2周年記念「滋賀フェア」開催

    近鉄百貨店草津店は2月でリフレッシュ2周年を迎えます。

    イベント
    2022年2月14日 15:30

    今月は、地域の人々のお店としてリニューアルを行って2年、

    滋賀県と、「観光や産業に関する協定」を結んで2年となります。

    それを記念して、2月16日(水)より約1ヶ月、「滋賀フェア」を開催いたします。


    【期間】令和4年2月16日(水)→3月15日(火)の4週間

    【場所】近鉄百貨店草津店

    (メイン会場)

    ・2階<プラグスシガコレクション><アカリスポット>

    ・1階<近江路>

    【趣旨】

    県内事業者に活動の場を提供すること、消費者に滋賀のいいものをご紹介することに加えて、世界遺産登録※をめざす彦根城がある彦根市のPRもしていただき、多くのお客様に来店いただける催しとします。

    (世界遺産:※国内推薦2022年、登録2024年をめざす)。

    【概要】

    ・期間中には、各会場合わせて60を超える県内事業者にご参加いただきます。

    ・食品はもとより、アクセサリーや雑貨、衣料まで多彩な事業者を集めました。

    ・滋賀県や琵琶湖博物館による催しなど、改めて「滋賀を知る・楽しむ」ものといたします。

    【詳細】

    【2階】滋賀にいいものを紹介する『プラグスシガコレクション『シガコレ』では…

     2月16日(水)~22日(火) 『ニコニコスマイル』コレ

      みんながニコニコ笑顔になれるものを滋賀県各地から集めました。


     2月23日(水・祝)~3月1日(火) 『HIKONE OLD&NEW』コレ

      新旧がうまく共存する彦根の魅力を紹介します。


     3月2日(水)~8日(火) 「ファブリカ村からの贈り物6~ハートフル~」

      東近江で活躍するファブリカ村からハートフルな商品を提案します。


    【2階】滋賀の情報発信『アカリスポット』では…

     2月16日(水)~22日(火)

      『めくるめく歴史絵巻 滋賀・びわ湖 彦根城を世界遺産に!』 

      ・彦根城の世界遺産登録を応援します。

       (主催:滋賀県・(公社)びわこビジターズビューロー)

     2月23日(水)~3月10日(木)『YOSHI~びわ湖のヨシっていいね!』 

      ・びわ湖に植生する「ヨシ」にスポットを当てます。

       (主催:琵琶湖博物館・協賛:淡海環境保全財団) 

    【1階】滋賀の食を提案する『近江路』では…

     2月16日(水)~3月8日(火)『近江路セレクション』

      ・いままで「近江路」で紹介した滋賀県各市町の名産品から特に人気のあったものをご紹介いたします。


    【各催しの内容】

    『ニコニコスマイルコレ』 2/16→・2階シガコレ

    ※県内15事業者による、みんなが笑顔になる1週間

    スリール パティシエオガワ(彦根市)

    人気の「彦根コロン」。コロコロかわいい半月状のドーナツです。


    風船工房えんじん(大津市)

    パーティーだけでなく、普段使いのものもご紹介します。


    お麩deスイーツ(草津市)

    お麩を使用したスイーツ専門店。

    麩の持つ特徴を十分生かした健康志向のスイーツです。


    ベーカリー&カフェ kiki(近江八幡市)

    地元で評判の、シェフがこだわった手づくり・安心のパン


    『HIKONE OLD&NEWコレ』 2/23→・2階シガコレ

    世界遺産登録を目指す彦根市にある新旧のお店が勢揃い。

    虎てつ
    彦根名物「ひこどら」は、地産地消に心がけ、保存料を使わないこだわりの品です。


    菓子工房フクモト

    地元で人気の焼き菓子を販売いたします。


    セレクトショップ「おんど」

    昨秋オープンの注目のお店


    『ファブリカ村からのおくりものVI~ハートフル~』 3/2→・2階シガコレ

    東近江市にある「ファブリカ村」から、約25を超えるクリエイターが参加。普段から素材の再活用(リサイクルからアップサイクルへ)を信条に活動されていて、毎回、目新しい商品が見られます。
    販売の他に楽しいワークショップも順次開催されます。

    CHIHIRO
    チョークボード

    コルミオ
    ミルクレープ


    アトリエプリュ

    アイシングクッキー


    『近江路セレクション』

    今まで紹介した各市町の名産品から人気が高かったものを中心にご紹介します。

    薫製工房カントリーJam(守山市)

    「チキンの薫製」


    しろ平本舗(愛荘町)
    果実彩菓 きんかん大福


    『彦根城を世界遺産に!』

    世界遺産登録をめざす彦根城の魅力とその周辺の観光情報を紹介します。
    会場では新たに作成した、彦根城を散策しているような気持になれる動画や、彦根の観光パンフレットの配布、井伊家の甲冑などを展示いたします。

    【イベント】
    「彦根城にまつわる館内クイズラリー」 2月19日(土)・20日(日)
    ※館内にあるクイズを解いて回っていただきます。参加いただいた方には抽選で県内宿泊施設の宿泊券などが当たります!


    『びわ湖の「ヨシ」っていいね!』

    琵琶湖博物館がお送りする、びわ湖に植生する「ヨシ」について、もっと知ってもらおうという企画です。期間中はワークショップも開催、みなさんが楽しめる内容となっています。
    【ワークショップ】
    「よし笛の演奏」
    2月23日(水・祝)・26日(土)・27日(日) 各11:30~・14:00~の2
    「よしのネックレスを作ろう」

    3月5日(土)・6日(日) 各10:00~12:00・13:00~16:00
    ※事前予約は承りません。当日お越しください。なお、コロナ感染拡大対策で、人数を制限する場合がございます。ご了承願います。


    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況次第で、実施内容が変更になる場合がございます。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社近鉄百貨店

    株式会社近鉄百貨店