デジタルアーティストTAKUROMAN  ヘアサロンで作品展“トラワレノトラ”を1月8日から開催

    ~初の手描き作品にも挑戦~

    イベント
    2022年1月7日 11:15

    35歳からの遅咲きクリエイターTAKUROMANは、2022年1月8日(土)から2月27日(日)まで、学芸大学駅徒歩2分のヘアサロン Hair club parisにて、作品展“トラワレノトラ ~アナタハナニニモトラワレナクテイイ~”を開催します。作品展はカット等の施術を受けなくても無料でご覧いただけます。



    ■展示テーマ

    2022年、寅年。新しいことを始めたいと考える方も多いかと思います。しかし時に人は、しがらみや固定観念にとらわれ、行動できないことがあります。そのような状態を「檻(おり)に閉じ込められた虎」に重ね合わせました。


    作品展メインビジュアル


    展示のキュレーションは、“ファッションのようにアートを身近に取り入れることで人の心を豊かに”をコンセプトに掲げるFancy Artが担当。全18作品をテーマに合わせたレイアウトで展示しています。



    今回、TAKUROMANは、初の手描き絵画作品も展示しています。作品展“トラワレノトラ”を実施するにあたり、自分自身、デジタルアーティストという枠にとらわれてはいけないと思い挑戦しました。普段は手描き制作のアトリエや備品を持たないため、「カラオケのように気軽に手ぶらで絵を描けるスペース」を掲げる、ペイント・ラウンジを訪問し、終日制作に励みました。作品展会場では、その時の様子を撮影した動画もご覧になれます。


    ペイント・ラウンジ

    所在地: 大阪市中央区瓦屋町1-2-11 からほりかわらやえん302号

    URL  : https://paintlounge.studio.site/



    ■イベント概要

    イベント名  :“トラワレノトラ

             ~アナタハナニニモトラワレナクテイイ~”

    開催場所   :Hair club paris

            東京都目黒区鷹番3-11-7 萩原デュプレックス10B

            東急電鉄東横線「学芸大学駅」徒歩2分

    期間     :2022年1月8日(土)~2月27日(日)

    価格     :無料

    キュレーション:Fancy Art

            千葉県鎌ケ谷市中央2-14-8


    初の手描き作品に挑戦(1)


    初の手描き作品に挑戦(2)


    初の手描き作品に挑戦(3)


    以下、作品の一部をご紹介します。


    トラワレノトラ


    ソレハ、ミエナイオリ


    ヒトノメガキニナル


    ジンセイイロイロ、トラモイロイロ


    ムレルノモイイ。デモ、ソレヲミツケタラアナタハドウスル?


    ミエナイヒカリ。デモ、アナタノナカニアル


    オリジナルポストカード


    ■実施に至った背景

    2021年4月、TAKUROMANが初出展したクリエイターEXPOにて、Hair club parisを運営する有限会社ヘアークラブパリのオーナー下岡様との出会いがありました。同氏のご厚意により作品展を主催くださることになり、今回の開催にいたりました。


    Hair club paris: http://www.hairclubparis.com/



    ■ご来店特典

    会期中、来店されるお客様に、オリジナルのポストカードをプレゼントします。(先着500名様)

    ハガキとして使用したり、インテリアに飾ることができます。



    ■アート作品の販売について

    Hair club parisでの展示作品は、Fancy Artのオンラインショップからも購入が可能です。同ショップでは今回の展示作品以外にもTAKUROMAN作品をご購入いただけます。


    Fancy Artオンラインショップ: https://fancyart.jp/takuroman-profile/



    ■デジタル作品も同時に販売

    展示作品の一部はNFTアートとして販売予定です。詳細はTAKUROMANのホー ムページやTwitterにてお知らせしていきます。


    TAKUROMANホームページ: https://takuroman.com

    TAKUROMAN Twitter  : https://twitter.com/TryingUnity



    ■TAKUROMANについて

    子どもの頃からの夢を忘れられず、35歳の頃に一念発起して入学した漫画学校在籍時に、感銘を受けた書籍「人体クロッキー」の著者、高桑真恵氏から描画技術を直接学ぶ。

    ドローイングにより偶然現れた形に直感的な彩色をおこなったものが、ほぼそのままアート作品になる。そのため、同じものを2度と描くことができない。


    2021年4月  クリエイターEXPOに初出展

    2021年7月  オンラインアートショップFancy Artにてアート作品の販売取扱い開始

    2021年7月  NFTプラットフォームnanakusaの第2期公認アーティストに選出される

    2021年9月  NFTアートプロジェクト「36FUJI」にて共同制作した作品が

          3.4568ETH(約130万円)で落札される

    2021年10月 ART LIVE 2021 キービジュアルとロゴのデザインを担当

    2021年11月 ヘアサロン「Lounge」で初の単独作品展"アノヒトゴミハ、タカラモノダッタ"を開催

    2021年11月 ART LIVE 2021出演。ミュージシャンとのコラボステージでライブペイントした作品がnanakusaのNFTオークションで全作品落札される。

    2021年12月 横浜赤レンガのクリスマスアートコンペティションに出品

    2022年6月  スペインの世界遺産「サン・パウ病院」で作品展示予定