千葉県佐倉市の日帰り温泉『澄流』夏の福袋が登場! 8月9日(土)AM7:00~店頭発売
入浴回数券のほか、全国の厳選グルメ12品がセットになったお得な福袋
株式会社楽久屋(本社:東京都港区、代表取締役:新井 正一)は、2025年8月9日より、千葉県佐倉市の「佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-」で、入浴回数券や岩盤浴券、豪華な食品が入った『澄流の夏の福袋(税込12,500円)』を数量限定で販売します。
当社は東京・茨城・千葉・山梨・岐阜・大阪の温浴施設「稲城天然温泉 季乃彩」、「湯どころ みのり」、「道志川温泉 紅椿の湯」、「佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-」、「野天風呂 湯の郷」、「多摩境天然温泉 森乃彩」、「南柏天然温泉 すみれ」、「天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店」、「天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店」、「天然温泉 湯舞音 市原ちはら台店」、「COCOFURO ますの湯」、「COCOFURO たかの湯」、「COCOFURO かが浴場」、「COCOFURO おおみね湯」の14店舗を運営しております。
「澄流の夏の福袋」は、澄流の入浴回数券10回分(9,300円相当)や平日限定岩盤浴券2回分(1,200円相当)、澄流ロゴ入りオリジナルタオル1枚(170円相当)に加えて、本福袋の目玉、澄流担当者が全国から厳選して取り揃えた豪華な食品12品のセット(4,350円相当)が入った、総額15,000円相当の福袋です。
夏の福袋
【概要】
・価格
12,500円(税込)
・内容 ※内容や食品のパッケージは変更となることがございます。
(1) 入浴回数券10回分(9,300円相当)
平日・土日祝日関係なくご利用いただける、澄流の入浴回数券10回分です。
※有効期限はご購入から半年間です。
澄流
(2) 平日限定岩盤浴券2回分(1,200円相当)
平日限定でご利用いただける、澄流の岩盤&サウナLeLuのご利用券です。
※有効期限は2026年3月31日までです。
岩盤&サウナLeLu
(3) 澄流ロゴ入りオリジナルタオル1枚(170円相当)
澄流ロゴ入りオリジナルタオル
(4) 名古屋名物コーチン味噌煮込みうどん(250円相当)
名古屋名物の味噌煮込うどんにコーチンエキスの入ったコクのあるつゆ付きの商品です。
さらに麺は特製の手折り麺。
ひとつひとつ手作業で折りたたまれた麺は長時間乾燥でつるつるしたのど越し、コシのある食感を生み出します。
名古屋名物コーチン味噌煮込みうどん
(5) 揚餃子煎餅(250円相当)
サッと揚げたお煎餅をラー油が効いた餃子味の辛みのあるタレで仕上げました。
ピリ辛の味付けですので、お酒のおつまみにも最適です。
揚餃子煎餅
(6) 黄金はちみつかすてら(540円相当)
行列のできる工場直売のカステラ工場とのコラボでできた商品です。
こだわりの黄金比率での配合と製法でできたやさしい味わいをお楽しみください。
黄金はちみつかすてら
(7) 果樹園の濃厚みかんジュレまるごと1個入り(580円相当)
有田みかん果汁を91%も使用している濃厚なゼリー。中にはシロップ漬けのコンポートにしたかわいいサイズのみかんがころり!有田みかん尽くしの贅沢な一時を楽しんでいただけます。
朝の情報番組で取り上げられました。
果樹園の濃厚みかんジュレまるごと1個入り
(8) 雲丹めかぶ(540円相当)
朝の情報番組で紹介された、澄流でも人気の商品です。
上層のめかぶと下層の雲丹をお好みの混ぜ加減で食べることができます。
雲丹めかぶ
(9) こめの里本舗の煎餅(390円相当)
下記からいずれか1種
抹茶、黒ざらめ、ばんから、ねぎみそ、白砂糖、サラダ、焼きのり、梅ざらめ
澄流お土産コーナーの人気商品です。
おやつにも、お茶請けにもぴったりのどこか昔懐かしいおせんべいです。
こめの里本舗の煎餅
(10) ひとくちゼリー(450円相当)
下記からいずれか1種
夕張メロン、福岡産あまおう苺、長野県産シャインマスカット、山形県産佐藤錦さくらんぼ
素材のおいしさを閉じ込めたひとくちサイズのゼリーです。おやつやデザートとしてだけでなく、贈り物としても喜ばれる商品です。冷やしてゼリー、凍らせてシャーベットとしてもお楽しみいただけます。
※写真は夕張メロンゼリーです。
ひとくちゼリー
(11) ご当地サイダー2種(500円相当)
下記からいずれか2種
佐賀103サイダー、福岡あまおうサイダー、宮崎日向夏サイダー、大分かぼすサイダー、鹿児島タンカンサイダー、宮崎マンゴーサイダー、信州リンゴサイダー、信州杏サイダー、信州ナガノパープルサイダー、山梨桃サイダー
ご当地サイダー
道の駅などで見かけるようなご当地サイダーの2種セットです。
爽やかな香りとすっきりしたのどごしで夏にぴったりです。
※写真は日向夏サイダーです。
(12) 関東栃木レモンポテトチップ(480円相当)
栃木県民にはおなじみ「関東栃木レモン」がポテトチップになりました。
ザクザク食感がクセになる!甘酸っぱいポテトチップです。
関東栃木レモンポテトチップ
(13) 力あんぱん(220円相当)
夜の情報番組で紹介されました。
どこかクセになる!もち入り粒あんです。岩手県花巻市のご当地パンです。
力あんぱん
(14) みかんソーセージ(150円相当)
愛媛県西宇和産みかんを使用したみかんソーセージです。
