息苦しい自粛生活に豊かな時間を提供する オンラインサロン『MOLATURA LIVING』を 萬古焼 炊飯土鍋メーカーが2022/3/15(火)から開始

    ~毎日をこれまでより少し豊かにする、気軽に出会えるオンラインサロン~

    サービス
    2022年3月2日 09:30

    株式会社MOLATURA(所在地:三重県四日市市/代表取締役・山添 卓也)は、株式会社スタメンのサービス「FANTS」協力のもと自社製品であるbest potなどのファン同士の交流や活動を促し豊かな時間をシェアするオンラインサロン「MOLATURA LIVING」を2022年3月15日(火)に開始いたします。


    MOLATURA LIVINGイメージ画像


    URL: https://www.molatura-salon.fants.jp/



    MOLATURAはモノに触れる全ての方が「想い」を持てるようなモノづくりを大切にしています。その中で創る人、贈る人、使う人がもっと出会えてbest potなどのコンセプトでもある「豊かな時間をシェア」する方法を模索してきました。そしてこのたび、MOLATURAは初めての試みとして「オンラインサロン」を開設いたします。その名も『MOLATURA LIVING』です。


    私たちがやっていくことはこれまでと変わりありません。このサロンも、「豊かな時間を提供する」ことがテーマになっています。私たちはこのサロンで特別な一日を提供するのではなく、毎日をこれまでより少し豊かにする。毎日ふらっと来てしまう場所、例えば家でいうリビングの様な空間を届けていこうと考えています。また、このサロンは私たちが一方的に情報をお伝えするだけでなく、会員の皆様と一緒に創っていく場所にしたいと思っています。現在、新型コロナウイルスの影響で自粛生活を余儀なくされ息苦しさを感じる人が増えています。

    「MOLATURA LIVING」ではリアルで人と出会えない中で、best potなどのファン同士や当社スタッフとファンの方たちと気軽に交流、出会える空間を作り息苦しい自粛生活の中でも豊かな時間を過ごしていただけるような時間を提供いたします。



    ■サービス概要

    「MOLATURA LIVING」に加入するとMOLATURA公式の料理レシピや月に数回行われるオンライン料理教室、工場での製造風景をお届けするコンテンツ、会員が自由に料理レシピを投稿出来るコンテンツ、代表の山添と著名人の方々などとの対談コンテンツをご用意しております。この他にも、ファンの方々と共同で商品を開発するコンテンツや会員みんでお米を育てるプロジェクト、ミシュランシェフによるbest potに合う料理のサブスクなどを順次開始していく予定です。

    オンラインサロンは月額無料で利用可能です。(一部追加費用がかかります)

    https://www.molatura-salon.fants.jp/



    ■best potとは

    三重県の地場産業である萬古焼でお米の甘み成分が活発に動き出す90度以上を保持する二重構造デザインと、土鍋としては初めて蓋に重みのある金属を採用し、旨みの蒸気を逃がさないことで甘くて香りの立つ土鍋ごはんが炊きあがります。

    素材の旨味を閉じ込め、熱がまんべんなく対流する恵まれた環境によって、素材だけでもおいしい料理に変わります。炊飯器よりも“ふっくらもっちり”そして“香りよく”炊き上がり口の中に入れた瞬間、甘味と旨味が広がるほんとうにおいしいごはんができあがります。

    best pot公式HP: https://www.bestpot.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社MOLATURA

    株式会社MOLATURA

    この企業のリリース

    「『ジュラシック・パーク』30周年 
Makuakeプロジェクト特集」にコラボ企画商品
『ジュラ・スター』でプロジェクトに参画!
“恐竜の卵”デザインの萬古焼製陶器が11月9日登場
    「『ジュラシック・パーク』30周年 
Makuakeプロジェクト特集」にコラボ企画商品
『ジュラ・スター』でプロジェクトに参画!
“恐竜の卵”デザインの萬古焼製陶器が11月9日登場

    「『ジュラシック・パーク』30周年 Makuakeプロジェクト特集」にコラボ企画商品 『ジュラ・スター』でプロジェクトに参画! “恐竜の卵”デザインの萬古焼製陶器が11月9日登場

    株式会社MOLATURA

    2023年11月9日 11:00

    「中村製作所(MOLATURA)オープンファクトリー」が、
四日市・下さざらいに誕生!作る・見る・食べるをテーマとした、
お子様から大人までモノづくりの根っこを
見学して楽しめる空間が誕生
    「中村製作所(MOLATURA)オープンファクトリー」が、
四日市・下さざらいに誕生!作る・見る・食べるをテーマとした、
お子様から大人までモノづくりの根っこを
見学して楽しめる空間が誕生

    「中村製作所(MOLATURA)オープンファクトリー」が、 四日市・下さざらいに誕生!作る・見る・食べるをテーマとした、 お子様から大人までモノづくりの根っこを 見学して楽しめる空間が誕生

    株式会社MOLATURA

    2023年5月24日 10:00

    Makuakeで合計目標3000%達成した、土鍋のプロが贈る
大ヒット蓄熱調理鍋「ベストポットmini」に
待望のIH対応で新登場!
4月23日(日)より応援購入スタート
    Makuakeで合計目標3000%達成した、土鍋のプロが贈る
大ヒット蓄熱調理鍋「ベストポットmini」に
待望のIH対応で新登場!
4月23日(日)より応援購入スタート

    Makuakeで合計目標3000%達成した、土鍋のプロが贈る 大ヒット蓄熱調理鍋「ベストポットmini」に 待望のIH対応で新登場! 4月23日(日)より応援購入スタート

    株式会社MOLATURA

    2023年4月25日 11:00

    あなたの想いが大事な人へ毎月届く
『ミシュランシェフのちょっと贅沢まかない便』
いつもありがとうを伝えたいあの人へ 
サブスクリプションサービスを8月より提供開始
    あなたの想いが大事な人へ毎月届く
『ミシュランシェフのちょっと贅沢まかない便』
いつもありがとうを伝えたいあの人へ 
サブスクリプションサービスを8月より提供開始

    あなたの想いが大事な人へ毎月届く 『ミシュランシェフのちょっと贅沢まかない便』 いつもありがとうを伝えたいあの人へ  サブスクリプションサービスを8月より提供開始

    株式会社MOLATURA

    2022年9月28日 13:15

    ミシュランシェフの味を体験する
「ミシュランシェフのちょっと贅沢まかない便」
萬古焼 炊飯土鍋メーカーがサブスクサービス開始
    ミシュランシェフの味を体験する
「ミシュランシェフのちょっと贅沢まかない便」
萬古焼 炊飯土鍋メーカーがサブスクサービス開始

    ミシュランシェフの味を体験する 「ミシュランシェフのちょっと贅沢まかない便」 萬古焼 炊飯土鍋メーカーがサブスクサービス開始

    株式会社MOLATURA

    2022年8月4日 11:30

    レンジ界に革命再び!萬古焼土鍋で炊き立てご飯!
「レンジスターごはん」 
Makuakeにて5月2日(月)からウクライナ支援リターンスタート
    レンジ界に革命再び!萬古焼土鍋で炊き立てご飯!
「レンジスターごはん」 
Makuakeにて5月2日(月)からウクライナ支援リターンスタート

    レンジ界に革命再び!萬古焼土鍋で炊き立てご飯! 「レンジスターごはん」  Makuakeにて5月2日(月)からウクライナ支援リターンスタート

    株式会社MOLATURA

    2022年4月29日 12:00

    フード・飲食の新着