福井県が誇る冬の2大味覚の共演!福井県アンテナショップでは 2月28日まで「越前 甘えび×かに合戦」を開催中!

    ~ 福井県を代表する冬の2大味覚“越前がに”と“越前甘えび”の魅力が アンテナショップに勢揃い~

    イベント
    2022年2月14日 13:00

    福井県アンテナショップの青山店「ふくい南青山291」では2月1日(火)から2月28日(月)までの期間「越前 甘えび×かに合戦」を開催しております。

    「越前 甘えび×かに合戦」では、福井の冬の味覚の王者とも称される「越前がに」と、福井県でこよなく愛されている「越前甘えび」の魅力を都内で味わっていただくため、蟹丸々一杯を甲羅に盛り付けた甲羅詰め、かにおこわ、カニ味噌を使ったバターをはじめ、甘えび、甘えびのせんべい、甘えびを使ったパスタソースまで取り揃え、福井県が誇る冬の2大味覚「越前がに」と「越前甘えび」の魅力をたっぷりと楽しめるフェアとなっております。また、2月28日(月)までの期間、福井県内の魅力ある商品や新商品を月替わりで紹介する「チャレンジ291」特設コーナーも開設しております。


    越前 甘えび×かに合戦



    ■ 福井県アンテナショップ「越前 甘えび×かに合戦」概要

    福井の冬の味覚の王者とも称される「越前がに」と、福井県でこよなく愛されている「越前甘えび」の魅力を都内で堪能できる一ヶ月間。内子、外子、ミソ、身を丸々一杯分甲羅に盛り付けた甲羅詰め、かに身をたっぷり使った越前かにめしをはじめ、一つ一つ丁寧に殻を剥いた甘えびを贅沢に楽しめる甘えびてんこ盛り、甘えびのせんべい、甘えびのパスタソースまで勢揃いし、「越前がに」と「越前甘えび」の魅力をたっぷりと楽しめるフェアとなっております。


    【開催期間】2022年2月1日(火)~2月28日(月)

    【会場】福井県アンテナショップ 青山店「ふくい南青山291」

    【主な取扱い商品】

    (1)〈福丸ごーじょーもん〉せいこがに甲羅詰め

    職人の技術で茹で上げた蟹を、内子、外子、ミソ、身を丸々一杯分甲羅に盛り付けて真空冷凍しました。新鮮な味わいがお手軽に。

    (2)〈スターフーズ〉三國湊 かにおこわ

    国産もち米を100%使用し、カニ身が入ったスープと一緒にご家庭の炊飯器で早炊きするだけで絶品もちもちのカニおこわが出来上がり。

    (3)〈三丹本店〉せいこ蟹缶詰(磯の香、欧の香)

    G1認証タグ付き越前かにのメス「せいこがに」の外子内子、かに味噌を詰め込んだ贅沢な逸品。

    (4)〈古村醤油〉かに出汁ラーメンあさり

    カニ出汁とあさりの複雑で深いが味わい。コシの強いストレート麺とよく合います。

    (5)〈三玄〉蟹味噌バター

    越前産紅ズワイの蟹味噌を使ったバターです。人気TV番組でも取り上げられ話題沸騰中!

