株式会社日本マシンサービスのロゴ

    株式会社日本マシンサービス

    特許取得の直接型空気清浄機付き卓上シールド『コロナックス』  浄化効率99%の大気放出型・空気清浄機を開発 3月15日発売

    商品
    2022年3月3日 14:00

    株式会社日本マシンサービス(所在地:東京都墨田区、代表取締役:片桐 茂夫)は、アクリル製の卓上シールド板に直接型空気清浄機能を追加した『コロナックス』(当社[注1]の特許等の知的財産[注2])について、これまで抗ウイルス・HEPAフィルタ(High Efficiency Particulate Air Filter)を用いて浄化した空気を室内に戻す、室内放出型を開発してきましたが、今回は集めた空気を大気に放出する、大気放出型をラインアップに加え、2022年3月15日に発売します。大気放出型の場合、抗ウイルス・HEPAフィルタや空気を集めるファンが不要となり、本体構造が簡素化でき、かつ、室内放出型と同程度の浄化効率約99%が達成できます。


    ●大気放出型と室内放出型の構造比較


    大気放出型と室内放出型の構造比較イメージ

    大気放出型と室内放出型の構造比較図


    ・本体構造は共通

    室内放出型には、HEPAフィルタと上部ファンが内蔵されていますが、それ以外の本体構造および構成部品は大気放出型と共通です。


    ・ウイルス自体を浄化するか否か

    室内放出型は抗ウイルス・HEPAフィルタによってウイルス自体を浄化した後、空気を室内に戻すが、大気放出型は、ウイルス自体を浄化するのではなく、室内のウイルスを大気中に放出することで、室内に残存する空気を浄化します。


    ・機動的か固定的か

    室内放出型は電源さえあれば自由に移動できます。一方、大気放出型は配管接続が必要なので、室内の定位置に固定的に設置する場面に向いています。



    ●建築基準法の必要換気量とコロナックス排気風量との比較

    機械換気設備に関する法律では、1人当たりの必要換気量は20m3/hと定められています。(成人男性が静かに座っている時のCO2排出量に基づいた値)

    言い換えれば、既存の建物は20m3/h以上の換気設備がそもそも備わっているということです。

    コロナックス(2人用)の排気風量は約60m3/h、即ち1人当たり約30m3/hであり、既存建物の20m3/h以上に近い値となっています。

    つまり、既存の換気設備を有効利用すれば、新たな換気設備の増設は不要でとなります。

    また、新たな換気設備が必要であれば、例えば、寒冷地では新たな暖房設備が必要となりますが、それも不要となって、適切な配管工事のみで設置可能となります。



    ●設置例


    会議室設置例

    飲食店使用例


    ●特殊用途のコロナックス

    大気放出型の場合、もしくは、室内放出型でも特別な用途の場合は、オーダーメイドとなります。


    ・対談撮影用コロナックス


    対談撮影用使用例


    通常のコロナックスが、シールド板の幅が約60cmに対して、対談撮影用は約120cmと2倍ほどワイドになっています。正面撮影時に透明シールド板以外、障害物が無くなり、綺麗な映像の撮影が可能になります。


    ・囲碁将棋対局用コロナックス


    囲碁将棋・その他使用例


    囲碁将棋対局用コロナックスには、中央に盤があるので、盤を避けてエアカーテンとシールド板を2セット設けることになります。

    その他、カラオケステージ、遊技場、記者会見場なども、長時間、同じ姿勢を保つので、コロナックスが効果を発揮する場面です。

    更に、役所などで聴覚障がい者向け接客窓口に設置すれば、マスクを外すことが可能になり、円滑なコミュニケーションが実現できます。[注3]

    これらはエアカーテンの生成と吸収する機構をオーダーメイド設計する必要があります。



    ●会社概要

    会社名:株式会社日本マシンサービス

    代表 :代表取締役 片桐 茂夫

    所在地:〒131-0046 東京都墨田区京島3-62-3

    設立 :2004年6月7日



    [注1] 株式会社日本マシンサービス 東京都墨田区京島3-62-3 TEL 03-3610-6448 代表取締役 片桐 茂夫

    [注2] 特許等の知的財産

    ・特許第6868922号 『雰囲気遮断浄化装置、エアロゾル浄化方法、フィットネスクラブ、医療設備、および、イベント会場』

    ・特許第6996787号 『雰囲気浄化方法及び雰囲気浄化装置』

    ・商標登録 第6428757号 コロナックス


    [関連情報]

    ・木曽さんちゅうのコロナックスってなんだろう

    https://youtu.be/lVMXLlYUc-8

    ・呼気挙動レーザー可視化試験

    https://youtu.be/HrqdyG966Xw

    ・コロナックスの紹介動画

    https://youtu.be/FdK1cd4-p_M

    ・『コロナックス』空気浄化性能が約99%に向上

    https://www.atpress.ne.jp/news/297174

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000011468.html

    ・抗ウイルスフィルタ付・卓上シールド『コロナックス』墨田区ワクチン集団接種会場受付に設置

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000011468.html

    ・抗ウイルスHEPAフィルタ付・卓上シールド開発

    https://news.fresheye.com/prtimes/article/pr-000000011.000011468.html


    [注3] 適用例の詳細は、当社ホームページを参照ください。

    https://www.coronax.tech/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本マシンサービス

    株式会社日本マシンサービス