有限会社ふるさと倶楽部のロゴ

    有限会社ふるさと倶楽部

    九州初の本格ナポリ風石窯ピザの 冷凍自販機が佐賀県唐津市に登場。 ~ハム屋だから実現できた贅沢具材の冷凍ピザを 完全非対面で365日24時間販売~

    サービス
    2021年11月2日 10:00

    ハム・ソーセージの製造販売を行う有限会社ふるさと倶楽部 唐津くん煙工房(佐賀県唐津市・代表取締役・雪竹 俊範)は、九州で初となる本格ナポリ風石窯ピザの冷凍自動販売機を2021年10月27日に直営店の駐車場(佐賀県唐津市船宮町2303-1)に設置し販売を開始しました。


    自動販売機


    ■冷凍自動販売機の導入背景

    コロナ禍における中食需要増加を受けて唐津くん煙工房は昨年より自家製のハム・ソーセージをトッピングした冷凍ピザを開発しました。


    ピザの需要が高まる今冬に向けて増産体制を整備する中で、販売にかかる人件費の抑制と感染リスクの低減を目的として、サンデン・リテールシステム社の冷凍自動販売機「ど冷えもん」を採用し、新たな販売チャネルとしての確立と地元住民の認知拡大を目指します。



    ■唐津くん煙工房が製造する冷凍ピザの特徴

    ・ドイツ農業協会が主催する世界最高峰の品質競技会DLGコンテストで数々の受賞歴を誇る自家製のハム・ソーセージをトッピングしています。


    ・イタリア産の小麦粉を30時間以上熟成させた自家製の手伸ばし生地は冷凍でももちもちの食感を堪能できるよう1万枚以上の試作の末に完成させました。


    ・約500度という高温の石窯で焼成後、出来立てを急速冷凍することで焼き立ての風味を閉じ込めています。


    ピザイメージ


    ・日本最大級の購入型クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」に掲載したところ、開始10分で目標支援金額を達成しました。


    ピザクラウドファンディング


    ■「ハムの匠×本格石窯ピザ 匠の技と魂を注ぎ込んだ贅沢石窯ピザで至福のおうち時間を!」

    プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/tunnelham4/



    ■自動販売機で販売している商品例


    ピザメニュー


    ■唐津くん煙工房とは

    1996年に創業したハム・ソーセージの製造・販売会社。国内でも他に例のない鉄道トンネル跡を活用したハムの熟成に唐津市・九州大学の協力のもと成功し、世界的な品質コンテストでも数々の受賞歴を誇る高品質な製品を生産。2020年からは新規事業としてこれらのハム・ソーセージを使用した冷凍ピザ部門を立ち上げ付加価値の高い商品を展開しています。


    代表


    ■会社概要

    社名  : 有限会社ふるさと倶楽部 唐津くん煙工房

    所在地 : 〒847-0062 佐賀県唐津市船宮町2303-1

    代表者 : 代表取締役 雪竹 俊範

    設立  : 1996年5月1日

    資本金 : 800万円

    事業内容: 食肉製品製造販売

    URL   : https://furusato-ippin.co.jp/



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    有限会社ふるさと倶楽部 唐津くん煙工房

    担当       : 大野

    TEL        : 0120-17-8683

    お問い合せフォーム: info@furusato-ippin.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ふるさと倶楽部

    有限会社ふるさと倶楽部