《PC周辺機器》後付けカメラ方式タッチパネル『Xiroku・Touch』7機種を20日発売

    サービス
    2005年4月18日 09:30

    報道関係者各位

    シロク-タッチノート
    プレスリリース                      2005年4月18日
                                株式会社シロク
    ===================================

        後付けカメラ方式タッチパネル
         『Xiroku・Touch(シロク-タッチ)』7機種を20日発売

     ~Web3D、デジタルペイント創作作品を触れながら
                   大人数で共有できる新しい表現メディア~

    ===================================

    株式会社シロク(茨城県つくば市、代表取締役:小川保二)は使いなれた
    お手持ちのノート型パソコンや液晶ディスブレイに簡単に後付けできる
    カメラ方式タッチパネル『Xiroku・Touch(シロク-タッチ)』7機種を
    4月20日より発売します。

    使いなれたパソコンの画面をそのままタッチパネルに変えます。ペンなどの
    専用デバイスは要りません。今お使いのパソコンにかぶせるだけで、
    究極のパーソナル・タッチパネルを実現します。

     型番      画面サイズ      対応モデル  オンライン直販価格
    XAG-RX-b    ノートPC 14.1インチ NEC LaVie G-RX    \\54,800
    XAEdif15-b   ノートPC 15.0インチ EPSON EDiCube F    \\54,800
    XAIns6000-b  ノートPC 15.4インチ DELL Inspiron6000   \\54,800
    XALL-172A-w  LCD 17インチ     SHARP LL-172A/173A  \\49,800
    XALCDA173V-b  LCD 17インチ     IODATA LCD-A173V   \\49,800
    XALL-191A-b  LCD 19インチ     SHARP LL-191A/193A  \\79,800
    XALC-32GD4-b  LCD 32インチ     SHARP LC-32GD4    \\248,000

    ご注文は、 ホームページ: http://www.xiroku.com
          メール   : sales@xiroku.com
          Fax     :029-849-5201     等で受け付けます。


    シロクはこれまで、主に大型ディスプレイ向けに独自のセンサーモジュールを
    OEM供給してまいりました。このたび自社ブランドタッチパネル製品
    『Xiroku・Touch(シロク-タッチ)』を発売します。
    デザイン性と多機種対応への自由度を両立させるため、本体はレーザー加工に
    よるオールアクリル樹脂製とし、美しい質感に仕上げています。

    『Xiroku・Touch(シロク-タッチ)』の特長は
    1.曲線がきれいな高分解能(水平方向で約32,000ポイント)
    2.ソフトな指触覚とすばやい追従性(100ポイント/秒)
    3.二本指及び三本指入力によるジェスチャー機能
    4.簡単に接続できるUSBインターフェース仕様
    5.マウスやペンなどの専用デバイスを使わない入力法
    6.パソコンやディスプレイに簡単に取り付けられる後付けタイプ
    7.画質を劣化させないカメラ方式
    8.サンプルコンテンツ付き
    9.対応OSは Windows XP、Windows 2000
    などインタラクティブコンテンツの操作に適しています。


    パソコンでデザインする、写真や絵などのイメージを作るといった作業は、
    企業から一般の人たちまで広く行われてきました。
    『Xiroku・Touch(シロク-タッチ)』はこうしたパソコンを新たな自己表現の
    手段として使いこなすデジタルクリエイター達の要望にマッチしたタッチパネル
    です。
    クリエイターの方々に『Xiroku・Touch(シロク-タッチ)』に触れていただき、
    よりインタラクティブなコンテンツを多く制作していただく事によって、
    一般の方々にも、夢のあるタッチパネル操作を楽しんでいただけます。


    商品化の意図

     カメラ方式の採用により、タッチパネルを多くのサイズの機種に対応できる
    ようになりました。今回発売する7機種に続いて、今後売れ筋のLCDやノート
    ブックに対応したものを順次発売してゆきます。
     カメラ方式とは、画面上部に設置される2台の小型カメラにより画面にタッチ
    する指の近辺の像を撮像し、画像処理によりタッチ座標やタッチの状態を検出
    するもので、分解能や応答性が優れ、従来の釦を押すといったタッチパネルの
    応用分野を超えた新しいタッチシステムを実現することができます。

     カメラ方式ではタッチ位置の検出以外に、タッチする指の太さや本数といった
    タッチ状態を検出することができますので、バーチャルペット等のインタラク
    ティブコンテンツの操作に適しています。また、タッチする手の形に応じた
    操作すなわちジェスチャー入力が可能で、回転、拡大、移動といった3D表示
    オブジェクトの操作も容易になります。
     シロクは、カメラ方式のタッチパネルの開発に成功し、2001年2月につくば市
    で起業しました。(四六のガマが社名の由来です)従来は15~220インチサイズ
    のものをOEMを中心として出荷してきました。今回は、流通するインタラクティブ
    コンテンツが増えることを願って、企業や個人のクリエイタ達をターゲット
    としたXirokuブランドの小型タッチパネルを販売するものです。
     本製品には手本となるようなサンプルコンテンツとして、タッチする場所に
    よって様々に反応する「犬」と、隠されたタッチポイントを持つ「ジャングル」
    が添付されています。
     このような用途では、軽いタッチで引っ張る操作(マウスのドラッグ操作に
    対応するもの)がスムーズに行えることと、表示画面の画質を劣化させない
    ことが、必要条件だと考えています。

    ■株式会社シロク 概要
     2001年2月設立。資本金1000万円。従業員8名
     コンピュータの周辺機器の製造、販売

    ■【本件に関するお問合せ先】
      〒305-0047
      茨城県つくば市千現2-1-6 つくば創業プラザ107号
      株式会社シロク     広報:小川  営業:若島
      メール: sales@xiroku.com
      Tel:029-849-5200(代表)
         029-811-7000(営業直通)
      Fax:029-849-5201


      □シロクのホームページ
       http://www.xiroku.com

      □ニュースリリースのリンク先
       http://www.xiroku.com/news/20050418.html
     

    すべての画像

    シロク-タッチノート
    シロク-タッチ液晶型
    シロク-タッチ32型
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シロク

    株式会社シロク

    この企業のリリース