FLL予選大会に向けてあと1か月! 全国大会目指してロボット試行錯誤中!

    イベント
    2021年11月23日 10:00

    教育図書・教材の出版および各種教室やスクール運営を行う中央出版株式会社(名古屋市名東区、代表:前田 哲次)は、全国でロボット科学教育を展開する株式会社ロボット科学教育(神奈川県横浜市青葉区、代表:鴨志田  英樹)と共同で日本各地に展開しているレゴ(R)ブロックを使ったプログラミング学習「Crefus・Kicks ジュニアエリート」講座を運営しています。


    現在12月中旬に開催されるFIRST(R)LEGO(R)LEAGUE(通称FLL)の大会に向けての準備を進めています。今年は「CARGO CONNECT(輸送)」をテーマに現在の輸送に関する問題点やその解決策をチームで探したり、ロボットゲームで高得点を取るためにメンバー一丸となってロボットやプログラムの改良を行っています。


    時には意見が対立したり、時には成功した喜びを分かち合ったりと、短いシーズンの中で共にした仲間たちとの絆を深めたり、自分で調べたり、新しいアイデアを出したり、人前でプレゼンテーションしたりと子どもたちの技術の向上だけでなく心の成長も感じられる大会になっています。


    【予選大会】

    ◆大会日程

    FLL EXPLORE (小1~小3):12/19(日)

    FLL Challenge(小4~高1):12/11(土)、12/12(日)、12/19(日)

    ◆大会会場

    オンライン(当日YouTubeLive配信もございます)

     

    ◆中央出版から出場チーム

    FLL EXPLORE       5チーム(以下出場チーム名称)

    フレンドスリー / World Lego Hop / HAPPY☆EX / LEGOの宅配便 / HAPPYTFF

    FLL Challenge       5チーム(以下出場チーム名称)

    ビルダーズ / ロボットワールドYOKOHAMA / 株式会社Happy静岡 / ISS Japan Airport / World  FCs

     

    ◆Kicks講座には、じっくり考えて、あきらめずに、やりぬくチカラを育てる4つのポイントがあります。

    1)ハンズオン 2)プログラミング 3)STEM教育※ 4)プレゼンテーション

    ※STEM教育とは?

    ( Science [ 科学 ] / Technology [ 技術  ] / Engineering [ 工学 ]/ Mathematics [ 数学 ] )

    教科ごとに断片的に学ぶのではなく、さまざまな分野を横断的・統合的に学び、課題発見・解決能力を養います。

    現在、各教室で無料体験イベントを実施中です。詳しくはHPをご覧ください。

       

    中央出版 ロボット科学教育Kicks  https://www.robot-chuoh.com/  


    ■会社概要

    名 称:中央出版株式会社

    代表者:前田  哲次

    所在地:〒465-0093 名古屋市名東区一社四丁目165

    設 立:1979年10月(創業1972年)

    資本金:9,000万円