンで起こりうる数々の不測事態を疑似体験するIndigo Blue独自のプログラム「オーガニゼーション・シアター」を軸にカリキュラムを構成。第1期を2012年12月1日より都内でスタート、10月10日より申込みの受付を開始します。


    ■PRIMEUR Iとは
    「PRIMEUR I」は、100社以上の国内外企業の人事コンサルティング経験と、マーサー ジャパン社長、カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役COO等の経営者経験の両方を合わせ持つ柴田 励司が新開発した、課長クラスを対象とした次世代リーダー育成プログラムです。
    受講生たちに様々なプレッシャーに負けず総合力を駆使する体験を通じ、自分の弱みや不足点を強く認識させ、ビジネスを牽引するために必要な知識・スキル・ノウハウの吸収を促進、従来のリーダー研修では難しかった“総合的な実践力の向上”を可能にしました。
    各企業から選抜された1期あたり限定36名の次世代リーダー候補が、他流試合によって切磋琢磨し、リーダーとしての自信と自覚を身に付ける4ヶ月となります。第1期は12月1日より都内でスタート、申込みの受付は10月10日から開始します。無料説明会についても順次開催いたします。


    ■開発の背景
    次世代を担うリーダーの育成を重要課題として掲げ、社内教育に力を入れたり、外部のマネジメントスクールを利用することが一般的になってきました。しかしながら、講義やケーススタディを通じた知識の習得にとどまっていることが多いのが実態です。現実のビジネスシーンにおいては知識だけでなく、その知識を使える力=“総合的な実践力”が求められます。この点に着目して新たに開発したのがIndigo Blueの次世代リーダー育成プログラム「PRIMEUR I」です。


    ■今後の展開
    今後、10月と11月に無料説明会を実施。第1期を12月1日より都内でスタートしたのち、第2期を2013年4月、第3期を7月、第4期を10月、第5期を2014年1月から開講予定です。
    (無料説明会の日程については後述にて)


    <オーガニゼーション・シアターとは>
    PRIMEUR Iの軸となる独自プログラム「オーガニゼーション・シアター」は数々のコンサルティング実績や経営者・第三者委員会等の経験をしてきた柴田が、実例に基づき綿密に構築した、ビジネスシーンで起こりうる数々の不測事態を疑似体験する革新的なケーススタディです。リアリティを徹底的に追求するため、登場する利害関係者役にプロの舞台俳優を起用。朝から夕方までノンストップで繰り広げられる想定外の事態に対して、受講者は企業や団体の役員や責任者となりチーム一丸となって課題解決に当たります。
    こうした有事における課題解決を疑似体験することで「頭では判っていたが実際には出来なかった」という極めてリアルな反省・気付きが、成長意欲を刺激し実践力を大きく高めるきっかけになります。


    【プログラム概要】
    ■名称    :PRIMEUR I(プリムール ワン)
    ■主な対象者 :課長クラス(ミドルマネジメント層)
    ■受講期間  :4ヶ月
    ■受講料   :<第1期初回優待価格>(税込)¥525,000/1名
            <通常価格>(税込)¥756,000/1名
    ■開講日   :2012年12月1日
    ■第1期募集  :2012年10月10日~2012年11月15日
            (先着順・予約が埋まり次第受付は終了)
    ■お申込み方法:電話(03-5408-5682)、ホームページ( http://ibms.indigoblue.co.jp )より受付


    ■第1期スケジュール概要
    平日夜間と土曜を利用した月3日~5日の通学。トータル70時間程度のカリキュラムとなっています。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/30083/1_1.png


    ※PRIMEUR(仏:プリムール)名称の由来
    PRIMEURとは、世界最高のワイン銘醸地フランス・ボルドーで行われているワインの先物取引のこと。優れたワインは樽内で熟成させているときから将来の価値を評価され取引されます。「PRIMEUR(プリムール) I」に参加される方々には、それだけのポテンシャルを持ってもらいたいという願いから、このネーミングとしました。


    【無料説明会日程】
    ■名称  :Indigo Blue Day (サービス説明会)
    ■日程  :10月10日(水)、10月17日(水)、10月18日(木)、10月22日(月)
          10月25日(木)、10月30日(火)、11月13日(火)
          各日 16:00~18:00
    ■会場  :株式会社Indigo Blue(東京都港区虎ノ門5-1-5 虎ノ門45MTビル 3F)
    ■お申込み:電話(03-5408-5682)、
          ホームページ( http://ibms.indigoblue.co.jp )より受付。

