ロンジン/スウォッチ グループ ジャパンのロゴ

    ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン

    【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト】を開催  いよいよ2012年8月1日(水)より応募開始!

    ~グランプリ受賞者はロンジン エレガンスアンバサダー  リン・チーリンより表彰~

    「エレガンスと革新の融合」をテーマに時計作りを続け、本年度創業180周年を迎えるロンジン(スウォッチ グループ ジャパン株式会社、本社:東京都中央区銀座)は、2012年8月1日(水)~9月17日(月・祝)の期間、【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト】を開催します。

    フォトコンテスト イメージ画像

    【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト】ページURL:
    http://www.longines.jp/
    ティザーサイト開設:7月1日(日)~7月31日(火)
    募集期間     :8月1日(水)~9月17日(月・祝)


    ■「ロンジン サンティミエ コレクション」について
    ‘Elegance is an attitude’~エレガンス、それは私の意思~をブランドメッセージとするロンジン。
    ロンジンは、1832年スイスの山間にある小さな村・サンティミエの時計工房で創業しました。
    180周年を迎える2012年春に発売された「ロンジン サンティミエ コレクション」は時計作りの故郷の地にインスパイアされ、敬意を表し命名されたコレクションです。

    コレクションを通してケースデザインのコンセプトとなっているのは、1945年製造のモデルで、滑らかなラインと特徴のあるラグが、斬新でありながらどこか懐かしい、クラシックとモダンの絶妙なバランスを表現しています。
    さらに、機械式ムーブメントを全モデルに搭載し、シースルーバックケースから繊細な針の動きを眺めることを可能にしました。
    また、クロノグラフ機能を備えたラグジュアリーモデルは、ロンジンのためだけにETA社が開発したキャリバー「L688.2」を備え、「ロンジン サンティミエ」の名に相応しいムーブメントを搭載しております。


    ■フォトコンテストについて
    ロンジンでは本モデルの発売、そして創業180周年を記念し、フォトコンテストを開催します。
    未来を表す「羽」と伝統を表す「砂時計」がデザインされた「翼の砂時計」をシンボルマークとし180周年の歴史を有するロンジン。時の刻み。悠久の歴史の創造。
    本年度は“時の実感”~Your Eternal Heritage~をテーマに募集します。
    「心にとどめておきたい永久(とわ)の悦びを感じる“エレガンスな瞬間(とき)、伝統”」を1枚の写真に切取り50文字以内の文章で表現し、投稿してください。

    受賞作品は11月27日(火)に予定されている【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト授賞式】にて、ロンジンのエレガンスアンバサダーでもあり、アジアを代表する映画スター「リン・チーリン」より表彰されます。当日優秀作品を受賞された3名様には、「ロンジン サンティミエ コレクション」がプレゼントされます。
    また、優秀作品を含む入賞した計13作品は、同日より、代官山 蔦屋書店『Anjin』に展示されます。

    応募期間前にあたる、7月1日(日)~7月31日(火)の間、フォトグラファーとしてご活躍されている、杏橋 幹彦氏、桐島 ローランド氏、中川 正子氏ら3名の審査員によるモデル作品を掲載の予定です。
    ご応募作品のガイドラインとしてご参照下さい。


    ■フォトコンテスト概要(予定)

    名称   : 【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト】
    URL    : http://www.longines.jp/
    応募期間 :  2012年8月1日(水)~9月17日(月・祝)
           ※ティザーサイト:7月1日(日)~7月31日(火)
    応募資格 : プロ・アマチュア、年齢、性別、国籍を問わず、
           国内在住者であればどなたでもご応募可能
    応募方法 : 「ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト」ページ
           http://www.longines.jp/ より
    写真仕様 : 2,000dpi(一辺、2,000ピクセル/画素数、400万画素/5MB程度)
           ※詳細は「ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト」特設ページにてご確認ください。
    発表   : 11月27日(火)に代官山 蔦屋書店『Anjin』にて開催される
           授与式当日に会場にて最終発表
    授賞式会場: 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5
           代官山 蔦屋書店 『Anjin』
    展示期間 : 11月27日(火)~2週間程度 9:00~26:00の期間を予定
    主催   : 「ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト」事務局


    <各賞・賞品>
    エレガンス グランプリ:ロンジン サンティミエ コレクション/ 1名
    サンティミエ賞    :ロンジン サンティミエ コレクション/ 1名
    リン・チーリン賞   :ロンジン サンティミエ コレクション/ 1名
    特別賞        :リン・チーリンのサイン入りロンジンオリジナルグッズ/ 10名


    <審査員(予定)>
    杏橋 幹彦氏(フォトグラファー)
    桐島 ローランド氏(フォトグラファー)
    中川 正子氏(フォトグラファー)
    クリストフ・ジェネレット(ロンジン本社 日本リジョナルマネージャー)
    スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部 マーケティング
    ※順不同


    <審査>
    “時の実感”~Your Eternal Heritage~をテーマに、題目である「心にとどめておきたい永久(とわ)の悦びを感じる“エレガンスな瞬間(とき)、伝統”」に加え、ブランドコンセプトである、「エレガンス」や「知的」な作品であることを中心に、総合的に判断。厳選なる審査の上、最終審査合格者にご連絡。


    <ご応募にあたり>
    フォトコンテスト ページにて応募要項、注意事項など、詳細ご確認の上、ご応募をお願いします。
    【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト】URL:
    http://www.longines.jp/


    ■ロンジンについて
    1832年の創業以来、一貫して「エレガンスと革新の融合」をテーマに時計作りを続けてきたスイスのサンティミエを拠点とする時計ブランドであり、世界最大の時計メーカー、スウォッチ グループのメンバーで、本年度創業180周年を迎えます。未来を表す「羽」と伝統を表す「砂時計」がデザインされた「翼の砂時計」をシンボルマークとし、世界130か国以上で展開しています。ロンジンが開発した時計史に輝く技術の数々は、多くのスポーツの国際大会での公式計時や国際スポーツ連盟のパートナーとして伝統を築く礎となっております。
    ロンジンの詳細につきましては http://www.longines.jp/ をご覧下さい。


    【本コンテストに関するお問合せ先】
    【ロンジン サンティミエ コレクション フォトコンテスト】事務局
    Mail: info@longines-saint-imier.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン

    ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン