株式会社ヤマチコーポレーションのロゴ

    株式会社ヤマチコーポレーション

    建築建材資材ブランドMYKEから、 タイル舗装システム「BEAT BLOCK」を発表  願いは、独自の舗装材システムで「雨水を地球にもっと届けたい」

    国内外の建築資材を独自ルートで扱う建築建材商社 株式会社ヤマチコーポレーション(本社:北海道札幌市、代表取締役:山地 章夫)は、建築建材をシリーズ化した、資材ブランドMYKE(マイク)から、新商品「BEAT BLOCK|ビートブロック)を発表いたします。建築の価値を、地球環境への貢献度から高めていこうという目的で開発されたビートブロックは、環境に配慮した建築物の計画している建築家からの期待値が高まっています。


    施工イメージ。タイルは天然石7色とセラミック12色の全19色


    開発の背景は「地球の水不足問題」に貢献できないかという想いから。

    国連から発信された「2050年までに35億から44億もの人々が水を制限された中で生活するようになるかもしれない」というメッセージに、わたしたちの建築資材で、少しでも力になれないかと考え、限られた水を守るという以上に「増やす」ことに貢献できる、「雨水を味方に地球に水を効果的に溜めていく」資材の開発に至りました。



    <タイル舗装ユニット:BEAT BLOCK|ビートブロック>

    https://www.yyy-yamachi.com/myke/brand/beatblock/



    ヤマチコーポレーションは、新商品「BEAT BLOCK」を用いて、2つの社会貢献に寄与できると期待しています。


    1) 透水性による地球環境への寄与

    台風の大型化やゲリラ豪雨の増加を始めとするさまざまな異常気象への対策が急務。「ビートブロック」は、雨水をタイルの隙間から地中へ浸透させるシステムによって、安全な水を溜めていくことに貢献。


    2) 簡易施工による人件費の削減

    枠を置いて、タイルをはめるだけの2ステップ施工。遊歩道や外構まわりに用いられる石畳にかかる手間をできるだけ排除し、時短施工を実現。


    ゴムハンマーで枠材に叩いてハメるだけ。女性でも簡単に施工することができる


    【ビートブロック商品概要】

    ・商業施設やマンションの遊歩道のほか、駐車スペースなど幅広く利用可。

     タイルは天然石材全7色とセラミック12色から組み合わせ可。

    ・枠材は、国内生産。群馬県にて製造。

    ・枠材を連結して敷き詰め、タイルを枠材にはめ込むだけで完結に施工完了。



    【枠材】

    ■生産   :日本

    ■本体寸法 :956×638×40(mm)

    ■種類   :透水式タイル舗装システム

    ■原材料  :ポリプロピレン

    ■重量   :1.8kg/枚

    ■耐荷重  :約100t/平米

    ■使用タイル:24枚

    ■価格   :¥4,000/枚 (¥6,500/平米)

    ※タイルは、セラミック・天然石の2種類



    ■商品の問い合わせ

    株式会社ヤマチコーポレーション建材事業部

    電話 03-5652-3681



    ■商品公式web

    https://www.yyy-yamachi.com/myke/beatblock/lp/


    展示会出展資材_タイル舗装ユニット「ビートブロック」

    施工想定例:アウトレットモール近景

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヤマチコーポレーション

    株式会社ヤマチコーポレーション