特殊樹脂ヘッドで静音・衝撃軽減を実現したペグハンマーの 先行予約販売をMakuakeにて2月25日より開始!  ~キャンプ時のペグ打ち音問題を解消、手への衝撃緩和も~

    商品
    2022年2月9日 11:30

    KAKURI(角利産業株式会社 所在地:新潟県三条市、代表取締役:加藤 將利)は、ニューワールド株式会社(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:井手 康博)と共同で、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて、キャンプシーンで活用できる『静音ペグハンマー』の先行予約販売を2022年2月25日(金)より開始いたします。



    ■実施期間:2022年2月25日~2022年3月30日

    サムネイル


    アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」(運営:株式会社マクアケ)

    https://www.makuake.com/



    ■『静音ペグハンマー』開発の背景

    アウトドアブームによりキャンプを楽しむ方が増えた一方、問題となっているのが様々なマナー。

    そのうちの一つが「音のマナー」です。「音」は時間帯によっては周りのキャンパーにも直接迷惑をかけてしまう為、トラブルになりやすく特に注意したいものです。

    しかし夜間や早朝にペグ打ちなどでハンマーを使わなければいけない状況もあります。そんな状況で少しでも音を軽減することのできるハンマーがあればとの思いから開発が始まりました。



    ■『静音ペグハンマー』の特長

    1. 「アイオノマー樹脂ヘッド」でインパクト音を抑える

    静音性と耐久性を備えた特殊樹脂をヘッド部分に使用。従来のスチールや銅ヘッドに比べ打撃音を抑えることができます。

    また粘りのある樹脂なので割れやヒビが入りにくく、打撃する対象物を傷つけにくいという特徴もあります。


    2. 音だけではなく手にかかる衝撃も軽減、ペグの打ち込みもスムーズに

    樹脂ヘッドは音を緩和するだけではなく、ペグ打ち時の手にかかる衝撃も軽減してくれます。テントやタープの設営時のペグ打ちはハードな作業ですが、衝撃緩和+適度な重量感のあるヘッドにより振り下ろす感覚でグイグイとペグが打ち込めます。


    3. ヘッド交換可能

    ヘッド部分の交換も可能ですので長くお使いいただけます。



    ■商品情報

    名称 : 静音ペグハンマー

    定価 : 5,780円(税込)

    サイズ: (約)縦240mm×幅88mm×奥行37mm

    カラー: レッド、ブルー

    生産国: 日本

    発売元: 角利産業株式会社 http://www.kakuri.co.jp/


    当プロジェクトの最新情報は公式LINEからも配信予定です。

    ▼『静音ペグハンマー』Makuakeプロジェクト公式LINEアカウント

    http://lin.ee/oOJe2YW



    ■リターン一例

    【超超早割】一般販売価格5,780円の25%OFF 5,335円(税込・送料込)

    【超早割】 一般販売価格5,780円の20%OFF 5,624円(税込・送料込)

    【早割】  一般販売価格5,780円の10%OFF 6,202円(税込・送料込)

    *価格設定は一般販売価格から割引した価格に、税・送料を加えた価格となります。

    *数に限りがございます。



    ■会社概要

    商号  : 角利産業株式会社

    代表者 : 代表取締役 加藤 將利

    所在地 : 〒955-0823 新潟県三条市東本成寺3-3

    設立  : 1946年

    事業内容: DIY、アウトドア、ギフト、教材等の各種用品の卸売

    資本金 : 4,200万円

    URL   : http://www.kakuri.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    角利産業株式会社

    角利産業株式会社