中谷美紀、パールジュエリーを纏い 洗練された美しさで魅了! パールとの思い出、中谷流コーディネート語る!

    「初めての購入は20代の頃。清水の舞台から飛び降りる思いで」

    キャンペーン
    2022年2月15日 19:45
    FacebookTwitterLine

    MIKIMOTO(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中西 伸一)は、2022年2月15日(火)よりスペシャルサイト「My Pearls, My Style」において、新コンテンツ「STORY 01 中谷美紀 ― 人生をともにするパール」の公開を開始いたします。

    昨年2月に公開したスペシャルサイト「My Pearls, My Style」では、各界で活躍するスターたちを起用し、パールの魅力を伝えてきました。昨年のコンテンツの好評を受け、今年は「人生の節目に、ミキモトのパールがある。」と題した新企画を始動。さまざまな人生の、さまざまなスタイルに寄り添ってきたミキモトの魅力をより深くお届けします。

    第1弾となる今回は、女優・中谷美紀さんの人生とミキモトのパールとの関係に迫る、動画及びビジュアルを公開いたします。動画には、中谷さんへのインタビューも収録。初めてミキモトのパールを手に取ったときの思い出や、中谷さん流のパールの楽しみ方を語っていただきました。完成したビジュアルでは全4パターンのスタイリングを披露。中谷さんによる、カジュアルでありながら特別感のあるパールジュエリーのコーディネートをご覧いただけます。

    <「STORY 01 中谷美紀 ― 人生をともにするパール」サイトURL>

    https://mypearls.mikimoto.com/mikinakatani/

    <「STORY 01 中谷美紀 ― 人生をともにするパール」動画90秒Ver. YouTube URL>

    https://youtu.be/Ko1etmyut_Y


    「My Pearls, My Style 人生の節目に、ミキモトのパールがある。」概要

    <「My Pearls, My Style 人生の節目に、ミキモトのパールがある。」サイトURL>

    https://mypearls.mikimoto.com/


    初めて手にしたその瞬間から、ずっと。

    女優・中谷美紀さんをはじめ、各界で活躍するスターたちが選び、纏ってきたミキモトのパール。さまざまな人生の、さまざまなスタイルに寄り添ってきたミキモトの魅力を、彼ら自身の言葉でお届けします。


    「STORY 01 中谷美紀 ― 人生をともにするパール」について

    20代で初めて手にしたその日から。ミキモトのパールは女優・中谷美紀の人生に欠かせない輝きとなった。特別な日だけでなく、日常的に、そして軽やかに。彼女のエフォートレスな着こなしの中に光る、パールの魅力に迫る。


    <「STORY 01 中谷美紀 ― 人生をともにするパール」サイトURL>

    https://mypearls.mikimoto.com/mikinakatani/


    ■動画

    <90秒Ver. YouTube URL>https://youtu.be/Ko1etmyut_Y

    <15秒Ver. YouTube URL>https://youtu.be/7J9hkpLa7UQ


    【中谷さんインタビュー詳細】

    初めてミキモトのパールを購入させていただいたのは、たしか24歳ぐらいの時ですかね。清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、求めにうかがいました。


    若い頃はフォーマルのために求めたりもしていたのですが、たとえばジーンズに、Tシャツに、ロングのパールであったりあるいはチョーカーだったりと合わせてみてもしっくりきますし、より年齢を重ねることによってカジュアル使いをするようになりました。


    冠婚葬祭はもとより、普段お食事に行かれる時にもそうですし、街歩きにも携えて行けるものなので、堂々とそれを着けて歩いていただきたいなと思いますし、その一方で、やはりミキモトさん、最近は遊び心のあるデザインもたくさん出ていますよね。今回もつけさせていただいたコム デ ギャルソンとのコラボレーションもそうですし、ブラックパールもそうですし、素材感のミックス、あるいはデザインでもとても斬新なものも出ているので、自由な発想で日々の暮らしに寄り添ってくれるものだと思っています。


    ミキモトのジュエリーを持つということは、わずか半年で忘れ去られてしまうような、あるいはわずか半年で捨てられてしまうようなものではなく、生涯自分の人生を歩んでいくのとともにあるジュエリーになると思いますので、そういった意味では、ずっと世代を超えて大切にできるものだと思います。



    ■ビジュアル


    LOOK1 遊び心をプラスして。

    <中谷さんコメント>

    ミキモトのパールが持つ、寸分の隙もない美しさ。これは日本人ならではの感性に裏打ちされてできたものだと感じます。オーセンティックなものはもちろん、コム デ ギャルソンとのコラボレーションに代表されるようなモードなデザインのものもたくさん。自由な発想で、カジュアルに纏えるのも魅力です。


