山梨の織物工場が愛犬家に向けた 製品開発のクラウドファンディングを開始!  ~ワンちゃん柄の布を織る 愛犬いろいろ“iruyo”~

    商品
    2021年10月12日 08:30

    山梨県で織物製品の製造販売を行う山崎織物株式会社は、愛犬家に向けた製品開発プロジェクト「ワンちゃん柄の布を織る 愛犬いろいろ“iruyo”」のクラウドファンディングを公開しました。


    ▼「CAMPFIRE」プロジェクトページ

    https://camp-fire.jp/projects/view/503885

    プロジェクト画像


    ■開発背景

    ワンちゃん柄のグッズを探している御客様からの『うーん残念、うちの子がいれば買ったのに』『やっぱり〇〇〇はいない...』『展開してる毛の色はこれだけですか?』という声に応じるために開始した当プロジェクトでは、多くの工程を必要とする先染ジャカード織の技法を使用し、毛並みの雰囲気など立体的な陰影を持った贅沢な生地規格で、何十種類にもなる犬種の姿をデザインした布を次々と開発しています。


    犬種と色の展開


    ■商品について

    今回の第一弾では、柴犬・ヨーキー・トイプードル・パグ・シーズーの5犬種、14種の生地を開発し、手芸用生地、がま口、ポーチ、ティッシュボックスカバーの4種製品で注文を受付しています。


    現在すでに第二弾へ向けたダックスフント・コーギーの試作開発も進行中。

    製品の小売取扱店さまや、これらの生地を活用したコラボ商品開発の案件も募集中です。


    生地

    ■リターン一例

    【送料無料】がま口1点 1,320円(税込)

    【送料無料】ポーチ1点 1,650円(税込)

    【送料無料】ティッシュボックスカバー1点 1,980円(税込)

    【送料無料】73cm幅の生地1m 2,970円(税込)

    【送料無料&約11%OFF!】がま口、ポーチ、ティッシュボックスカバー3点セット 4,400円(税込)

    【送料無料&消費税相当額割引】ネクタイ1点 5,000円(税込)


    生地と製品

    ポーチとがま口


    ▼ワンちゃん柄の布を織る 愛犬いろいろ“iruyo”

    https://camp-fire.jp/projects/view/503885



    ■会社概要

    山崎織物株式会社

    1916年に創業、山梨県の地場産業である“郡内織物”の製造を営んでいます。

    ファッションブランドOEMを長年にわたって手掛け、ネクタイやストールの生地を多く提供して来ました。2011年に自社オリジナル製品ブランド「富士桜工房」を立ち上げ、2017年には河口湖畔に直営店をオープンしました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    山崎織物株式会社

    山崎織物株式会社