biid(ビード)大阪北港マリーナにて 水素燃料電池プレジャーボート実証試験の実施

    商品
    2021年10月14日 09:30

    biid株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三、以下 ビード、URL: http://biid.jp/ )は、運営する大阪北港マリーナ(URL: https://www.hokkomarina.com/ )で、マリーナを拠点とした水素燃料電池プレジャーボート実証試験を2021年9月13日から実施したことを発表いたします。


    水素燃料電池プレジャーボート


    ■背景/目的

    ・我が国が目指す2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、様々なモビリティのカーボンニュートラル化が進められており、将来的にはマリーナを拠点とするプレジャーボート等の船舶もカーボンニュートラル化が必要です。

    ・船舶をカーボンニュートラル化する有力な手段の一つに、燃料電池自動車等で既に実用化されている水素燃料電池を用いる事が考えられますが、そのような船舶がマリーナで使用された事例は殆どありません。

    ・そこで、水素燃料電池を搭載した船舶をマリーナで使用する際の知見を収集する為に、大阪北港マリーナを拠点として、水素燃料電池プレジャーボートの実証試験を行います。

    ・具体的には、燃料となる水素をマリーナ内で船舶に高圧充填する方法を検証し、将来的なマリーナでの水素燃料電池搭載船舶の使用検討に活用します。



    ■実施内容

    ・簡易式水素充填装置および岩谷産業株式会社が大阪市本町で運営する移動式水素ステーションを用いて、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社/ヤンマーホールディングス株式会社が開発した水素燃料電池プレジャーボートへ高圧水素を充填し、マリーナ内で必要な安全対策や充填所要時間等の知見を収集します。

    ・具体的には、マリーナ内の場所に水素充填装置(簡易式水素充填装置および移動式水素ステーション)を一時的に設置し、水素燃料電池プレジャーボートへの高圧水素充填を行います。



    ■実施期間

    ・2021年9月13日(月)~2021年10月15日(金)

    (移動式水素ステーションの使用日は、9/20、9/25、10/3、10/9の4日間)



    ■実施体制

    (1)大阪北港マリーナ

    ・水素燃料電池プレジャーボートへの高圧水素充填場所の運営管理


    (2)ヤンマーパワーテクノロジー株式会社

    ・水素燃料電池プレジャーボートへの高圧水素充填方法の検証

    ・水素燃料電池プレジャーボートの模擬航行試験


    (3)ヤンマーホールディングス株式会社

    ・水素燃料電池プレジャーボートへの高圧水素充填方法の検証

    ・水素燃料電池プレジャーボートの模擬航行試験


    (4)岩谷産業株式会社

    ・水素燃料電池プレジャーボートへの高圧水素充填方法の検証


    (5)豊田通商株式会社

    ・水素燃料電池プレジャーボートへの高圧水素充填方法の検証



    ■ビードについて

    ビードは、ビーチやマリーナといった海際に特化した施設運営と再生、有効活用に強みをもっており、2014年4月に大阪市より民営化した大阪北港マリーナ(大阪市此花区常吉、 http://www.hokkomarina.com )の再生に成功しています。

    マリーナやヨットハーバーに代表される海際や海上にある施設や不動産と船舶などの資産を有効活用することで再生、収益化することに特化した独自の事業ノウハウを活用し、神奈川県では湘南を満喫できる、『ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島』(藤沢市片瀬海岸、 https://www.chotto-yacht.com/ )と都市型マリーナ『横浜港ボートパーク』(横浜市西区みなとみらい、 https://www.boatpark.yokohama/ )、大阪では『大阪北港マリーナ』といった海際施設を各地で運営すると同時に、海際の飲食店の運営、クルーザー、ボート、ウェアの販売、ヨットクラブ運営やシステム開発等のマリンレジャーを中心とした海に関わる様々なサービスの提供を行っております。

    また、運営する施設のキラーコンテンツとなる様々なソフト事業、マリンビジネスの育成事業、海洋教育振興による青少年の育成事業、地方公共団体、教育機関、スポーツ団体との協働などの事業などのノウハウを駆使し、運営する施設に人を呼び込み生まれ変わらせ、新しい価値を生み出し感動と収益を生み出す事業による夢を創出することをめざしています。



    【マリーナ施設概要】

    施設名 : 日本表記 大阪北港マリーナ

          英字社名表記 Osaka Hokko Marina

    所在地 : 〒554-0052 大阪市此花区常吉2-13-18

    Tel   : 06-4400-5194

    営業時間: 9:00~17:00(マリーナ施設)

    HP   : https://hokkomarina.com/



    【会社概要】

    商号  : biid株式会社

    代表者 : 代表取締役 松尾 省三

    所在地 : 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4

    事業内容: マリーナ、ビーチハウス等の施設運営、マリン関係アイテムの販売、

          レンタル、マリーナ関連WEBシステムの開発

    URL   : http://www.biid.jp/

    Tel   : 050-2018-0924

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    biid株式会社

    biid株式会社