株式会社流機エンジニアリングのロゴ

    株式会社流機エンジニアリング

    小規模事業場向け水処理装置「ECOクリーンmini」  ハイスペックを低価格で提供 1日10m3クラスから対応

    ~「排水ゼロに挑戦!」する技術を身近に~

    流体・環境制御技術を持つ、環境ソリューションメーカーで、経済産業省が主催する「新グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選ばれた株式会社流機エンジニアリング(本社:東京都港区、代表取締役社長:西村 聡)は、1日あたり10m3程度の排水が発生する小規模事業場向けに、ポータブル水処理装置「ECOクリーンmini」を開発、2022年4月1日より販売開始いたします。


    ECOクリーンmini


    ■自治体によって異なる「小規模事業場」の排水対策に最適な装置を開発

    当社ではフィルター技術を核とした水処理ソリューションを提供しています。「処理したい水量は少ないが、排水ができない」「既存設備での使い捨てフィルターはコストがかさむ」といった課題解決を望む声をきっかけに、本装置の開発に着手しました。高濃度濁水を水道水レベルまで精密ろ過し、処理できる排水量は1台につき10m3/日。また、入口濁度の上限は1,000mg/L、薬剤不要、本体価格は50万円(税抜)。初回50台を製作中です。

    本装置の基盤となる高精度水処理装置「ECOクリーン」は、2019年度に第46回優秀環境装置表彰「日本産業機械工業会会長賞」、2020年度に第46回発明大賞「本賞」を連続受賞しました。

    フィルターろ過技術はそのままに、更にコンパクトで低価格での提供を実現した「ECOクリーンmini」は、食品加工、コインランドリー、メッキ工場、洗車排水、道路工事、池浄化、非常用給水など、街の中にある小規模事業所へ向けた最適な水処理装置です。



    ■日々のメンテナンスコスト、手間を最大限省いた親切設計

    これまで、小規模水処理設備では、糸巻きフィルターをはじめとした使い捨てフィルターが主流でしたが、交換コスト、手間、環境負荷が課題となっていました。本装置は、独自の洗浄メカニズム「逆洗ビーズ洗浄」により、フィルターを自動再生し、連続運転を可能にしたことで、交換コスト、手間、環境負荷を大幅に削減します。装置電源は100Vコンセント、スイッチ一つで作動し、家電製品と同等の簡易さで日々のメンテナンス負担も軽減します。



    ■お問い合わせから設置工事までトータルサポート、まずはデモ機で体感!

    当社で製造・販売を行っているため、お問い合わせから設置工事まで一貫して対応いたします。導入前のデモ機レンタルも可能です。(有償)また、5月25日から開催される「2022NEW環境展」への出展も決定しており、当社ブースにて本装置のデモストレーションを実施します。現地での販売/デモ機レンタルの予約も受付いたします。


    【ECOクリーンmini 概要】

    <用途>

    ・飲食店、コンビニ、コインランドリー、メッキ工場、金属加工工場、建築工事など、街の中にある小規模事業所、小規模事業場


    <仕様>

    処理量   : 10m3/日

    清澄度   : 1mg/L

    入口濁度上限: 1,000mg/L

    動力    : AC100V 50/60Hz 300W

    寸法    : L800 × W535 × H1,050

    総重量   : 70Kg


    <販売価格>

    本体:50万円(税抜)※諸費用別途見積



    【2022NEW環境展 概要】

    主催   : 日報ビジネス社

    名称   : 2022NEW環境展

    開催日時 : 2022年5月25日(水)~5月27日(金)10:00~17:00

           ※最終日のみ 16:00まで

    開催地  : 東京ビッグサイト 東展示棟 1~5ホール

           〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1

    当社ブース: 東展示棟 4ホール N405ブース



    【会社概要】

    社名     : 株式会社流機エンジニアリング

    所在地    : 〒108-0073 東京都港区三田3-4-2いちご聖坂ビル

    代表取締役社長: 西村 聡

    設立     : 1977年5月

    資本金    : 40,000,000円

    電話     : 03-3452-7400

    ホームページ : https://www.ryuki.com/



    【流機エンジニアリングについて】

    空気、水、油、ガスなど“流”体の課題を“機”械で解決する環境ソリューション・エンジニアリングメーカーです。主力製品は市場シェア75%のトンネル工事用の大型集塵機で、業界初のメーカーレンタル事業を行い、集塵機と換気装置は1,380台と世界一の台数を保有しています。また、特許数は100件以上を有し、これまで外部評価として、2019年6月に第45回優秀環境装置表彰「経済産業省産業技術環境局長賞」、2021年3月に「第46回発明大賞本賞」を受賞しています。また2020年10月には、経済産業省「新グローバルニッチトップ企業100選」に選出されました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社流機エンジニアリング

