猫に恩返し!「aoneco×minaco sakamoto」のコラボ企画  保護ネコ支援プロダクトを2/18よりスタート

    ひとふでがきデザインがプリントされたグッズを発売  ~全てのネコが隙だらけに眠れますように~

    企業動向
    2022年2月21日 10:30

    ものづくりで保護ネコ支援『aoneco(アオネコ)』を手掛ける株式会社waji(本社:大阪府堺市、代表取締役:菅野 裕樹)は、ひとふでがき作家 minaco sakamoto(ミナコサカモト)とのコラボレーション企画を、クラウドファンディング Creema SPRINGSにて2022年2月18日(金)より開始しました。


    保護ネコ支援プロジェクト『aoneco』


    立ち上げ2年目を迎える、保護ネコ支援プロジェクト『aoneco』。

    “ものづくりで保護ネコ支援”をコンセプトに、チャリティの透明性を意識し商品購入者が自身で支援先を選んで寄付するシステム。

    これまでに全国の支援先施設4ヶ所へ商品代金の約10%の保護ネコ支援を行ってまいりました。


    このプロジェクトをさらに拡大、認知させることを目的にクラウドファンディングを選択し、ひとふでがき作家 minaco sakamotoとのコラボレーション企画を発表、2022年2月18日(金)よりプロジェクトをスタートしました。



    【限定ネコグッズで保護ネコ支援 商品代金の約10%が保護ネコの食費や治療費に繋がるプロジェクト】


    商品代金の約10%が寄付できる保護ネコ支援プロジェクト


    クラウドファンディング Creema SPRINGSプロジェクトページ

    URL: https://www.creema-springs.jp/projects/aoneco


    ひとふでがきデザインがプリントされたバッグやポーチ、くつ下に注目。クラファン限定 キャメルカラーのレザーがま口ウォレットも登場。


    期間:3月22日まで



    【ひとふでがき作家 minaco sakamoto】


    ひとふでがき作家 minaco sakamoto


    2011年から1日1枚ひとふでがきを描き続ける。

    国内外のイベントで『お客様の後ろ姿を1分でひとふでがき』を実施し、これまでに500人以上描く。

    株式会社サクラクレパスやHARE(東京コレクション)、wajiなど様々なブランドとコラボ。

    日本製のオリジナルの靴下も制作。「アソビゴコロ」をテーマにつま先や足の裏などのデザインにもこだわる。

    横浜美術館で開催した「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」の公式グッズも担当。


    ■URL: https://minaco-sakamoto.com/about/



    【aoneco】Creema販売ページ

    https://www.creema.jp/c/waji



    <会社概要>

    商号  : 株式会社waji

    代表者 : 代表取締役 菅野 裕樹

    所在地 : (本社)大阪府堺市中区土師町5丁8-8

          (東京オフィス)東京都江東区猿江1-10-15

    創業  : 2016年1月

    資本金 : 300万円

    事業内容: シザーケース・鞄・小物の製造販売

    URL   : https://waji.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社waji

    株式会社waji