株式会社ロア・インターナショナル

    SNOPPA 世界初、自動開閉機能搭載の3軸スマホジンバル 「SNOPPA ATOM2」GREEN FUNDINGにて先行販売開始

    自社開発のハイブリッドBLDCモーターモジュール内蔵で独自構造&スリムに

    サービス
    2021年8月27日 15:10

    株式会社ロア・インターナショナル(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:Ally Won)は、グローバルジンバルメーカーSNOPPA(スノッパ)より、世界で初めて自動開閉機能を搭載した3軸スマホジンバル「SNOPPA ATOM2」の先行販売を開始しました。クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて、最大23%の特別割引を期間限定で実施中です。
    プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/lab/projects/5155

    SNOPPA 世界初の自動開閉機能を搭載した3軸スマホジンバル 「SNOPPA ATOM2」GREEN FUNDINGにて先行販売開始
    SNOPPA 世界初の自動開閉機能を搭載した3軸スマホジンバル 「SNOPPA ATOM2」GREEN FUNDINGにて先行販売開始

    当製品は、世界初のワンタッチ開閉機能を搭載した3軸スマホジンバルです。特許技術*を駆使し、メーカー独自開発のハイブリッドBLDCモーターモジュールを内蔵したことにより、従来の3軸スマホジンバル構造の一新に成功、大幅なスリム化・軽量化も実現しました。
    ユーザーの利便性を高めるため、三脚と伸縮ハンドルも一体化し、より多くの機会で気軽に使用できます。

    SNOPPAについて

    SNOPPAは香港に拠点を置く、カメラやスマートフォン用のジンバルを数多く手がけるテクノロジーイノベーション企業です。先進的な多軸安定化技術により、スマートな映像撮影ツールを開発しています。デザイン性も高く評価されており、グッドデザイン賞、ドイツのREDDOT AWARD、アメリカのIDEA大賞など、権威あるデザイン賞を多く受賞しています。
    SNOPPAの開発理念として「決して似たような製品は作らない、オリジナリティの追求」があります。経験豊富なエンジニア、プロダクトデザイナー、そして映像ファンで構成されたチームで唯一無二の製品開発を日々取り組んでいます。
    日本公式ブランドサイト:https://snoppa.mycase.jp/

    製品特長

    ワンタッチ自動開閉

    一定角度以上の軸が開くとセンサーが反応し、残りを自動でオープンします。クローズも電源ボタンの長押しで自動で軸が閉まります。従来の3軸全てを手動でセッティングする手間がなくなり、格段に速く撮影準備が可能です。

    独自のハイブリッド3軸構造

    独自のハイブリッド3軸構造
    独自のハイブリッド3軸構造

    チルト軸を手元に配置したSNOPPA独自の3軸構造です。ロール軸とパン軸にダイレクトドライブ式ブラシレスモーター、チルト軸に自社開発のハイブリッドブラシレスモーターモジュールを内蔵しました。このモジュールにより、高い回転力(トルク)と優れたスタビライズ性能を維持しつつ、本体サイズも大幅に小型化することができました。

    手のひらサイズ、業界最軽量クラスの310g

    手のひらサイズ、業界最軽量クラスの310g
    手のひらサイズ、業界最軽量クラスの310g

    独自構造により実現したスリムなコンパクトサイズです。三脚と自撮り棒機能(伸縮ハンドル)を一体化しつつも、3軸ジンバルとしては業界最軽量クラスの310gを実現しました。長時間の撮影も苦になりません。

    伸縮可能なハンドル

    伸縮可能なハンドル
    伸縮可能なハンドル

    伸縮するハンドルを内蔵し、最大延長時で35cmまで伸びます。広い視野でのセルフィー撮影や、ローアングル撮影を楽に行うことができます。

    ビルトイン三脚を搭載

    ビルトイン三脚を搭載
    ビルトイン三脚を搭載

    ハンドル部に三脚を一体化しました。別途、三脚だけを持ち運ぶ必要なく、本体だけであらゆる撮影が可能です。

    その他の特長

    ・12Wの急速充電で満充電まで1時間、80%までは40分のクイックチャージに対応
    ・スマートフォンの装着を感知する赤外線センサー搭載で誤動作を防止
    ・温度センサーが本体温度を監視し、過熱を予防

