「おもちゃのように遊べる岩盤浴」をテーマに 源泉かけ流し天然温泉施設が2021年秋リニューアルオープン

    店舗
    2021年10月12日 09:30

    株式会社楽久屋(本社:東京都中央区、代表取締役:内田 茂樹)は、2021年10月23日、千葉県佐倉市の「佐倉天然温泉 澄流(すみれ)」をリニューアルオープンいたします。

    当社は東京・千葉・山梨・岐阜の温浴施設「稲城天然温泉 季乃彩」、「多摩境天然温泉 森乃彩」、「湯処 美濃里」、「道志川温泉 紅椿の湯」、「COCOFURO ますの湯」、「野天風呂 湯の郷」、「南柏天然温泉 すみれ」の7店を運営しております。


    佐倉天然温泉澄流ホームページ: http://sakurasomeino-sumire.com/


    佐倉天然温泉澄流「施設外観」


    この度のリニューアルでは、岩盤エリアをフィンランド語の「おもちゃ」の意味である「LeLu(レル)」と名付け、おもちゃのように遊べる岩盤浴をテーマとしました。

    音楽と一緒に盛り上がる「ミュージックロウリュ」や天然ハーブ水で蒸気を発生させる「セルフロウリュ」、漫画やスマートフォンもお持ち込みいただける「石癒の間(いやしのま)」の3種の趣向を凝らした遊べる岩盤浴と、温活に適したドリンクや、ゆったりくつろげるスペースを備えた専用休憩所「岩盤ラウンジ」。お風呂エリアでは、新たに送風機を設置した高温サウナ「熱風オートロウリュ」、露天風呂に新設する屋久島地杉を使用した「ととのいデッキ」、ヒーターを入れ替えて蒸気・湿度が格段にパワーアップした「よもぎ泥塩サウナ」など岩盤&サウナエリアを中心にさまざまな付加価値をつけました。

    また、軽食が可能な休憩スペース「ラウンジ」や、リラクゼーションスペースも「癒処華美-HANABI-」として新装開店いたします。



    ■「澄流」のリニューアル

    1.音楽と一緒に盛り上がる「ミュージックロウリュ」や天然ハーブの香りでリラックスする「セルフロウリュ」など3種類の岩盤浴「岩盤&サウナ LeLu(レル)」


    【ミュージックロウリュ】

    音楽に合わせて蒸気と熱風が発生するエンターテインメント型ロウリュ。流行や季節に応じた音楽で楽しみながら発汗できます。

    さらに、7色のステージライトで室内を照らすことにより、視覚でもお楽しみいただける新感覚の岩盤浴となっております。


    【セルフロウリュ】

    セルフロウリュでは、お客様自身でサウナストーンに天然ハーブ水をかけてロウリュができます。

    アロマは、北海道上富良野産の天然ヴィヒタから抽出した天然ハーブ水などをご用意いたします。


    【岩盤ラウンジ】

    岩盤浴利用者専用の休憩スペース「岩盤ラウンジ」ではコーヒーや紅茶、ハーブティー、マッサージチェア、コミックを無料でご利用いただけます。


    「ミュージックロウリュ」


    「セルフロウリュ」


    「岩盤ラウンジ」


    2.パワーアップした「熱風オートロウリュ」と「よもぎ泥塩サウナ」


    【熱風オートロウリュ】

    サウナ内の熱したストーンに自動で水が噴射され、マイナスイオンを豊富に含んだ蒸気が発生することでサウナ内に熱い蒸気が充満します。サウナ内の体感温度があがり、発汗が促進されます。新陳代謝のアップ、疲労回復などの効果があると言われています。

    さらに今回、自動で風が送られる送風機を設置。サウナ室全体に蒸気が送られることで、さらなる発汗を促します。

    また、上富良野産の天然ハーブ水を球状に凍らせた「アロマイス」でロウリュするイベントも予定しています。


    【よもぎ泥塩サウナ】

    ハーブの女王と言われるほど効果・効能があるとされるよもぎ、ミネラルたっぷりの泥と塩の相乗効果で健康美へと導きます。

    さらに今回、ヒーターを入れ替えて湿度と蒸気量がアップ。

    蒸気の増した蒸し蒸しの室内で、よもぎスチーム×泥パック×塩の三重奏をお楽しみいただけます。


    「熱風オートロウリュ」


    「よもぎ泥塩サウナ」


    「よもぎ・泥パック・塩の相乗効果」


    3.露天風呂に屋久島地杉のウッドデッキを新設

    屋久島由来の植林杉を使用した、サウナ後の「ととのい」にぴったりのウッドデッキを露天風呂に造作します。

    屋久島地杉は、一般的な杉に比べ、誘眠作用が実証されているセドロールなどの芳香成分が約20倍含有されていることから、安眠や睡眠効率を高めたり、気分を落ち着かせる効果が期待できるとされています。


