サン電子工業株式会社、株式会社サイのロゴ

    サン電子工業株式会社、株式会社サイ

    クレヨンしんちゃんのサイネージ付き しゃべるポップコーン自販機 『クレヨンしんちゃん おてんこ もりもりポップコーン』 今春発売決定!

    サン電子工業株式会社(本社:埼玉県秩父市、代表:朝香 純男)は、このたびアニメ放送開始から30周年を迎える国民的人気キャラクター「クレヨンしんちゃん」の、サイネージ付き しゃべるポップコーン自販機『クレヨンしんちゃん おてんこ もりもりポップコーン』を今春発売することを決定。全国のアミューズメント施設や遊園地、その他さまざまな施設への導入を予定しています。自販機及びポップコーンの販売は、グループ会社の株式会社サイ(本社:埼玉県さいたま市、代表:高橋 正勝)が行います。


    自販機本体 (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

    ※商品CGや仕様等は開発中のもので製品版とは異なる場合があります。



    ■『クレヨンしんちゃん おてんこ もりもりポップコーン』商品概要

    発売日  :2022年春

    本体重量 :169kg

    種別   :ポップコーン自販機

    ストック数:35袋×4列

    サイズ  :W760mm×D815mm×H2,100mm

    使用条件 :屋内用

    モニター :27インチサイネージモニター

    本体価格 :1,180,000円(税抜き)

    電源   :AC100V±10% 50/60Hz

    消費電力 :860W



    ■商品の特徴

    誰もが知っている国民的人気キャラクター『クレヨンしんちゃん』のポップコーン自販機

    アイキャッチ抜群!クレヨンしんちゃんのサイネージ付き しゃべるポップコーン自販機。お金を投入して味選択ボタンを押すと、自販機内ではストッカーから選ばれた味のポップコーン(袋タイプ)をレンジへと搬送。専用のレンジで加熱することでポップコーンを“ポン!ポン!”と弾けさせます。出来上がったほかほかのポップコーンは取り出し口へ運ばれます。


    <特徴1>

    サイネージモニターには常にポップコーンをアピールする映像と共に、しんちゃんと仲間たちが登場します。また毎年のクレヨンしんちゃんの新作映画公開前には、映画の予告動画などを見ることができます。


    <特徴2>

    自販機からはしんちゃんがポップコーンの美味しさを語りかけてくれます。また[お金を投入する]、[味選択ボタンを押す]、[ポップコーンが出来上がる]時にも、都度しんちゃんのメッセージを聞くことができます。これらの自販機用オリジナル音声により、楽しみながらポップコーンをご購入いただくことができます。


    <特徴3>

    ポップコーンを加熱している間には、クレヨンしんちゃんの大人気曲『オラはにんきもの2019MIX』が流れるので、待ち時間を楽しく過ごせます。


    <特徴4>

    ポップコーンは袋タイプを採用。通常自販機でよく見かけるカップタイプ(20~23g)とは異なり、ポップコーン自販機としては国内最大容量(45g)※1の、おてんこもりもりなボリュームとなります。また袋には特殊加工(マイクロ波を均一に拡散する)を施している為、45gと大容量ですが、短時間で安定した出来上がりになります。

    袋タイプは密閉しているので衛生面でも安心。味は定番の『うすしお』 『バター』 『キャラメル』の3種類を用意。


    ※1 当社調べ(2021年12月時点)



    ティザーサイト【URL】 https://shinchan-popcorn.com


    発売元:サン電子工業株式会社 【URL】 https://sundenshi.co.jp

    販売元:株式会社サイ     【URL】 https://s-ai.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サン電子工業株式会社、株式会社サイ

    サン電子工業株式会社、株式会社サイ