    ※詳細につきましては下記HPにて随時お知らせいたします。
    ■URL: http://ibms.indigoblue.co.jp


    ■会社概要
    社名  : 株式会社Indigo Blue(Indigo Blue Co.,Ltd.)
    代表者 : 代表取締役社長 柴田 励司
    本社  : 東京都港区虎ノ門5-1-5 虎ノ門45MTビル 3F
    設立  : 2007年5月18日
    事業内容: 人材育成事業、コンサルティング事業、コンテンツ事業、
          人材紹介事業(許可番号:13-ユ-304930)
    URL   : http://www.indigoblue.co.jp


    【株式会社Indigo Blueとは】
    株式会社Indigo Blueは、世界最大級の人事コンサルティング会社であるマーサー ジャパン株式会社代表取締役社長、TSUTAYA・Tカードなどを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブの代表取締役COO等、企業トップとしての経験を豊富に持つ柴田 励司が、組織・人事コンサルティングの経験や企業経営に関わる中で培われた発想とナレッジを結集させ、人材力強化と次世代リーダーの育成の他、組織活性、企業再生などのコンサルティングを目的に設立。
    人材育成事業においては、社会人を対象としたマネジメントスクール「Indigo Blue Management School」にて「PRIMEUR I」をはじめとする各種研修プログラムを展開中。

    【柴田 励司の略歴】
    1962年、東京都生まれ。上智大学文学部英文学科卒業後、京王プラザホテル入社。同社在籍中に、在オランダ大使館出向。その後京王プラザホテルに戻り、同社の人事改革に取り組む。
    1995年、組織・人事を専門とする米系コンサルティングのマーサー ジャパンに入社。その後、1999年取締役、2000年には38歳で日本法人代表取締役に就任。その後2007年に社長職を辞任し、キャドセンター代表取締役社長となり、経営破綻をしていた同社を1年でV字回復黒字に転換。その後、デジタルスケープ(現イマジカデジタルスケープ)取締役会長、デジタルハリウッド代表取締役社長、カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役COOなどを歴任。現在に至る。また、経済同友会幹事を務める他、講演や執筆活動を精力的に行う。


    ■主な著書
    「39歳までに組織のリーダーになる」(かんき出版)
    「25歳からの10年で会社に負けない自分をつくる」(ダイヤモンド社)
    「組織を伸ばす人、潰す人」(PHP研究所)
    「「仕事力」のある人、ない人」(PHP研究所)
    「どうしてあのヒトは、デキるのだろう。」(PHP研究所)


    ■その他メディア出演・寄稿(抜粋)
    (TV)NHK「クローズアップ現代」“広がる成果主義~戸惑う社員たち~”(2003年7月1日)
    (TV)NHK BS-1「世界潮流2004 激動の世界経済」(3)
        ―大胆に柔軟に軽快に~若手経営者・日本経済への提言~(2004年1月3日)
    (TV)NHK「経済羅針盤」
    (雑誌)ハーバードビジネスレビュー「プロフェッショナル経営者の仕事とは何か」(2008年4月)
    (雑誌)週刊ダイヤモンド「超「不機嫌な職場」」(2008年5月)
    (雑誌)日経情報ストラテジー「成果を出し続ける5つのコツ」(2009年9月)
    (TV)BS11「In side Out~日本経済に必要なリーダーの条件~」」(2011年5月13日)
    (雑誌)THE21(PHP研究所)「管理職1年目の教科書」(2011年10月)
    (雑誌)人事マネジメント(ビジネスパブリッシング)「ロングインタビュー」(2012年1月)
    (雑誌)THE21(PHP研究所)「チームのやる気を高める7つの技法」(2012年1月)
    (雑誌)週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社)「決断できるリーダー強いチームの作り方」(2012年6月)
    (ネット)「柴田励司の「好きをカタチにする」人聞録」プレジデントOnline(プレジデント社)
    (新聞)寄稿連載中:「VB経営虎の巻」日経産業新聞(日本経済新聞社)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Indigo Blue

    株式会社Indigo Blue