有限会社亀山温泉ホテルのロゴ

    有限会社亀山温泉ホテル

    千葉県君津市伝説の祭「亀山温泉祭」  2021年12月11日(土)に復活!!

    令和元年房総台風、コロナウイルスによって約2年半の間、 開催を延期していた亀山湖畔の祭り、亀山温泉祭がパワーアップして復活します!

    イベント
    2021年12月7日 10:45

    有限会社亀山温泉ホテル(代表:鴇田 英将)は、千葉県君津市 亀山温泉ホテルにて、台風及びコロナウイルスの影響により開催を延期していた「亀山温泉祭」を2021年12月11日(土)に復活開催します。


    2018年の亀山温泉祭


    ■□亀山温泉祭2021□■

    Kameyama Onsen Festival 2021


    テーマ :「拓く、そして光る」

    開催日時:2021年12月11日(土) 14時-19時

    開催場所:亀山温泉ホテル

    参加料金:一般3,000円 12歳以下無料

    参加方法:上記時間内に亀山温泉ホテルにご来館ください。


    当日は各パフォーマーによるダンスパフォーマンスや音楽、日比谷花壇による会場装飾や、薪割り体験などの余興がたっぷり!フィナーレの花火打ち上げは圧巻です!ぜひ亀山温泉祭にお越しください。


    拓く、そして光る


    ■□ライブ&イベントパフォーマンス出演者□■


    ライブペインティングパフォーマー・絵描きの近藤康平

    bellydancer shinra(シンラ)

    DJ ZAKI

    イベント ユーリ

    司会 ワンワンニャンニャン

    装飾 日比谷花壇


    ■□祭りの余興&楽しい催しがたっぷり□■

    <食べる> ~FOOD&YATAI~

    ・キッチンカー多数出店予定!

    ・木更津サーモンおかそだちを使った当館の新名物「ちゃんちゃん焼き」は数量限定、食べなきゃ損!

    ・クラフトビール多数用意(運転する方の飲酒や、マスクを外しての会話はご遠慮ください)


    <楽しむ> ~WakuWaku-Experience~ ※当館の中庭で常時開催。

    ・当館グランピング施設「glampark亀山温泉」内覧会!

    ・祭りで学ぶSDGs!ネイチャーゲームで祭りの中のいろんな色を調べてみよう!

    ・当館の薪割り王子と一緒に薪割り体験!


    <分かち合う> ~Sharing Nature~ ※当館の中庭で常時開催。

    ・亀山温泉の新ブランド「亀山温泉リトリート」体験!(湖畔ヨガor森林浴気功等)

    ・インスタハッシュタグ祭り「#亀リト」で祭りの様子をアップすると焼きマシュマロ体験のサービスあり。

    ・焚き火で楽しむ焼きマシュマロ&焼き芋大会(品種は甘~いシルクスイートをご用意!)


    焼きマシュマロ&焼き芋大会


    ■□お風呂□■

    千葉県下最大の湖・亀山湖を一望できる大浴場♪

    当館の温泉はおすすめポイントが盛りだくさん!


    チョコレート色の亀山温泉


    【おすすめポイント】

    <その1> 美肌の湯

    炭酸イオンの含まれたお湯には、皮膚の表面を軟化させたり石鹸のように汚れを落とす働きがございます。

    肌からの水分発散が活発になり、湯上がりはさっぱり♪

    それ故、【炭酸水素塩泉=美肌の湯】と呼ばれているんです!


    <その2> 栄養分のあるチョコレート色の温泉

    独特の色合いを持つ、当館の温泉。その正体は「腐植質」と呼ばれる地表の深くに堆積した植物が微生物によって分解されたものです!

    長い時間をかけてゆっくりと栄養を蓄積しております。

    温泉ソムリエの資格を持つ、代表も太鼓判を押す泉質です。



    ■□NEW!進化する旅館、最新情報□■

    2021年8月  亀山湖畔のグランピング施設「glampark亀山温泉」オープン!

    URL: https://www.kameyama-glamping.com/


    圧倒的なロケーション


    2021年12月 亀山温泉の新ブランド「亀山温泉リトリート」誕生!

    URL: https://www.kameyamaonsen.jp/retreats/


    楽しい催したっぷり!

    亀山温泉リトリート


    ■亀山温泉ホテル

    房総半島の中央部に位置する、亀山湖畔に佇む温泉旅館、風光明媚な自然環境に囲まれた湯宿で周辺レジャー施設への観光拠点としても人気。温泉での休養、静養目的の利用も多く、現在は鹿野山自然学校(校長:豊島 大輝)と連携し、静かな湖畔の環境を活かした体験型アクティビティやレイクセラピーなど、リトリート目的の滞在型プランの導入を進めている。

    (1dayリトリート体験レポートURL: https://aumo.jp/articles/1252361 )


    所在地  : 〒292-0523 千葉県君津市豊田65

    公式サイト: https://www.kameyamaonsen.jp/

    アクセス : JR久留里線上総亀山駅・徒歩12分

           圏央道木更津東I.Cより車で約30分

           アクアライン高速バス・笹停留所より徒歩10分、

           藤林大橋停留所より徒歩5分

    TEL    : 0439-39-2121

    Mail   : hotel@kameyamaonsen.jp



    [新型コロナウイルス感染防止へのご協力のお願い]

    ・入館時のマスク着用、手指消毒、検温をお願いいたします。(37.5℃以上の方は、入館できませんのでご了承ください)

    ・発熱及び体調不良の方は、恐れ入りますがご来館を控えていただくようお願いいたします。

    ・他のお客様とのソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。

    ・せきやくしゃみなど風邪の症状のある方はご来館を控えていただくようお願いいたします。

    ・マスクを外しての会話はご遠慮ください。


    [会場来館時のお願い]

    ・飲酒運転は絶対にお控えください、飲食時以外はマスク着用でお願いいたします。

    ・お子様からは目を離さず、各催しへの参加については自己の責任にて安全管理の徹底をお願いいたします。

    ・駐車場は混み合います、路上駐車厳禁、指定された場所への駐車をお願いいたします。

    ・お子様の多いイベント柄、飛び出しも発生します、祭り会場周辺ではお車の徐行の徹底をお願いいたします。


    [当館の感染症対策の取り組み]

    ・光触媒除菌脱臭機TURNED K(ターンドケイ)を設置しております。

    ・スタッフはマスク着用、毎朝の検温と体調確認を実施しております。

    ・発熱、せきがあるスタッフは出社しません。

    ・定期的に換気を行っています。

    ・館内アルコール消毒を徹底しています。

    ・消毒液をご用意しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社亀山温泉ホテル

    有限会社亀山温泉ホテル