みかんの風味が効きつつ、淡泊でクセのない味わいです。
みかんソーセージ
・販売時期
事前予約 :2025年8月4日(月)~8日(金)
当日販売・お渡し期間:2025年8月9日(土)~11日(月)
・数量
事前予約枠50個、当日販売分50個
※ご購入に数量制限はございませんが、合計100個限定となります。
※電話予約は行っておりません。
※ご購入後の返品・返金はご遠慮いただいております。
■「澄流」の魅力
1. 竹林を眺めながらゆっくり浸かれる天然温泉
澄流の泉質「含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉」は塩分を多く含む通称「熱の湯」と呼ばれるほど身体が温まる源泉です。
身体が温まることにより、血流が良くなり指先やつま先まで温まるため、冷え性に効果があり、また身体に付着した温泉成分により湯上りには高い保湿効果があり、乾燥肌にも効果的と言われております。
竹林を眺めながら自家源泉「佐倉染井野温泉」をおたのしみください。
竹林に囲まれた露天風呂
2. シャワーや水風呂、ジェットバス、炭酸泉で「超軟水」を使用
水道水に含まれる硬度成分は石けんの主成分である脂肪酸と結び付きやすく、水に溶けない石けんカスを生み出し、これが原因でお肌のつっぱりや髪のパサつき、泡立ちの悪さを引き起こします。
澄流の水は硬度が極端に低い「超軟水」を使用。この超軟水の効果により、シャンプーをすると泡立ちがよく、髪にごわごわ感やきしみが出にくくなります。お肌もしっとりすべすべになり、皮膚のバリア機能の高さによって乾燥から守ります。
■手ぶらで楽しむバーベキュー!「遠野式ジンギスカン」
岩手県遠野市では家族や行事の集まりで、七輪の代わりにブリキバケツで肉を焼く「バケツジンギスカン」文化があります。
澄流では食事処のテラス席でお手軽に遠野式バケツジンギスカンがお楽しみいただけます。
竹林を抜ける風を感じながら、家族や仲間と手ぶらでバーベキュー気分が味わえます。
1人前1,980円(税込) 2名様~ご予約可能
ジンギスカンご予約TEL:043-312-0617
遠野式バケツジンギスカン
■「澄流」のサウナの魅力
1. 爆風オートロウリュサウナ
サウナ室内の赤ランプが点灯すると、澄流名物『爆風ロウリュ』開始の合図。無機質なダクトから送られる熱風はサウナ室の壁や天井を伝い、全身を熱風で包み込みます。
※女性高温サウナは、ややおしとやかな『熱風ロウリュ』に設定しています。
爆風オートロウリュサウナ
2. 超軟水水風呂
サウナの後はメインディッシュの水風呂。澄流の水風呂は、硬度が極端に低い「超軟水」を使用しています。超軟水の柔らかな肌触りを全身でご体験下さい。
3. 竹林を眺めながらの『最高のととのい体験』
澄流自慢の竹林を眺めながら外気浴。都会の喧騒を忘れ、風に揺れる木々や竹のざわめき、鳥のさえずりに虫たちの合唱…。最高に贅沢な外気浴をご堪能ください。
最高のととのい体験
4. よもぎ泥塩サウナ
ハーブの女王と言われるほど効果・効能があるとされるよもぎ。ミネラルたっぷりの泥パックと塩との相乗効果で健康美へと導きます。
5. セルフロウリュサウナ(岩盤浴エリア)
友達同士はもちろん、カップルでお楽しみいただける着衣型サウナです。お客様自身で熱したストーンに水をかけることでロウリュができます。
室内では天然ハーブから独自の製法で抽出したアロマ水を球状に凍らせた「アロマイス」を熱したストーンの上に置いてロウリュする「アロマイスロウリュ」もお楽しみいただけます。
セルフロウリュサウナ(岩盤浴)
6. ミュージックロウリュサウナ(岩盤浴エリア)
30分に一回音楽に合わせて蒸気と熱風が発生するエンターテインメント型ロウリュ。
流行や季節に応じた音楽で楽しみながら発汗できます。
さらに、七色に光るステージライトとミラーボールで室内を照らすことにより、視覚でもお楽しみいただける新感覚の岩盤浴です。
【施設概要】
店舗名称 :佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
営業時間 :7:00~24:00
定休日 :3月・6月・9月・12月の第2木曜日
施設内容 :(男女共)
・4種類の露天風呂
源泉かけ流し岩風呂 源泉くつろぎの湯
高濃度炭酸泉 源泉寝ころび湯
・4種類の屋内風呂
源泉主浴 爽楽の湯(ジェットバス) 気泡湯 水風呂
・2種類のサウナ
熱風オートロウリュ よもぎ泥塩サウナ
・3種類の岩盤浴
熱響の間 蒸香(じょうこう)の間 石癒(いやし)の間
・リラクゼーション
整体 フットケア アカスリ
・食事施設
湯けむりレストランPALM
・無料休憩所
休憩処、ラウンジ
・有料休憩所
岩盤専用ラウンジ
・その他
マッサージチェア ゲームコーナー 漫画コーナー 喫煙所
料金(税込):・入館料大人
平日1,000円 土日祝1,100円 回数券9,300円(10回分)
・入館料小人(中学生未満)
平日500円 土日祝600円
・岩盤浴 平日600円 土日祝650円
温泉 :pH値7.54
泉質…含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉
(高張性・弱アルカリ性・低温泉)
効能…きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
アクセス :京成本線「臼井」駅より車で6分
駐車場 :151台
延べ床面積:1614.6平方メートル
所在地 :〒285-0831 千葉県佐倉市染井野4-7-3
TEL :043-497-2625(風呂にゴー)