    LOOK2 スタンダードパールの魅力。

    <中谷さんコメント>

    初めてミキモトのパールを購入したのは、20代の頃。1950年代にマリリン・モンローが来日した際に彼女が手にしたパールネックレスの復刻コレクションが発売され、清水の舞台から飛び降りる思いでお店に伺いました。初めてのパールを、という方には、まずはピアスとネックレスのセットをおすすめします。セレモニーはもちろん、カジュアルなシーンにもきっと活躍しますから。


    LOOK3 今すぐ欲しい、ブラックパール。

    <中谷さんコメント>

    今一番惹かれるのは、今回の撮影でも身につけたブラックパール。実は20年ほど前からいずれ欲しいと思っていたものなんです。私にとってブラックパールは大人のイメージがあったので、“その時”をずっと待っていました(笑)。最近は何かを購入したいという意欲が減りつつありますが……ブラックパールだけは、今、素直に“欲しい”と思わせてくれるジュエリーですね。


    LOOK4 タイムレスなものだからこそ。

    <中谷さんコメント>

    世界に誇る、ミキモトのパールの美しさ。特に今はヨーロッパで暮らしていることもあり、日本人として、パールを身につけることが自分を支えてくれるようにも感じます。初めてお会いする人へ敬意を表するために、あるいはオペラやクラシックのコンサートに出かけるときにも。年を重ねるにつれ、デニムやTシャツに合わせたり、とカジュアルな使い方もできるようになりました。


    プロフィール

    ■中谷美紀 Miki Nakatani

    1976年1月12日生まれ。東京都出身。1993年に女優デビュー。『壬生義士伝』(03/滝田洋二郎監督)で日本アカデミー賞優秀助演女優賞、『嫌われ松子の一生』(06/中島哲也監督)で同賞最優秀主演女優賞、『自虐の詩』(07/堤幸彦監督)で同賞優秀主演女優賞、『ゼロの焦点』(09/犬童一心監督)で同賞優秀助演女優賞、『阪急電車 片道15分の奇跡』(11/三宅喜重監督)で同賞優秀主演女優賞、『利休にたずねよ』(13/田中光敏監督)で同賞優秀助演女優賞を受賞。

    舞台でも活躍、2011年に初舞台「猟銃」で紀伊國屋演劇賞個人賞、読売演劇大賞優秀女優賞、2013年の「ロスト・イン・ヨンカーズ」では読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞する。

    昨年は、エッセイ「オーストリア滞在記」(幻冬舎文庫)を刊行

    Instagram @mikinakatanioffiziell


    商品情報(一部抜粋)

    中谷さんが着用している商品は、初めて手にするパールとしてもおすすめな、スタンダードなジュエリー。フォーマルにもカジュアルにも楽しめる、一生もののパールです。


    Mikimoto Premium ネックレス(LOOK2で着用)

    ¥440,000〜


    MIKIMOTOの厳格な品質基準に適った真珠の中でも一握りの、ひときわ輝きの強いものだけに「ミキモトプレミアム」の名前が与えられます。MIKIMOTOがトップクオリティに位置づけるパールネックレスです。


    オンラインショップURL:https://www.mikimoto.com/jp_jp/wk-602-


    イアリング(LOOK2で着用)

    ¥83,600


    一粒パールのピアスとフープピアスを重ねづけしたようなデザインが魅力。ピアスホールがない方でも、華やかな雰囲気が楽しめるイアリングです。


    オンラインショップURL:https://www.mikimoto.com/jp_jp/pe-1756s


    PASSIONOIR イヤーカフ(LOOK3で着用)

    ¥71,500


    「PASSIONOIR」とは、PASSION(情熱)とNOIR(黒)を合わせた造語です。真珠の更なる可能性を追求し、真珠がもつ無垢な美と、強さ・神秘・漆黒の世界がひとつになって誕生しました。


    オンラインショップURL:https://www.mikimoto.com/jp_jp/pe-1763ys


    Moon Dew ステーションネックレス(LOOK4で着用)

    ¥242,000


    月から零れ落ちた一粒の雫。その柔らかなフォルムがパールの神秘的な美しさを引き立てます。さまざまなアレンジを楽しめるネックレスです。


    オンラインショップURL:https://www.mikimoto.com/jp_jp/pp-20628s


    取扱店舗:MIKIMOTO 国内全店舗、MIKIMOTOオンラインショップ

    ※PASSIONOIRイヤーカフのみ下記店舗のみの取扱

    銀座4丁目本店/銀座2丁目店/大阪心斎橋店/オンラインショップ/伊勢丹新宿店 本館2階 センターパーク ミキモト パッショノワール(2022年5月17日までの期間限定コンセプトストア)


