Ginzamarkets、ビービット、ポータル・ジャパンの3社による 「海外展開のためのグローバルWebマーケティングセミナー」を東京で開催

    ~ 2012年8月7日(火)/無料/定員制 ~

    告知・募集
    2012年7月23日 09:30

    Ginzamarkets株式会社(本社:カリフォルニア州マウンテンビュー/東京都港区、代表取締役社長:レイ・グリセルフーバー)は、株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤 直紀)、ポータル・ジャパン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:村山 慶輔)と共催で、海外向けWebサイト・マーケティングのご担当者様を対象に、「海外展開のためのグローバルWebマーケティングセミナー」を東京にて開催致します。

    スピーカーは、株式会社ビービット 取締役の武井氏、ポータル・ジャパン株式会社 代表取締役の村山氏、Ginzamarkets株式会社 カントリーマネージャーの清水が務めます。


    【当セミナー開催の背景】
    「海外向けのウェブサイトを立ち上げる必要があるが何に留意すべきだろうか?」「海外ウェブサイトはあるがどう集客やプロモーションを行えば良いかわからない。」「グローバルサイトのガイドラインはどう策定すればよいのか?」など、日本企業の海外展開の加速に伴い、ウェブサイトを多言語化する動きが広まっています。

    グローバルなウェブサイト構築、ウェブプロモーションの成功の鍵となるのは、進出する国の視点をいかに取り込み、また同時に本部のマネジメントのバランスをどうとるかです。

    今回のセミナーでは、大手グローバル企業のグローバルサイト構築の経験豊富な株式会社ビービット、海外Webマーケティング支援に強みを持つポータル・ジャパン株式会社、世界30カ国以上にGinzametricsを提供するGinzamarkets株式会社の3社より、グローバル展開時のノウハウや気をつけなければならないポイントなどをご紹介致します。


    【開催概要】
    日時 : 2012年8月7日(火)14:00~16:40 (開場13:30)
    会場 : 株式会社ビービット セミナールーム東京 市ヶ谷
         http://www.bebit.co.jp/about/map/
    定員 : 50名
    参加費: 無料
    対象 : 海外向けウェブサイトの構築を検討されている経営者・経営幹部、
         海外向けウェブサイトのマーケティング・運用担当者様、
         海外向けウェブサイトのマネジメントを担当する広報/経営企画/
         ウェブマスター様など
         ※Web制作会社、SEOサービス会社、ネット広告代理店等、
          同業他社の方の参加はお断り致します。
         ※お申込多数の場合、抽選をさせて頂きます。
    お申込方法:申込ページ: http://www.s-bokan.com/service/seminar/


    【プログラム】
    2012年8月7日(火)
    14:00~14:05 挨拶
    14:05~14:50 「グローバルサイトを成功に導くユーザ中心ウェブコミュニケーション」
           株式会社ビービット 取締役 武井 由紀子
    15:00~15:45 「グローバルWebマーケティング成功法
           ~知らないと損する海外ウェブマーケティングのポイント~」
           ポータル・ジャパン株式会社 代表取締役 村山 慶輔
    15:55~16:40 「海外市場/海外チームとSEOキャンペーンを行う上での課題と対応」
           Ginzamarkets株式会社 カントリーマネージャー 清水 昌浩


    【講演概要】
    ※詳しくは、申込ページ( http://www.s-bokan.com/service/seminar/ )をご覧ください。

    ■グローバルサイトを成功に導くユーザ中心ウェブコミュニケーション
    【主な内容】
    ・ユーザ中心の必要性
    ・グローバルサイトの考え方
    ・成果をあげるユーザ中心設計手法
    ・ワークショップ
    ・改善事例

    ■グローバルWebマーケティング成功法
     ~知らないと損する海外ウェブマーケティングのポイント~
    【主な内容】
    ・国別の検索エンジン動向
    ・ペンギン/パンダアップデートに対する対応
    ・海外のウェブプロモーションの違いと留意すべき事項
    ・海外SEO事例

    ■海外市場/海外チームとSEOキャンペーンを行う上での課題と対応
    【主な内容】
    ・グローバル企業のSEO運用の課題と対応
    ・アメリカ企業がグローバルSEOで留意していること
    ・SEOアメリカ先端動向


    当セミナーは、グローバルWebマーケティングの知見と実績豊富な3社による、多くの具体的ノウハウと事例を含む内容になります。海外向けウェブサイトや海外Webマーケティング/プロモーションに責任を持つ方/担当される方、是非ご参加ください。
    申込ページ: http://www.s-bokan.com/service/seminar/


    ■Ginzamarkets株式会社について ( http://ginzametrics.jp/ )
    アメリカのシリコンバレー(Mountain View)に本拠を置くスタートアップで、エンタープライズ向けのSEO管理/分析プラットフォームGinzametricsを開発/販売しています。Ginzametricsは世界30カ国以上で、グローバル企業、大手ECサイト、メディアサイト、リードジェネレーションサイト、代理店等で利用されています。アメリカで最も注目されるスタートアップ特化ベンチャーキャピタルであるY Combinatorのプログラムに参加(2010年夏)し、資金提供を受けています。


    ■エンタープライズSEO管理&分析プラットフォームGinzametricsのコンセプト
    Ginzametricsは、大規模サイトや多数のWebサイトをもつ企業が抱える課題を解決するエンタープライズSEO管理&分析プラットフォームです。検索順位やコンバージョン数を自動で計測し、SEOページ内部施策における課題を自動抽出するため、WebディレクターやWeb担当者はより戦略的なSEO検討業務に時間を使うことが出来ます。
    Ginzametricsは数万ワードを監視可能であり、多数のWebサイトを管理可能なため、大規模Webサイトや多数のWebサイトを抱える企業で、エンタープライズSEOを支えるプラットフォームとしてご利用頂けます。またGinzametrics管理画面は5言語、現在35カ国のマーケットに対応している為、グローバルに事業展開する企業のSEOマーケティングを支援致します。


    ■会社概要
    社名  : Ginzamarkets株式会社
    代表  : 代表取締役社長 レイ・グリセルフーバー
    所在地 : 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21F
    設立  : 2010年5月(アメリカ法人)
    事業内容: マーケティングSaaSのGinzametrics
    URL   : http://ginzametrics.jp/