エス・ディ・エス株式会社のロゴ

    エス・ディ・エス株式会社

    ライフスタイルに合わせて組み合わせができる宅配ボックス 宅配KEEPER『tumiki(つみき)』ふるさと納税返礼品に新登場

    企業動向
    2021年12月7日 10:00

    エス・ディ・エス株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:正水 隆晴)は、家族のライフスタイルに合わせて自由に組み合わせて使える戸建て向け宅配ボックス宅配KEEPER「tumiki(つみき)」を石川県白山市ふるさと納税制度へ参画することをお知らせします。


    戸建て向け宅配ボックス 宅配KEEPER「tumiki(つみき)」


    ▼石川県白山市ふるさと納税制度への参画背景

    新型コロナウイルスの蔓延を機に、オンラインショッピングの需要が高まってきました。その中で、在宅時でも非対面での受け取りがしたい、荷物の受け取りに時間を取られないようにするため宅配ボックスを設置する方が増えつつありますが、「宅配業者が異なる複数回の配達に対応できる戸建て向けの宅配ボックスがない」という宅配ボックスへの問題もありました。


    当社は「複数回の荷物が受け取り可能な自分だけのオリジナル宅配ボックス」をコンセプトに、ご家庭のライフスタイルに合わせてお客様がそれぞれ容量、サイズ、色合いなどの視点から自由に組み合わせができる宅配KEEPER「tumiki(つみき)」を開発しました。そして、同じような宅配ボックスへの問題点を抱えている全国の方々へもご案内できればと思い、ふるさと納税制度へ参画しました。


    ポストと宅配ボックスを組み合わせた設置事例


    ▼宅配KEEPER「tumiki(つみき)」の特長

    1. 組み合わせ自由35通り

    「スーパーラージ」と「ラージタイプ」や「ポスト」を組み合わせ、複数の荷物を受け取る事も可能です。家族の人数やネット通販の頻度に合わせて自由に宅配ボックスを組み合わせることができます。


    2. 屋外設置に強い

    ボックスはサビが発生しにくいZAM(R)材という腐食に強い鋼板を使用しています。また、「水切り」という構造でボックス本体と扉の隙間から雨水を入りにくくし、部品は腐食に強いステンレス製を採用するなど屋外に設置することを前提に考えたつくりとなっています。


    3. 後付けでの増設も可能

    DIY感覚で簡単にボックスの追加もできるため子供の成長や家族の人数に合わせて1段式から2段式、3段式仕様の宅配ボックスへと増設も可能です。後々のライフスタイルの変化に合わせて永く使える宅配ボックスになっています。


    宅配ボックスを2段に組み合わせ設置事例


    ▼ 宅配KEEPER「tumiki(つみき)」のご購入はこちら

    (1) 宅配KEEPER「tumiki(つみき)」オンラインショップ

    https://www.sds-shop.jp/


    (2) ふるさと納税返礼品サイト

    さとふるページ検索窓より『宅配ボックス tumiki』と検索下さい

    https://www.satofull.jp/



    ▼会社概要

    会社名 : エス・ディ・エス株式会社

    代表者 : 正水 隆晴

    所在地 : 石川県白山市横江町1003番地

    設立  : 1992年11月24日

    事業内容: コンピュータ周辺機器の製造販売

    資本金 : 4,500万円

    URL   : https://www.world-sds.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エス・ディ・エス株式会社

    エス・ディ・エス株式会社