株式会社クインビーガーデン

    「スヌーピー メープルピーナッツバター」新発売。白砂糖・添加物不使用!メープル専門メーカーが手がける、千葉県産落花生100%の新感覚ピーナッツバター

    サービス
    2021年11月25日 11:00

    今年創業90周年の天然甘味料メーカー 株式会社クインビーガーデン(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:青木 均)から「スヌーピー メープルピーナッツバター」が新発売!
    2021年12月上旬より、クインビーガーデン公式オンラインショップや全国の小売店にて販売開始予定。

    原材料は千葉県産落花生、メープルシュガー、食塩のみ!「PEANUTS」コミックのように奥深い味わいを楽しんで。

    「スヌーピー メープルピーナッツバター」は、千葉県産落花生とカナダ・ケベック州産メープルシュガーで風味豊かに仕上げた自然派ピーナッツバターです。
    シンプルだからこそ誤魔化しのない、素材本来の味が活きる本物の美味しさをお届けします。

    ■ 千葉県産落花生100%使用

    日本に流通する落花生のわずか1割といわれる国産落花生の中から、国内生産量1位を誇る千葉県産落花生だけを使用。九十九里町にて地場産物を活かした商品製造を行う地域再生工場「LOCAL FACTORY(株式会社BRAND AND CONSULTING AGENCY 代表取締役:川上 鉄太郎)」と提携し、農家で丁寧に作られた落花生の濃厚な風味、甘みの強さ、香ばしさを瓶の中にギュッと閉じ込めました。

    ■ 甘みはメープルシュガーだけ

    甘みを添えるのは、長年プロ用メープルを取り扱ってきたクインビーガーデンがカナダ・ケベック州から厳選して仕入れている「メープルシュガー」。
    カエデの樹液を水分がなくなるまで煮詰めて作られるメープルシュガーは、芳醇な樹の香りと日本人に不足しがちな数多くのミネラルを含む、まさに自然の恵みの結晶。
    今回は粒子が荒めの「顆粒タイプ」を使うことで、口に入れた時にシャリシャリとした食感とともにメープルの風味をより一層感じやすくしました。

    ■ 白砂糖・添加物不使用

    白砂糖や添加物のほか植物油脂など余計な油分も添加せず、落花生が持つ油脂だけで仕上げたメープルピーナッツバターは、身体にやさしくギルトフリー。お子様に安心してお召し上がりいただけるのはもちろん、味にこだわる大人の方にもお楽しみいただける一品です。

    素材の味を大切に、甘さ控えめにお作りしています。チャーリー・ブラウンのランチでもおなじみの「ピーナッツバターサンド」にすればシンプルな美味しさを堪能できます。また、バナナなどのフルーツやジャムと合わせたり、お料理の隠し味に使っても◎。

    落花生の花言葉は「仲良し」。スヌーピーの仲間たちが仲良く食卓を囲むワンシーンをコンセプトに。

    サヤを開くと豆が2つ3つと並んで入っているその姿から「仲良し」の花言葉を持つ落花生。
    パッケージの小瓶には、スヌーピーやチャーリー・ブラウンたちの楽しげな食事風景をデザインしました。
    瓶に直接印刷されているので洗っても剥がれることがなく、食べ終わった後も薬味入れや小物入れとして日常に癒しを与えてくれます。

    スヌーピーのウッドチャーム付き

    シナの木で作ったぬくもり感じるオリジナルウッドチャームが付属し、プレゼントにもぴったり。
    スヌーピーの笑顔がハッピーをお届け!

    商品情報

    「スヌーピー メープルピーナッツバター」
     希望小売価格:1,180円(税込1,274円)
     内容量:60g

    販売情報

    2021年12月上旬発売
    ※有楽町マルイ1F「カレンダリウム」スヌーピークリスマス催事(株式会社キデイランド主催)にて12月1日より先行販売
    ※公式ショップでは12月7日より販売開始
    ・クインビーガーデン公式オンラインショップ https://www.qbg-shop.com/
    ・クインビーガーデン楽天オンラインショップ https://www.rakuten.ne.jp/gold/maple-maple/
    ※その他、全国小売店でも順次発売

    『Pure PEANUTS』シリーズ ラインナップ

    スヌーピーや仲間たちと、ナチュラルで上質なおいしさを通しておうち時間を愉しんでほしい。そんな想いから生まれたのが、クインビーガーデンの『Pure Honey PEANUTS/Pure Maple PEANUTS』シリーズです。
    天然甘味料の専門家が世界中の産地に足を運んで厳選したはちみつ・メープルシロップを、スヌーピーたちのイラストがデザインされたおしゃれな瓶に詰め込んで、皆様のもとにお届けします。

    「ピーナッツ」とは

     「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

    ■関連URL
    ・日本のスヌーピー公式サイト https://www.snoopy.co.jp/
    ・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
    ・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 https://twitter.com/snoopyjapan

    ■掲載原稿確認のお願い
    ・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
    ・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
    © 2021 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2021 Peanuts )

    【株式会社クインビーガーデンについて】

    1931年創業。養蜂業からスタートし、90年目を迎える天然甘味料の専門メーカー。
    「自然の恵みをピュアな姿で」をモットーに、世界中の産地に足を運びプロフェッショナルの目で厳選した「はちみつ」「メープルシロップ」「アガベシロップ」をお客様のもとにお届けすることを使命としております。
    天然甘味料の普及のため様々な取り組みを行っており、カナダ大使館協力のもとプロの菓子職人・パン職人を対象とした「メープルスイーツコンテスト」も主催。
    また、天然甘味料の魅力をお菓子を通じてお伝えする活動として洋菓子事業を運営。はちみつとメープルにこだわったフランス菓子店「パティスリーQBG」と、天然甘味料の体へのやさしさに着目し、ヘルシーな自然派スイーツを創造する「Lady Bear(レディベア)」の2ブランドを展開しております。

    すべての画像

    UbHjSeMBcSe3HeGeUiAy.jpg?w=940&h=940
    7MpfYitwL7ohRAiCjLBA.jpg?w=940&h=940
    pNBfRnvGFc0lIwN4tA6g.jpg?w=940&h=940
    0lrQqc044rmFYKs9nD2w.jpg?w=940&h=940
    Wbq7aoRTKLJa6dMxp6rs.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「スヌーピー メープルピーナッツバター」新発売。白砂糖・添加物不使用!メープル専門メーカーが手がける、千葉県産落花生100%の新感覚ピーナッツバター | 株式会社クインビーガーデン