“国内初”の海外移住専門ポータルサイト『海外移住.com』オープン!

    増加傾向の海外移住検討者に向け、ビザや気候などの基礎知識をWEBで提供

    サービス
    2012年9月3日 10:00

    国際税務・法務関連のWEBサイト運営を行なっている株式会社クラインズ(所在地:東京都江東区、代表者:立山 保晴)は、国際税務を支援する田邊国際税務事務所監修のもと、国内初海外移住専門サイトである『海外移住.com』をオープンいたしました。

    海外移住.com画面
    これにより、海外移住の検討者はより新鮮で正確な現地の情報をインターネット上から手軽に得られるようになります。

    『海外移住.com』: http://www.kaigaiijyu.com/


    ■背景
    海外移住者は近年右肩上がりで増加しています。2011年10月1日に発表された外務省の「海外在留邦人数調査統計」によると、海外在留邦人数は20年前の1991年時点から76%増の118万人に増加しています。また、東日本大震災の影響もあり、2011年10月時点のデータでは過去5年で最大の増加率となりました。

    一方で、国内には移住に関する情報が不足しており、インターネット上には十分な情報が無いため、従来移住検討者は書籍などを利用して調べる必要がありました。しかし、近年はビザの条件やビジネス環境の変化が早く、新鮮な現地の情報をより手軽に求める人が増えてきています。

    そこで当社は海外移住の検討者に向け、国内初の海外移住専門ポータルサイト『海外移住.com』を立ち上げることといたしました。

    海外在留邦人数データグラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/29637/C_3.png

    参考:外務省領事局政策課「平成24年速報版 海外在留邦人数調査統計」
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/12/pdfs/WebBrowse.pdf


    ■サービス内容
    『海外移住.com』が出来たことで、移住検討者はインターネットでビザや気候などの移住に関する基礎知識を手軽に調べることが出来き、より新鮮で正確な情報収集が出来るようになります。

    今後は更に有益な情報をスピーディーに提供していくため、サイトのユーザが現地の移住者と手軽に情報交換が出来るようなしくみ作りや、移住に関連するサービスを提供する現地企業の紹介なども行っていく方針です。

    <コンテンツ>
    ・移住にオススメの国ランキング
    総合ランキング、費用で比べる、治安で比べる
    定年退職者にオススメ、気候・風土で選ぶ、ビザの取りやすさで比較

    ・ 移住の始め方
    引越し、海外に持ち込めるもの、ペット、子どもの学校、健康診断、常備薬

    ・ 移住の基礎知識
    海外移住が人気の理由、移住する方法、移住先の選び方、移住のスケジュール
    年金を受け取るには?、保険の加入、ビザの取得方法

    ・ 国・地域別情報
    マレーシア、アメリカ(ハワイ)、タイ、オーストラリア、カナダ
    ニュージーランド、フィリピン、スペイン、インドネシア、シンガポール
    ※2011年ロングステイ財団発表のロングステイ人気国・地域TOP10

    『海外移住.com』トップページイメージ:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/29637/A_1.png
    イメージキャラクター:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/29637/B_2.png


    ■会社概要
    社名:株式会社クラインズ
    住所:東京都江東区青海2-7-4 the SOHO1222号
    代表:立山 保晴
    事業:インターネットコンサルティング事業など


    ■監修
    団体名:田邊国際税務事務所
    代表 :田邊 政行
    住所 :東京都港区赤坂7-3-37 青山プラースカナダ1階(カナダ大使館ビル)
    業務 :国際税務アドバイス、海外移住支援、国際相続支援など

    すべての画像

    海外移住.com画面
    サイトイメージキャラクター
    海外在留邦人数データ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クラインズ

    株式会社クラインズ

    この企業のリリース