    専用アプリ

    SNOPPA ATOM2はAPP Store/Google Play Storeで専用アプリを提供しています。ジンバルの各種設定の他に、スマートフォンのカメラアプリにはないジンバルならではの様々な撮影モードを用意しています。
    ・AI認識&追従:AIが人の顔を検知してオートフォーカスをします。追従モードを設定すると人や指定したオブジェクト(ペットなど)の動きに合わせて自動で追従します。
    ・ジェスチャーコントロール:手を「OKサイン」を出すことで、自動でセルフタイマーが開始されます。動画の開始、写真撮影を自然に開始する事ができます。
    ・追従対象切替機能:複数人のフェイストラッキング時に、追従対象の顔をジェスチャーで切り替える事が可能です。

    ジェスチャーでカウントダウンを開始
    ジェスチャーでカウントダウンを開始

    その他
    ・パノラマ撮影
    ・タイムラプス/ハイパーラプス/モーションタイムラプス
    ・スローモーション
    ・ナイトモード(長時間露光)
    ・マニュアルフォーカス(撮影中f値の変更可能)
    ・ビューティーモード

    製品イメージ
    製品イメージ

    製品仕様

    商品名:SNOPPA ATOM2
    予定一般販売価格:13,970円
    サイズ:収納時 - 164 × 59 × 45mm
        ジンバル展開時 - 288 × 59 × 45mm
        自撮り棒伸長時 - 350 × 59 × 45mm
    重量:310g
    可動範囲:パン軸 - 348°(-174° 〜 +174°)
         ロール軸 - 290°(-145° 〜 +145°)
         チルト軸 - 200°(0° 〜 +200°)
    【取付可能スマートフォンサイズ】
    幅:50 〜 90mm
    厚さ:6.5 〜 10mm
    最大重量:約230g
    【バッテリー】
    種類:リチウムイオンバッテリー
    容量:2,500mAh
    充電ポート:USB-C
    入力:12W MAX
    充電時間:約60分(約40分で80%まで充電可能)※18W PD充電器で測定
    動作時間:約6時間 
    【Bluetoothバージョン】
    BLE 4.2(Bluetooth Low Energy)
    ※特許技術はメーカー所在地である中国国内での取得です。

    GREEN FUNDINGプロジェクト概要

    実施期間:2021/8/27~2021/10/25
    特別価格:11,265円~(最大23%オフ)
    プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/lab/projects/5155

    その他の製品画像はこちらをご確認ください。
    http://bit.ly/388ZVDN

    株式会社ロア・インターナショナル 概要

    設立      :2006年7月
    代表取締役社長 :Ally Won
    所在地     :〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-45 近代BLD.20 3F
    事業内容    :PC&モバイル周辺アクセサリー、小型デザイン家電、ガジェトの輸出入および卸・流通
    URL      :https://www.roa-international.com
    直営販売ショップ:https://www.mycase.jp

    本プレスリリースに関するお問い合わせ先

    株式会社ロア・インターナショナル
    広報担当 : 大野
    TEL:03-6231-4061(平日10時~18時)
    E-mail:press@roa-international.com
    掲載写真以外の素材の準備があります。お気軽にお問い合わせください。

    すべての画像

    SNOPPA 世界初の自動開閉機能を搭載した3軸スマホジンバル 「SNOPPA ATOM2」GREEN FUNDINGにて先行販売開始
    独自のハイブリッド3軸構造
    手のひらサイズ、業界最軽量クラスの310g
    伸縮可能なハンドル
    ビルトイン三脚を搭載
    ジェスチャーでカウントダウンを開始
    製品イメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...