除菌装置「コロネードACU-15」100台限定で特別価格で販売  3月3日よりモニターキャンペーン開催!

    キャンペーン
    2022年3月3日 09:30

    空調設備を生産販売するケィ・マック株式会社(所在地:大阪市淀川区、代表:乗矢 浩)は、発売1周年を記念し、又、新型コロナウイルス オミクロンの市中蔓延で、家庭待機の人々が59万人を超えた報道を受け、少しでも家庭内感染を抑える為、100台限定で特別価格で販売をいたします。

    それにともない、除菌装置「コロネードACU-15」モニターキャンペーンを2022年3月3日より開催いたします。


    除菌装置「コロネードACU-15」本体


    除菌装置「コロネードACU-15」詳細: http://youtu.be/3pRVEkde6eQ



    ■概要

    科学的に実証済みの深紫外線により、ウイルスを攻撃死滅させる装置です。旋回流を興すことでウイルスに長時間、多角方面から深紫外線を照射させる仕組みで99.9%の除菌率、又別売のパーテーションアタッチメントを取り付けることで効率的にウイルスを除去させます。


    <お客様の声>

    *家庭内感染を防ぎ、マスクのいらない空間が欲しい、社内で電話する時にマスクを外したい、家庭での食事しているとき安心して食事を楽しみたい

    *想定している利用者層

    一般家庭、企業、飲食店


    期間  :2022年3月3日から限定数量に達したら終了

    対象商品:除菌装置「コロネードACU-15」、パーテーションアタッチメントCPA-08P

    適用条件:使用シーンの写真投稿していただける方



    ■商品の特徴

    *除菌装置「コロネードACU-15」

    ウイルスを確実に除菌するためには、長時間の深紫外線が効果的です。コロネードはUVランプの廻りで空気を旋回流させることでUV-C波を効果的に照射し、ウイルス不活性化99.9%を実現させることができました。

    *パーテーションアタッチメントCPA-08P

    既存のパーテーションに取り付けることで、空中に漂うウイルスを効率良くウイルスを除去できます。

    *深紫外線は目や樹脂製品に悪影響を与えますがアルミ筒で覆うことにより安全性の高い製品に仕上げています。

    *ウイルスの発生源の近くで吸引させることで、ウイルスの拡散を防ぎます。

    *ウイルスの不活性化で実証データがあるのは、深紫外線とHepaフィルターのみです。他の除菌方法については根拠データがございません。当社製品は深新外線を採用しております。

    *H492mm×φ260mm 重量=2.5kg

    *紫外線ランプは壊れやすいので、開梱して頂いて、お客様にて取付お願いいたします。

    風量は3段階からお選び下さい。紫外線ランプは時限式タイマーになっております。8,000時間を超えると赤ランプが点灯しますので、ランプの交換時期となります。白いフィルターは3ヶ月~4ヶ月で交換お願いします。グレーのフィルターは紫外線ランプ交換時に交換お願いします。



    ■対象商品

    商品名 : 除菌装置「コロネードACU-15」

    種類  : 白 その他に「洛中 美除菌 3柄」

    価格  : 39,800円(税込)アタッチメント付き42,780円(税込み)

    内容  : コロネード本体1台、コロネード本体+パーテーションアタッチメント1セット

    サイズ : H492mm×φ260mm

    カラー : ホワイト、和柄「洛中柄 菊山水、みやこ友禅桜、友禅和紙七宝」

    定格電圧: AC100V 50Hz/60Hz 定格消費電力:30W UVランプ15W

    発売日 : 2021年3月21日

    販売場所: 購入アドレス https://www.kagami-manzoku.com/shopbrand/ct87

    使用写真: 送付アドレス t-mizutani@topre1.co.jp



    ■会社概要

    商号  : ケィ・マック株式会社

    代表者 : 代表取締役 乗矢 浩

    所在地 : 〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川2丁目6番8号

    設立  : 1971年09月

    事業内容: 自動車部品、住宅設備部品、換気システムの製造業

    資本金 : 9,000万円

    URL   : http://www.kmacnet.co.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    ケィ・マック株式会社東京支店 お客様相談窓口

    TEL:03-5818-3179

    FAX:03-5818-2888