サイカ、国連女性機関が主導する 「アンステレオタイプアライアンス」日本支部に加盟

    データサイエンス分野の加盟企業として、 広告効果測定技術でステレオタイプの撤廃に貢献

    企業動向
    2021年12月16日 11:00

    株式会社サイカ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:平尾 喜昭、以下 サイカ)は、UN Women(国連女性機関)が主導する「Unstereotype Alliance(アンステレオタイプアライアンス)」の日本支部に加盟いたしました。

    サイカはデータサイエンスカンパニーとして、広告効果測定の技術提供により、アンステレオタイプアライアンスの活動に貢献してまいります。


    ※プレスリリースは当社Webサイトでも公開しています。

    https://xica.net/news/unstereotype-alliance/


    サイカ、国連女性機関が主導する「アンステレオタイプアライアンス」日本支部に加盟


    【アンステレオタイプアライアンスについて】

    2017年にカンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルにて発足したアンステレオタイプアライアンスは、UN Womenが主導する、メディアと広告によってジェンダー平等を推進し有害なステレオタイプ(固定観念)を撤廃するための世界的な取り組みで、2020年5月には日本支部が設立されました。

    企業の広告活動がポジティブな変革を起こす力となり、社会から有害なステレオタイプを撤廃することを目的とし、持続可能な開発目標(SDGs)、特にジェンダー平等と女性・女児のエンパワーメント(SDGs 5)の達成を目指しています。



    【サイカ加盟の背景】

    サイカはこれまで、独自のデータサイエンス技術により、170社を超える企業に対して、適正かつ定量的に広告を評価する手段と、透明性の高い広告取引の仕組みを提供してきました。

    いまだ不透明な構造・慣習が残る広告業界に、データサイエンスの力で情報や資本が適正に流通する構造をつくることで、企業だけでなく社会にとって、広告をより価値あるものにしていくことを目指しています。

    こうしたサイカの取り組みと、広告をとおして平等な社会を目指すアンステレオタイプアライアンスの取り組みには理想を同じくする部分が多く、このたび日本支部に加盟し両者で連携していくことといたしました。



    【今後の展開】

    今後サイカは、データサイエンスカンパニーとして、たとえば有害なステレオタイプの有無が広告効果に与える影響を検証し可視化するなど、広告効果測定の技術を活用してアンステレオタイプアライアンスの取り組みに貢献してまいります。


    ※サイカおよびXICA、XICA ADVAの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社サイカの登録商標または商標です。

    ※その他、記載されている会社名・商品名についても、各社の商標または登録商標です。



    ●サイカについて https://xica.net/

    「華やかに現れでた才能」を意味する「才華(さいか)」を社名の由来とするサイカは、データの力で人々の創造力を最大の成果へとつなげ、才能開花を実現するデータサイエンスカンパニーです。データサイエンスを駆使してマーケティング成果を最大化するソリューション「ADVA」を提供しています。ADVAのサービスラインナップには国内No.1(*1)の広告効果分析ツール「ADVA MAGELLAN」が含まれ、広告宣伝費トップ100社(*2)の30%以上の企業でマーケティング分析にADVA MAGELLANが利用されるなど、大手企業を中心に高い評価を得ています。


    1 調査期間:2019年10月16~18日/調査概要:マーケティングミックスモデリングツールおよびオンオフ統合分析ツール10社を対象としたイメージ調査/調査手法:インターネット調査/調査対象者:22-69歳、男女、全国、マーケティング職種、上場企業勤務、TVCM出稿企業勤務/調査委託先:株式会社ショッパーズアイ

    2 出典:「広告宣伝費」が多いトップ300社ランキング|東洋経済オンライン|2017年09月10日( http://toyokeizai.net/articles/-/187757 )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サイカ

    株式会社サイカ

    この企業のリリース

    MSラボにピザハット林氏が登壇|
ピザハットが実現した順位変動の舞台裏
――競争市場でシェアを伸ばすマーケティング戦略の全貌
<10/23(木)17:30より開催>
    MSラボにピザハット林氏が登壇|
ピザハットが実現した順位変動の舞台裏
――競争市場でシェアを伸ばすマーケティング戦略の全貌
<10/23(木)17:30より開催>

    MSラボにピザハット林氏が登壇| ピザハットが実現した順位変動の舞台裏 ――競争市場でシェアを伸ばすマーケティング戦略の全貌 <10/23(木)17:30より開催>

    株式会社サイカ

    2025年10月2日 11:00

    サイカ、トリドールホールディングスと丸亀製麺が
推進する「心的資本経営」の支援において
外食業界初の分析メソッドを共同で開発 
「従業員の幸せ」と「お客様の感動」が
事業成果に与える影響を明らかに
    サイカ、トリドールホールディングスと丸亀製麺が
推進する「心的資本経営」の支援において
外食業界初の分析メソッドを共同で開発 
「従業員の幸せ」と「お客様の感動」が
事業成果に与える影響を明らかに

    サイカ、トリドールホールディングスと丸亀製麺が 推進する「心的資本経営」の支援において 外食業界初の分析メソッドを共同で開発  「従業員の幸せ」と「お客様の感動」が 事業成果に与える影響を明らかに

    株式会社サイカ

    2025年9月30日 11:00

    サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す
「リテールアジェンダ2025」に協賛|
日本ピザハット CMO 林 雅春氏と登壇
    サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す
「リテールアジェンダ2025」に協賛|
日本ピザハット CMO 林 雅春氏と登壇

    サイカ、次世代のリテールマーケティングの実現を目指す 「リテールアジェンダ2025」に協賛| 日本ピザハット CMO 林 雅春氏と登壇

    株式会社サイカ

    2025年9月4日 11:00

    サイカ、「Brand Summit Autumn 2025」に協賛|
トリドールホールディングス 執行役員 CMO 南雲 克明氏と登壇
    サイカ、「Brand Summit Autumn 2025」に協賛|
トリドールホールディングス 執行役員 CMO 南雲 克明氏と登壇

    サイカ、「Brand Summit Autumn 2025」に協賛| トリドールホールディングス 執行役員 CMO 南雲 克明氏と登壇

    株式会社サイカ

    2025年8月28日 11:00

    MSラボにJT 原田氏が登壇|
しがらみを突破するデータサイエンス
――JTが挑む、制約のある市場でのシェア成長への挑戦
<7/23(水)17:30より開催>
    MSラボにJT 原田氏が登壇|
しがらみを突破するデータサイエンス
――JTが挑む、制約のある市場でのシェア成長への挑戦
<7/23(水)17:30より開催>

    MSラボにJT 原田氏が登壇| しがらみを突破するデータサイエンス ――JTが挑む、制約のある市場でのシェア成長への挑戦 <7/23(水)17:30より開催>

    株式会社サイカ

    2025年7月10日 11:00

    【ワールド・マーケティング・デー】
サイカ、60社超の広告主データで
2大動画広告メディアを比較した分析レポートを公開|
テレビCMとオンライン動画広告の商材別の効果・効率が明らかに
    【ワールド・マーケティング・デー】
サイカ、60社超の広告主データで
2大動画広告メディアを比較した分析レポートを公開|
テレビCMとオンライン動画広告の商材別の効果・効率が明らかに

    【ワールド・マーケティング・デー】 サイカ、60社超の広告主データで 2大動画広告メディアを比較した分析レポートを公開| テレビCMとオンライン動画広告の商材別の効果・効率が明らかに

    株式会社サイカ

    2025年5月27日 11:00