東京都立小台橋高等学校のロゴ

    東京都立小台橋高等学校

    令和4年4月開校の「小台橋高等学校」追加説明会のお知らせ  ~ 学校説明会を1月16日(日)に開催 ~

    告知・募集
    2022年1月5日 10:00

    「東京都立小台橋高等学校」(足立地区チャレンジスクール)は、学校説明会を令和4年1月16日(日)に荒川区民会館サンパール荒川にて追加開催します。高校選びに迷っている方はぜひご参加ください。



    ■学校説明会追加開催

    〇日時  : 1月16日(日)10:00受付開始 10:30開会

    〇会場  : 荒川区民会館サンパール荒川 大ホール

           東京都荒川区荒川1-1-1

           https://www.sunpearl-arakawa.com/

    〇内容  : 学校の特色、入学選抜、願書の配布

           (11月の内容に願書配布を加えた内容です)

    〇対象  : 新中学3・2年生、保護者、教育関係者

    〇申込方法: 下記ホームページからお申し込みください。

           事前予約フォームは1月7日(金)10:00に開設します。

    〇締切  : 1月14日(金)15:00

    ※実施日に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令された場合は、中止となります。ご了承ください。なお、説明会の実施の可否については、下記ホームページに掲載いたします。



    ■東京都立小台橋高等学校 入学者選抜情報

    ●入学者選抜方法の概要

    (1) 男女合同定員制

    (2) 面接と作文により検査を実施します。学力検査は実施せず、調査書の提出も要しません。

    (3) 自己PRカードに代えて、学校所定の志願申告書を提出します。


    ●募集人員

    230人


    ●入学者選抜日程

    出願受付期間:令和4年1月31日(月)~2月4日(金)、郵送

           (上記出願受付期間に特定記録郵便で足立郵便局に必着(郵便局留))

    実施日   :令和4年2月21日(月)

    合格発表日 :令和4年3月1日(火)



    ■入学願書

    小台橋高等学校の願書は学校のみで配布となります。受検を希望する人は必ず小台橋高等学校で願書をお受け取りください。



    ■ホームページ上に「シラバス」を掲載

    ホームページには、令和3年11月版の学校案内パンフレット及び小台橋高等学校のシラバスも掲載しています。「シラバス」とは開講される講座やその内容を簡潔にまとめたものを言い、これを参考にして入学者が自分自身で時間割を作ります。なお、正式なシラバスは3月の履修登録説明会で配布されます。



    ■東京都立小台橋高等学校ホームページ

    http://www.a-challenge-j.metro.tokyo.jp/index.html

    ■東京都立小台橋高等学校令和3年度学校説明会での紹介動画

    https://www.youtube.com/watch?v=NcPjz9c-6rY



    【学校概要】

    学校名    :東京都立小台橋高等学校

    所在地    :東京都足立区小台2-1-31

    課程・学科・部:定時制課程総合学科(単位制)。

            午前部・午後部・夜間部の三部制。

    校長     :杉森 共和

    設立     :令和4年4月開校

    概要     :「都立高等学校改革推進計画・新実施計画

            (平成28年2月東京都教育委員会)」により計画された

            都立高等学校で6番目のチャレンジスクール。

            母体校は荒川商業高等学校。



    【チャレンジスクール】

    小・中学校時代に不登校経験を持つ生徒や長期欠席等が原因で高等学校を中途退学した者等を主に受け入れる総合学科・昼夜間定時制三部制(午前部・午後部・夜間部)の高等学校で、他部履修により3年での卒業も可能とします。


    都立小台橋高等学校校舎完成予想図

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京都立小台橋高等学校

    東京都立小台橋高等学校