    (6)〈越前夢工房〉越前せいこ蟹のパスタソース

    福井県の名産、越前せいこ蟹(ズワイのメス)を余すとこなく利用した贅沢なパスタソース

    (7)〈望洋楼〉三国湊 甘えびてんこ盛り

    一つ一つ丁寧に殻を剥いた福井県産の甘海老。特製海老醤油でお召し上がりください。炊き立てごはんにのせて。

    (8)〈天たつ〉雲丹合わせ甘えび

    福井県産の濃厚な甘えびを一尾ずつ手剥きしました。別添えのたれ雲丹をからめて。炊き立てご飯や、酒の肴に。

    (9)〈タキダエンタープライズ〉甘えびから揚げせんべい

    お刺身として食べられる三国産の甘えびを丸ごと煎餅にしました。

    (10)〈ルクールエイト〉甘海老とペンネのグラタン

    とろけるチーズ、自家製アメリケーヌソースのエビグラタン。

    (11)〈梅谷味噌〉甘えび味噌パスタソース

    越前三国産の甘エビを頭からしっぽまで、えび味噌も全て粉末にし味噌と合わせソースにしました。


    せいこがに甲羅詰め

    甘えびてんこ盛り

    雲丹合わせ甘えび



    【週末限定入荷】

    越前かに、越前甘えびが楽しめる人気のお弁当を、フェア期間中週末限定で入荷。

    ・〈番匠本店〉えびかに合戦

    越前甘えびと紅ずわいがにがたっぷり乗った、2種の海鮮が一度に楽しめる贅沢なお弁当。

    ・〈番匠本店〉越前かにめし

    かにみそ味の炊き込みご飯に仕立て。ズワイガニや紅ズワイガニのかに身がたっぷり乗り、駅弁としても有名。


    えびかに合戦

    越前かにめし



    ■ 福井県アンテナショップ「チャレンジ291」概要

    「チャレンジ291」は、福井県アンテナショップにて県内の魅力ある商品や新商品を月替わりで紹介する特設コーナーです。福井県産品の知られざる魅力や、注目の新商品を「チャレンジ291」特設コーナーにて発信しております。


    【開催期間】2022年2月1日(火)~ 2月28日(月)

    【会場】福井県アンテナショップ 青山店「ふくい南青山291」

    【2月取扱い商品】

    ・〈おおい〉いちごの羽二重餅

    ・〈エル・ローズ〉フクイラプトル 恐竜フェイスパック

    ・〈ワカヤマ〉NinjaCoat クリスタルベール

    ・〈大成精工〉覇鐵鉄板(はがね)STANDARD


    チャレンジ291(2月)



    ■銀座店「食の國 福井館」閉館のお知らせ

    福井県アンテナショップの銀座店「食の國 福井館」については2月6日(日)をもちまして、移転のため閉館いたしました。2013年のオープンから約9年間、ご愛顧のほど誠にありがとうございました。移転場所及び開店日などの情報は決定し次第、お伝えいたします。



    ■福井県アンテナショップについて

    雄大な日本海と肥沃な大地に囲まれた福井県。

    歴史に裏付けされた伝統工芸品の数々、美味しい水と豊かな山々に育まれた滋味深い食材。

    目で楽しみ、舌で味わい、心も幸せにしてくれる福井の魅力をお届けします。


    福井県アンテナショップ 青山店「ふくい南青山291」


    青山店「ふくい南青山291」(東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内)

    URL: https://fukui.291ma.jp/aoyama/


    都道府県別 幸福度ランキングで全国1位の福井県が誇る、食品・地酒や、日本一の生産量を誇るメガネのフレームをはじめとする様々な工芸品を展示・販売しております。

    1階には福井県の老舗旅館が運営するレストラン「ふくい、望洋楼」を併設。「おいしいふくい」を味わうことができます。また、観光情報コーナーや企画展示コーナーを設け、福井県の情報発信をおこなうとともに、県内企業の皆さまのビジネス支援をおこなっております。



    ■福井県アンテナショップ 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた取り組み

    福井県アンテナショップでは、お客様とスタッフの健康と安全を配慮した取り組みを行っております。ご不便をおかけする面もございますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


    ・安全のため取り組んでいること

    (1)スタッフにはマスク着用を義務付けております。

    (2)試飲・試食(有料を含む)サービスの中止、テスターや展示サンプルなど一部撤去させていただいております。

    (3)当面の間、ワークショップやイベントは中止させていただきます。

    (4)短時間のご案内による簡易接客とさせていただきます。また長時間の対応接客になるのでお調べできないこともあります。


    ・お客様へお願いしたいこと

    (1)マスク着用でのご来店をお願いします。

    (2)レジにお並びの際は、前後の間隔をあけてお待ちください。

    (3)お支払い方法をお知らせください(現金、クレジットカード、モバイル決済)。

    (4)トレー上の金銭授受とさせていただいております。



    【本リリース掲載フェア(商品)に対する一般のお問い合わせ】

    青山店「ふくい南青山291」

    03-5778-0291 <年末年始を除く、11:00~19:00>

    ※新型コロナウイルスの影響により、営業時間が変更となる場合がございます

    担当:飯田

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。