自動撮影システムとオンラインレッスンを組み合わせた スポーツ・レジャー向けの新サービス「SAVREQ」を開発

    サービス
    2021年12月6日 09:30

    株式会社TOSYS(長野県長野市若穂綿内字東山1108-5、代表取締役社長 笠井 澄人)は、従来のスノーリゾート向け自動撮影サービス「ゲレロク」*1の大幅な機能強化を行い、オンラインレッスン機能を組み合わせた新たなサービス「SAVREQ」を開発しました。2022年2月まで実証実験を行い、2022年3月にサービスリリースを予定しています。



    ■サービスロゴ


    SAVREQロゴ


    ■SAVREQのサービス概要

    SAVREQは、サービス利用者がスマートフォンの操作により、スポーツ施設に設置したカメラで自分自身を簡単に撮影する事が出来る、AI自動追尾機能*2を備えたクラウド型IoTサービスです。また、撮影した動画をスポーツ教室の指導者に共有して、オンラインレッスンを受講できる機能をご提供します。スポーツ施設、スポーツ教室等の運営団体は、利用者にサービスを提供するための、動画販売管理機能、オンラインレッスン管理機能、オンライン決済による課金機能、及び多言語テキスト変換機能*3をご利用頂く事が出来ます。

    本サービスを通じて、ニューノーマル社会における新たなレジャースポーツの楽しみ方を提供し、スポーツ指導員の活躍機会を拡大する事で、スポーツ振興と観光産業活性化を目指します。



    ■地域社会との連携

    本サービスの開発及び実証実験は、長野県及び信州ITバレー推進協議会(NIT)の「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」に採択され、観光事業及びスポーツ施設・スポーツ教室を運営する以下の事業者・団体と連携して取り組んでおります。


    コンソーシアム構成員(敬称略/50音順)

    一般社団法人志賀高原索道協会/菅平高原スキー学校/株式会社菅平スキーハウス/菅平旅客索道協会/合同会社SPARK OUTLANDS/日成観光株式会社(長野国際カントリークラブ)/株式会社野沢温泉(野沢温泉スキー場/野沢温泉スキースクール)/野沢温泉スキークラブ/株式会社ハーレスキーリゾート


    サービスイメージ


    ■サービスの特徴

    (1) 4K対応 AIデジタルトラッキング機能*2

    スキーヤー・スノーボーダーをAIが追跡し、被写体を中央に捉えた高度な追尾動画を自動で生成します。固定カメラで撮影した動画をデジタルズームで追跡するため、同時に複数ユーザの撮影が可能です。4K高解像度カメラを採用することで、高画質で滑らかな動画生成を実現します。


    特徴1


    (2) ワンステップで簡単に動画を撮影

    利用者は、スマートフォンでQRコードを読み取るだけで手軽に撮影し、撮影した動画を再生する事ができます。また、動画の購入によりダウンロードや自動追尾動画の取得が可能になり、ユーザ登録をする事で、マイページで動画を管理する事もできます。


    特徴2


    (3) 撮影とオンラインレッスンが連動

    撮影した動画をスポーツ教室と共有し、指導員のアドバイスを受ける事ができるオンラインレッスン機能*4を提供します。指導員は動画を見ながら簡単な操作でレッスンカルテを作成して受講者に提供する事ができます。


    特徴3


    (4) オンライン決済で手軽に利用

    撮影動画の購入や、オンラインレッスンの申し込みは、スマートフォンからオンライン決済サービスを利用して手軽に手続きが可能です。利用者の利便性向上と、サービス提供施設の業務効率化及び売上向上を支援します。


    特徴4


    (5) 自動翻訳機能*3でインバウンド対応が可能

    オンラインレッスンの指導内容は、テキスト自動翻訳機能にて多言語に翻訳する事が出来ます。指導員による訪日外国人へのレッスンを支援する事で、スポーツ教室のインバウンド誘客拡大に貢献します。


    特徴5


    *1 ゲレロクについて

    株式会社TOSYSが2015年よりサービス提供を開始したスキー場向けの自動撮影サービス。ゲレンデに設置したカメラで自分の滑りが撮影できるシステムで、自分の滑走フォームを確認したい技術志向のスキーヤーをはじめ、撮影した動画の共有やSNSへの投稿など、様々なニーズに対応したサービスとして利用されています。

    https://www.gereroku.com


    *2 AI自動追尾機能について

    株式会社フューチャースタンダードが提供する「SCORER」と連携して実装しています。

    https://www.scorer.jp/


    *3 多言語自動翻訳機能について

    米国Google社が提供する翻訳エンジンと連携して実装しています。


    *4 オンラインレッスン機能について

    合同会社SPARK OUTLANDSが提供するプレミアムオンラインスキーレッスンサービス「JAPAN DEMOSKI.com」のノウハウを取り入れ、同社と共同開発をしています。

    https://www.japan-demoski.com/



    ■株式会社TOSYSの概要■

    TOSYSは、長野県、新潟県で電気通信設備建設工事を行う会社として創業して以来、現在では長野県、新潟県、山梨県を主な事業展開エリアとして、通信建設を主力事業に自治体官公庁や民間企業向けの各種設備工事やネットワークインテグレーション事業を展開しています。また、マイクロソフト社のゴールドパートナーとして「Livestyle」のブランド名でクラウドサービスを提供するなど、ネットワークの先に繋がるアプリケーションを含めた幅広いソリューションをワンストップで提供しています。近年では、AIを活用した交通量調査サービスなど、最先端のAI/IoT技術を駆使した新たなソリューションの展開を始めています。

    https://www.tosys.co.jp


    【SAVREQ公式ウェブサイト】

    https://www.savreq.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TOSYS

    株式会社TOSYS