<開催報告>2年ぶりに 「第35回三恵観光社長杯チャリティボウリング大会」開催

    イベント
    2021年12月28日 17:15

    三恵観光株式会社(本社:京都府福知山市、代表取締役社長 兼 CEO:杉本 潤明)(以下、当社)が運営するボウリング場「サンケイボウル」にて、2021年12月18日(土)、三恵観光社長杯チャリティボウリング大会(以下、本イベント)を開催し、同月22日(水)に寄付金の贈呈式を行いました


    贈呈式(株式会社両丹日日新聞社 代表取締役 勝方 努様・三恵観光株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 杉本 潤明)


    ■「本イベント」の概要と寄付について

    来年70周年記念Yearを迎える三恵グループは、地域社会に支えられ、地元に根ざした経営を心がけています。本イベントも地域の皆様への感謝の気持ちからスタートいたしました。昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け中止しましたが、今年は無事、35回目となる本イベントを開催することができました。

    「参加費の半額」と「ストライク募金の全額」を寄付することで、地域社会への還元を図る本イベント。今年は「200,109円」を、両丹日日新聞社様を通じて「愛の基金」に寄付することができました。「愛の基金」は地域福祉向上のため、授産施設・介護施設の生活用具、備品購入に利用されます。


    ●ストライク募金

    ストライク募金とは、ストライクをとられた方にご厚意でいただく募金です。ストライクをとられた方は手を振って、募金箱をもったスタッフを呼んでくださっていました。


    ストライク募金の様子


    ストライク募金箱を持つスタッフ



    ●成績発表&抽選会

    午前の部・午後の部、それぞれのゲーム終了後に、成績発表と抽選会を行いました。優勝された方のお名前はトロフィーのリボンに刻まれます。

    抽選会の目玉賞品は「43インチのテレビ」。成績上位者からクジを引き、賞品をお持ち帰りいただきました。

    賞品は当社の想いに賛同くださった44社の企業様に協賛いただきました。


    協賛いただいた賞品


    ■今年度実績

    参加者 :午前の部…71名

         午後の部…70名

         合計  …141名

    寄附金額:200,109円

    (内、ストライク募金…52,059円)


    ■贈呈式概要

    日時:12月22日(水)13:00~

    会場:サンケイボウル

    株式会社両丹日日新聞社 代表取締役 勝方 努様をお招きし、参加費の半額とストライク募金の全額を寄付金として贈呈式を執り行いました。


    勝方様「長い間にわたって、毎年、愛の基金にご協力いただきありがとうございます。福知山の社会福祉充実のために活用させて頂きます。これからも末永く、この大会が続くことを願っています」


    【株式会社両丹日日新聞社様 会社概要】

    商号  :株式会社両丹日日新聞社

    所在地 :京都府福知山市篠尾新町1-99

    事業内容:京都府福知山市(旧三和町、夜久野町、大江町を含む)を

         エリアにした地域新聞「両丹日日新聞」の発行



    【開催概要】

    イベント名:第35回三恵観光社長杯チャリティボウリング大会

    開催日時 :12月18日(土)

          ・午前の部 10:00~(成績発表 12:30~)

          ・午後の部 17:00~(成績発表 19:30~)

    会場   :サンケイボウル

    参加費  :<一般・会員>2,100円(当日支払い)

    大会内容 :3ゲーム

          (ヨーロッパ方式)※ハンディキャップは採用いたしません

    参加対象者:小学生以上(ボウリング経験不問)



    ■会社概要

    商号  :三恵観光株式会社

    所在地 :京都府福知山市字堀小字下高田2346(福知山オフィス)

    代表者 :代表取締役社長 兼 CEO 杉本 潤明

    設立  :1952年

    事業内容:総合レジャー

    資本金 :8,000万円(グループ全体)

    三恵グループWeb サイト: https://sankei-group.jp/



    【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】

    サンケイボウル

    担当者:上瀬戸・足立

    Tel  :0773-23-0300

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三恵観光株式会社

    三恵観光株式会社