    屋久島地杉使用「ととのいデッキ」


    4.軽食が可能な新休憩スペース「ラウンジ」

    施設の中央に、ホテルのラウンジをイメージした休憩スペース「ラウンジ」を設置します。

    ラウンジではドリンクやアルコール、デザートなどがお召し上がりいただけます。


    5.リラクゼーション「癒処華美-HANABI-」新装開店

    リニューアルオープンに伴い、リラクゼーションスペースも「癒処華美-HANABI-」として一新いたします。ボディタッチによる癒し効果とツボの刺激、ほどよいストレッチにより心身をリラックスするボディケア、足底に集中するツボ(反射区)を刺激することで新陳代謝を活性化し、体内循環の促進を促すフットケア、本場韓国式の高い技術力により古い角質(アカ)を身体の隅々まで取り除くことで、皮膚をより健康な状態に活性する韓国式アカスリのメニューを取り揃えております。


    リニューアルオープンを記念し、10月23日(土)から11月21日(日)まではオープン特別価格にてご提供いたします。


    心も癒すハートフルリラクゼーションをコンセプトに、心地よい空間を創造し、お客様のお身体に寄り添い、健康増進・免疫力アップのお手伝いをいたします。来ていただいたお客様が一層心身共に、元気にリフレッシュする、何よりも笑顔あふれるスペースとして、気軽に足を運んでいただけるスペースを目指します。



    ■「澄流」の魅力

    1.竹林を眺めながらゆっくり浸かれる天然温泉

    澄流の泉質「含よう素ーナトリウムー塩化物強塩泉」は塩分を多く含む通称「熱の湯」と呼ばれるほど身体が温まる源泉です。

    身体が温まることにより、血流が良くなり指先やつま先まで温まるため、冷え性に効果があり、また身体に付着した温泉成分により湯上りには高い保湿効果があり、乾燥肌にも効果的と言われております。

    竹林を眺めながら自家源泉「佐倉染井野温泉」をお楽しみください。


    2.シャワーや水風呂、ジェットバス、炭酸泉で「超軟水」を使用

    水道水に含まれる硬度成分は石けんの主成分である脂肪酸と結び付きやすく、水に溶けない石けんカスを生み出し、これが原因でお肌のつっぱりや髪のパサつき、泡立ちの悪さを引き起こします。

    澄流の水は硬度が極端に低い「超軟水」を使用。この超軟水の効果により、シャンプーをすると泡立ちがよく、髪にごわごわ感やきしみが出にくくなります。お肌もしっとりすべすべになり、皮膚のバリア機能の高さによって乾燥から守ります。


    3.手ぶらでバーベキュー気分「遠野式バケツジンギスカン」

    岩手県遠野市では家族や行事の集まりで、七輪の代わりにブリキバケツで肉を焼く「バケツジンギスカン」文化があります。

    澄流では食事処のテラス席でお手軽に遠野式バケツジンギスカンがお楽しみいただけます。

    竹林を抜ける風を感じながら、家族や仲間と手ぶらでバーベキュー気分が味わえます。


    「佐倉染井野温泉と竹林」


    「遠野式バケツジンギスカン」



    【施設概要】

    店舗名称        :佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

    リニューアルオープン日時:2021年10月23日(土)

    営業時間        :7:00~24:00

    定休日         :3月・6月・9月・12月の第2木曜日

    施設内容(男女共)

    4種類の露天風呂 :源泉かけ流し岩風呂 源泉くつろぎの湯

             高濃度炭酸泉 源泉寝ころび湯

    4種類の屋内風呂 :源泉主浴 爽楽の湯(ジェットバス) 気泡湯 水風呂

    2種類のサウナ  :熱風オートロウリュ よもぎ泥塩サウナ

    3種類の岩盤浴  :熱響の間 薫蒸(くんじょう)の間 石癒(いやし)の間

    リラクゼーション:整体 フットケア アカスリ

    食事施設    :食事処旬菜亭

    無料休憩所   :休憩処、ラウンジ

    有料休憩所   :岩盤ラウンジ

    その他     :マッサージチェア、ゲームコーナー、漫画コーナー、喫煙所

    料金(税込)   :入館料大人:平日850円 土日祝980円 回数券8,000円(10回分)

             入館料小人(中学生未満):平日500円 土日祝580円

             岩盤浴:500円(ご利用は中学生以上からとなっております)

    温泉      :pH値7.54

             泉質…含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉

                (高張性・弱アルカリ性・低温泉)

             効能…きりきず、末梢循環障害、冷え性、

                うつ状態、皮膚乾燥症

    アクセス    :京成本線「臼井」駅より車で5分

    駐車場     :151台

    延べ床面積   :1614.6平方メートル

    所在地     :〒285-0831 千葉県佐倉市染井野4-7-3

    TEL       :043-497-2625(風呂にゴー)