「俺のフレンチ」総料理長 遠藤 雄二シェフ監修! 素材本来の味わいを活かすスイーツブランド“eMitas”との コラボスイーツを2022年3月1日より期間限定発売

    ~150名様に豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンも実施~

    商品
    2022年3月1日 10:00

    俺の株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木場 亮太、以下「俺の」)は、株式会社プレシア(本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:滝口 勝寿、以下「プレシア」)のスイーツブランド“eMitas”(読み:エミタス)を監修いたしました。2022年3月1日より、量販店等で期間限定発売いたします。


    期間限定発売の5種類のスイーツ


    ※主に全国のスーパーマーケットなどでお求めいただけます。

    商品毎の発売期間及び発売地域は下記の発売商品一覧を参照ください。



    ■3月・4月の2か月限定!素材本来の味にこだわった「もうひと口食べたくなるスイーツ」を5種類展開


    エミタスと遠藤シェフがコラボ!


    プレシアが展開するeMitasは、食品添加物の使用を極力控えることで素材本来の味わいを引き出した「やさしさ」と「おいしさ」にこだわったスイーツブランドです。そんなeMitasのこだわりに、俺のフレンチ料理長 遠藤 雄二シェフが「次のひと口が食べたい」と思わず感じさせるような食感・香り・味の工夫を施し、共同で5品の商品開発を行いました。お客様に2か月間楽しんでいただけるよう、各月で販売するスイーツのラインアップが変わります。



    ◆「俺の」料理長・商品開発担当 遠藤 雄二シェフについて

    【略歴】2度の渡仏中、リヨン郊外の3つ星★★★の名店「Alain Chapel(アラン・シャペル)」、1つ星店★のブルターニュ地方「Le Temps de Vivre(ル・タン・ド・ヴィーヴル)」で修業。帰国後「うかい亭」で調理主任を務めた。「俺の」の創業メンバーの一人であり、創業以来、俺のシリーズでは数々の新店の立ち上げの料理長として活躍する。


    2層仕立てのショコラフロマージュ


    【商品名】

    2層仕立てのショコラフロマージュ(3月・4月限定)

    【商品特長】

    木苺の香りと酸味がポイント!

    クーベルチュールホワイトチョコを使用した木苺香るガトーショコラと、フランスのクリームチーズを使用したレアチーズムースの2層仕立てのタルトです。

    【発売地区】

    東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国・九州

    (※一部除外あり)


    クレームブリュレ


    【商品名】

    クレームブリュレ(3月・4月限定)

    【商品特長】

    レストランでも大人気のクレームブリュレ!

    北海道クリームと卵黄で仕立てた濃厚なクリームに柑橘系の洋酒を加え、後味すっきりに仕上げました。別添のカラメルクラッシュをかけることで、まるで出来立てのクレームブリュレのような味と食感が楽しめます。

    【発売地区】

    東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国・九州

    (※一部除外あり)


    大人のティラミス


    【商品名】

    大人のティラミス(3月限定)

    【商品特長】

    こだわりの大人贅沢スイーツ!

    スポンジにラム酒で香り付けしたエスプレッソタイプのコーヒーシロップを染み込ませ、イタリアマスカルポーネ使用のムースを重ねました。仕上げにホイップクリームとココアでデコレーションした濃厚なティラミスです。

    【発売地域】

    東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国・九州

    (※一部除外あり)


    モンブラン&ロール


    【商品名】

    モンブラン&ロール(3月限定)

    【商品特長】

    まるでレストランで食べられるようなデザートプレート!

    北海道クリームを使用したホイップを巻いたロールケーキにイタリア栗ペーストのモンブランクリーム、栗、アーモンドを飾り、アクセントにフランボワーズソースを合わせました。レストラン気分をお家でも楽しめるスイーツです。

    【発売地域】

    東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国

    (※一部除外あり)


    クレメダンジュ


    【商品名】

    クレメダンジュ(4月限定)

    【商品特長】

    くちどけの良いレアチーズケーキ!

    スポンジの上にくちどけの良いレアチーズムースと、酸味の効いたフランボワーズソースをトッピングしました。フランスでは定番の、丸いフォルムと赤いソースが春らしさを演出する期間限定のスイーツです。

    【発売地域】

    東北・関東甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国

    (※一部除外あり)



    ◆コラボ期間中の特別企画

    1) 俺のレストランで食べられる限定メニュー コラボ記念のスペシャルデザートプレートをご提供


    ピスタチオのロールケーキ イチゴのモンブラン仕立て


    遠藤 雄二シェフ監修コラボ期間限定デザートメニュー

    (3月1日~3月31日)

    『シチリア島ブロンテ産ピスタチオのロールケーキイチゴのモンブラン仕立て』

    ※全国の俺のフレンチ、俺のイタリアンでお召し上がりになれます。


    【取り扱い店舗】

    【東京】:俺のフレンチ東京、俺のフレンチ神楽坂、俺のイタリアン東京、

         俺のイタリアン新橋赤レンガ通り、俺のイタリアン歌舞伎町、

         俺のイタリアンバル八重洲、

         俺のイタリアン&Bakery八重洲地下街、

         俺のフレンチイタリアン青山

    【横浜】:俺のフレンチ横浜

    【大阪】:俺のフレンチ梅田、俺のフレンチ・イタリアン心斎橋 

    【福岡】:俺のフレンチ梅田



    2) 150名様に豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを実施

    対象商品を購入しインスタグラムにハッシュタグ「#エミタスと俺のコラボスイーツ」「#〇コース(〇はご希望のコース)」を付けて投稿して下さったお客様の中から、抽選で豪華賞品をプレゼントします。


    #エミタスと俺のコラボスイーツのプレゼント景品


    3) インスタグラムで「遠藤 雄二シェフ直伝簡単スイーツレシピ」の動画配信

    俺の、及びプレシアの公式インスタグラムアカウントで、eMitas×俺のコラボ商品「クレメダンジュ」の発売を記念して、おうちで簡単に「クレメダンジュ風焼きヨーグルト」が作れるレシピ動画を3月1日から同時配信します。


    レシピ動画の一例


    俺の公式Instagramアカウント  : @oreno_series

                     https://www.instagram.com/oreno_series/

    プレシア公式Instagramアカウント: @plecia_official

                     https://www.instagram.com/plecia_official/



    ◆俺の株式会社について

    創業者の坂本 孝が立ち上げた俺の株式会社のビジネスモデルの出発点は2011年9月、わずか16坪の「俺のイタリアン」でした。有名店で活躍した料理人が腕をふるい、高級店の3分の1の価格で提供すること。フード原価率60%超えでも、顧客を1日3回転以上させることで繁盛店の利益を実現することをコンセプトに「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」「俺のBakery」等を銀座を中心に展開しております。

    2020年には公式オンラインショップ「俺のEC」や、テイクアウト専門店「俺のGrandMarket」など時代の流れに沿った新しい試みも推し進めております。


    商号  : 俺の株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 木場 亮太

    所在地 : 東京都中央区銀座8丁目3番10号 トミタビル7階

    設立  : 2012年11月1日

    事業内容: 飲食業

    資本金 : 5,000万円

    URL   : https://www.oreno.co.jp/



    ■商品に関する一般消費者のお問い合わせ先

    プレシアお客様相談室

    TEL: 0120-082-994

       (受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00、土・日・祝日・年末年始を除く)

    URL: https://www.plecia.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    俺の株式会社

    俺の株式会社

    フード・飲食の新着