    <MIKIMOTO オンラインショップURL>https://www.mikimoto.com


    MIKIMOTOについて

    1893年、MIKIMOTOの創業者 御木本幸吉は、世界で初めて真珠の養殖に成功。以来、世界で唯一ともいえる、生産から販売までの一貫体制により、確かな品質、優れたデザイン、卓越した技術によるハイクオリティなジュエリーを一世紀以上にわたり提供しています。

    「世界中の女性を真珠で飾りたい」と願い続けた創業者の思いを受け継ぎ、日本を代表するトップジュエラーとして、東京・銀座4丁目の本店をはじめ、パリ・ヴァンドーム広場、ニューヨーク・五番街、ロンドン・ニューボンドストリートなど各地に出店。中国、シンガポール、タイなどアジアにおいても広く店舗を展開しています。


    <公式サイトURL>https://www.mikimoto.com

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    神宮寺勇太がパリ・オートクチュールに登場!
ミキモトの新作ハイジュエリーを華麗に纏い、
大きなバラが胸元に輝くジャケットスタイルを披露。
風に舞うバラの花びらがモチーフの
新作ハイジュエリーコレクション「Les Petales」発表
    神宮寺勇太がパリ・オートクチュールに登場!
ミキモトの新作ハイジュエリーを華麗に纏い、
大きなバラが胸元に輝くジャケットスタイルを披露。
風に舞うバラの花びらがモチーフの
新作ハイジュエリーコレクション「Les Petales」発表

    神宮寺勇太がパリ・オートクチュールに登場! ミキモトの新作ハイジュエリーを華麗に纏い、 大きなバラが胸元に輝くジャケットスタイルを披露。 風に舞うバラの花びらがモチーフの 新作ハイジュエリーコレクション「Les Petales」発表

    株式会社ミキモト

    2025年7月10日 17:30

    神宮寺勇太、海外イベントに初参加!
ミキモトの新作ハイジュエリーを纏い、
大人の気品あふれる、スーツスタイルで魅せる。
神宮寺「ミキモトさんとパリに来られて嬉しい!」
ミキモト 新作ハイジュエリーコレクション「The Bows」発表
    神宮寺勇太、海外イベントに初参加!
ミキモトの新作ハイジュエリーを纏い、
大人の気品あふれる、スーツスタイルで魅せる。
神宮寺「ミキモトさんとパリに来られて嬉しい!」
ミキモト 新作ハイジュエリーコレクション「The Bows」発表

    神宮寺勇太、海外イベントに初参加! ミキモトの新作ハイジュエリーを纏い、 大人の気品あふれる、スーツスタイルで魅せる。 神宮寺「ミキモトさんとパリに来られて嬉しい!」 ミキモト 新作ハイジュエリーコレクション「The Bows」発表

    株式会社ミキモト

    2024年6月28日 14:00

    名取裕子、京都の「着物文化」に迫る 動画公開。
和装のためのジュエリーを纏い着物で4変化
    名取裕子、京都の「着物文化」に迫る 動画公開。
和装のためのジュエリーを纏い着物で4変化

    名取裕子、京都の「着物文化」に迫る 動画公開。 和装のためのジュエリーを纏い着物で4変化

    株式会社ミキモト

    2024年3月5日 11:00

    冨永愛、世界で戦い抜く極意語る「本物でありたい」
イギリス・ケンブリッジで日本の美に触れる 動画公開。
ハイジュエリーを大胆に纏う!ドレススタイルで4変化。
ミキモトが世界に広がる日本文化の魅力を再考 新コンテンツ始動
    冨永愛、世界で戦い抜く極意語る「本物でありたい」
イギリス・ケンブリッジで日本の美に触れる 動画公開。
ハイジュエリーを大胆に纏う!ドレススタイルで4変化。
ミキモトが世界に広がる日本文化の魅力を再考 新コンテンツ始動

    冨永愛、世界で戦い抜く極意語る「本物でありたい」 イギリス・ケンブリッジで日本の美に触れる 動画公開。 ハイジュエリーを大胆に纏う!ドレススタイルで4変化。 ミキモトが世界に広がる日本文化の魅力を再考 新コンテンツ始動

    株式会社ミキモト

    2023年9月21日 11:00

    ミキモト真珠養殖の
サステイナブルな技術に迫る。
一般非公開の養殖場内部を巡る動画公開。
100年以上受け継がれる、資源や貝の健康を守る仕組みとは?
    ミキモト真珠養殖の
サステイナブルな技術に迫る。
一般非公開の養殖場内部を巡る動画公開。
100年以上受け継がれる、資源や貝の健康を守る仕組みとは?

    ミキモト真珠養殖の サステイナブルな技術に迫る。 一般非公開の養殖場内部を巡る動画公開。 100年以上受け継がれる、資源や貝の健康を守る仕組みとは?

    株式会社ミキモト

    2022年8月30日 11:00

    プレスリリース配信サービスページ