    株式会社流機エンジニアリング

    この企業のリリース

    『国際粉体工業展東京2022』に出展“純喫茶風”ブースが目印
新技術 フィルターと機能性粉体の融合!
東京ビッグサイトで12月7日~9日
    『国際粉体工業展東京2022』に出展“純喫茶風”ブースが目印
新技術 フィルターと機能性粉体の融合!
東京ビッグサイトで12月7日~9日

    『国際粉体工業展東京2022』に出展“純喫茶風”ブースが目印 新技術 フィルターと機能性粉体の融合! 東京ビッグサイトで12月7日~9日

    株式会社流機エンジニアリング

    2022年11月18日 13:00

    地元の自治体と企業が連携し迅速な災害復旧を目指す
災害物混合土砂分別システム「DIMS」のレンタルサービス開始
    地元の自治体と企業が連携し迅速な災害復旧を目指す
災害物混合土砂分別システム「DIMS」のレンタルサービス開始

    地元の自治体と企業が連携し迅速な災害復旧を目指す 災害物混合土砂分別システム「DIMS」のレンタルサービス開始

    株式会社流機エンジニアリング

    2022年3月10日 10:00

    『INCHEM TOKYO 2021水イノベーション』に出展 
ユニークな体験型ブースが好評 新技術公開で「排水ゼロに挑戦」!
“オープンキッチンカフェが目印” 
東京ビッグサイトで11月17日~19日
    『INCHEM TOKYO 2021水イノベーション』に出展 
ユニークな体験型ブースが好評 新技術公開で「排水ゼロに挑戦」!
“オープンキッチンカフェが目印” 
東京ビッグサイトで11月17日~19日

    『INCHEM TOKYO 2021水イノベーション』に出展  ユニークな体験型ブースが好評 新技術公開で「排水ゼロに挑戦」! “オープンキッチンカフェが目印”  東京ビッグサイトで11月17日~19日

    株式会社流機エンジニアリング

    2021年11月4日 09:00

    ≪取材のご案内≫ スーパー台風の脅威を体感できる実験を
茨城県筑西市で7月14日(水)10:00~12:00に開催 
最大瞬間風速80mの“猛烈な風”を巨大送風機で再現
    ≪取材のご案内≫ スーパー台風の脅威を体感できる実験を
茨城県筑西市で7月14日(水)10:00~12:00に開催 
最大瞬間風速80mの“猛烈な風”を巨大送風機で再現

    ≪取材のご案内≫ スーパー台風の脅威を体感できる実験を 茨城県筑西市で7月14日(水)10:00~12:00に開催  最大瞬間風速80mの“猛烈な風”を巨大送風機で再現

    株式会社流機エンジニアリング

    2021年6月16日 09:30

    グローバルニッチトップ企業がフィルター技術で挑む!
新型コロナと自然災害の「複合災害」対策装置を開発 
換気装置と災害・非常用浄水装置 自治体と連携し、テスト運用中
    グローバルニッチトップ企業がフィルター技術で挑む!
新型コロナと自然災害の「複合災害」対策装置を開発 
換気装置と災害・非常用浄水装置 自治体と連携し、テスト運用中

    グローバルニッチトップ企業がフィルター技術で挑む! 新型コロナと自然災害の「複合災害」対策装置を開発  換気装置と災害・非常用浄水装置 自治体と連携し、テスト運用中

    株式会社流機エンジニアリング

    2020年11月12日 10:00

    新たな価値を生み出す“トレジャー”を発掘!
当社初オンライン展示会を開催!新製品も公開 
自社公式サイトで11月24日~27日
    新たな価値を生み出す“トレジャー”を発掘!
当社初オンライン展示会を開催!新製品も公開 
自社公式サイトで11月24日~27日

    新たな価値を生み出す“トレジャー”を発掘! 当社初オンライン展示会を開催!新製品も公開  自社公式サイトで11月24日~27日

    株式会社流機エンジニアリング

    2020年11月12日 10:00