カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    コロナ禍に誕生した配信専門劇団univalize 2022年レギュラー公演第一弾配信決定 カンフェティでチケット発売

    合同会社univalize(東京都中野区)主催、劇団univalize 2022年レギュラー公演第一弾『春をさす』、『ふたりのこれから』が2月6日(日)にカンフェティストリーミングシアターにて配信されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて1月25日(火)17:00より発売開始です。

    カンフェティにて1月25日(火)17:00よりチケット発売開始
    https://www.confetti-web.com/univalize-streaming

    公式ホームページ
    https://www.univalize.com/

    演劇 × 映像=新しい物語の表現方法 劇団univalize 2022年レギュラー公演第一弾 決定!

    劇団univalizeはコロナ禍のエンタテイメント業界の状況を憂い、オンライン配信劇団として誕生しました。それは演劇のオンライン化というという枠に留まらず、演劇的な表現方法に映像表現を融合させ、新しいメディアとして立ち上げていきます。

    今回劇団univalize 2022年レギュラー公演第一弾のテーマは『生と死』です。

    コロナの影響で若年層、特に女性の自殺が増えたと聞きました。
    コロナを戦争のような緊急事態と捉えると、弱いものが守られない世の中というのは寂しい社会だと思います。
    『自己責任』という簡単な言葉では片づけられません。
    何かがおかしく、何かが間違っている、でも、それが何かをうまく言い表せないもどかしさがあります。
    ややこしくて、面倒くさくて、色々なことが絡み合っています。
    でも、だからといって見過ごしていたら、とんでもないことになっていくような気がしています。
    しょうがないと思う先に、未来はあるのでしょうか?

    今回『生と死』について考えてみました。
    特に自殺についてです。
    当たり前の事ですが、喜んで命を絶つ人なんていません。
    でも、一人悩んでいる人はいます。
    誰にも相談できず、もがき苦しんでいる人はいます。
    そして、人知れず幕を下ろす人はいるんです。

    当たり前ですが、亡くなって初めて知ることが多いのです。
    悩んでいたことも、無理していたことも、全てあとから知ることになるのです。

    私たちは分かり合えることなんてできないと思っています。
    でも、分かり合いたいと思っています。
    できないことをやろうとしている。
    矛盾しています。
    そんなことがこの世の中には多いのです。
    世の中は単純ではない世界です。
    そんな矛盾と単純ではない難しい世界に生きる人間の弱さ、強さ、愚かさ、はかなさ、もろさをリアルに描いてみようと思っています。

    是非ご視聴下さい。

    劇団univalize

    演劇と映像の融合を目指し、映像演出された役者の緊張感溢れる演技を、ライブ配信しています。ただ舞台作品を記録映像にするのではなく、映画のように“映像作品”として楽しめる作品づくりをしています。
    映像表現に適した出演人数、演目、上演時間等を決め、電源とネットワークへの接続が可能であれば、全ての場所が舞台であり、その感動を世界に向けて配信することができると確信しています。コロナ禍だからこそできる、新しい配信表現を追求していく劇団です。

    公演概要

    劇団univalize 2022年レギュラー公演第一弾

    『春をさす』
    (エピソード1…上演時間:約25分)
    ■出演者
    安江晶野・福本純里
    安江晶野・野田遥香
    ※同じ作品を2チーム配信致します。

    死に場所を探していた梨絵は、きれいな花が置かれたアトリエに佇んでいた。
    そこは、心に傷を持つ樹のアトリエだった…。

    『ふたりのこれから』
    (エピソード0相当…上演時間:約10分)
    ■出演者
    戸崎奏音・野母史香
    竹尾椎奈・松下芽萌里
    ※同じ作品を2チーム配信致します。

    一緒に死ぬ人を募集していた亜紀と応募してきた奈津。
    決行当日、彼女たちに起こったこととは…。

    配信日:2月6日(日)14時~ 18時~ (計2回配信)
    視聴場所:カンフェティ ストリーミングシアター
    視聴チケット発売日:1月25日(火)17時~
    視聴料:2,000円(税込)(『春をさす』+『ふたりのこれから』)

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売
    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売

    RAVE☆塾 記念すべき第20作は 東京芸術劇場進出オールスター公演! カンフェティで10/18(土)~チケット発売

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    20時間前

    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!
    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!

    全国を巡り上演し好評をいただいた「エルマーとりゅう」いよいよファイナル公演!チケット発売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    20時間前

    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く
    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く

    ゴツプロ!塚原大助による企画「ブロッケン」 第3弾となる『さよなら挽歌』一般発売開始! 山崎静代、塩野谷正幸ほか豪華キャストで社会の滑稽さと哀しみを描く

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。
    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    光が丘管弦楽団、30年の歴史で初の練馬文化センター公演を開催! 「情熱と躍動の古典」ベートーヴェン&モーツァルトに挑む記念すべき第60回 全席1,000円で発売中。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!
    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!

    チケット10/11(土)10:00~発売開始! つかこうへいの衝撃作上演決定 小説版『広島に原爆を落とす日』を9PROJECTが完全舞台化!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定
    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定

    スターダムのトップレスラー、“モノが違う女”朱里が舞台主演! 『人を殺して何が悪い?』10月30日~11月6日上演決定 キャスト決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    コロナ禍に誕生した配信専門劇団univalize 2022年レギュラー公演第一弾配信決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)