ATSURO TAYAMA(アツロウ タヤマ)より “ガーデニング”から着想したアパレルコレクションが登場  「ART OF GARDEN(アートオブガーデン)」がデビュー

    銀座松屋、大阪高島屋にてPOP UP STOREを開催

    企業動向
    2021年10月11日 13:30

    クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)が運営する「ATSURO TAYAMA(アツロウ タヤマ)」より、デザイナーの田山 淳朗自身の体験から生まれたアーティスティックなガーデニングウェア「ART OF GARDEN(アートオブガーデン)がデビューいたします。


    ヨークスリーブブルゾン¥42,900/リブカラーチュニックプルオーバー¥26,400/ミニエプロン¥9,900


    東京の自宅で小さな庭を持った頃からガーデニングに興味を持ち始め、その後、20年のパリ暮らしの中で、ヨーロッパ式ガーデニングの魅力に惹かれ、「いつかは自分の大きな庭を持ちたい」という夢を形にするため、現在は、熊本県阿蘇市にて3,500坪のガーデニングをする田山 淳朗の実体験から生まれたアーティスティックなガーデニングウェアを展開します。


    ブランドデビューに伴い、POP UP STOREを銀座松屋(10/13~19)、大阪高島屋(10/27~11/2)にて開催いたします。


    サングラスやシャベル、ペットボトルなど、ガーデニング時に使用するアイテムが多数収納できるミニエプロンは、アウターの背中部分に脱着可能。ATSURO TAYAMAのアイテムと合わせてコーディネートすれば、タウンでも着られる洗練したデザインになっています。



    <Consept>

    デザイナー田山自身がガーデニング中に着たい服や雑貨などをデザインしたブランド


    私がガーデニングに興味を持ったのは、東京の郊外に小さな家を持った事でした。小さな家の小さな庭を自分の空間にする楽しさ、四季の文化を感じる事の喜びを味わいました。


    その家を手放して、仕事で、フランスパリに移り、フランス式、イギリス式、イタリア式のガーデンを知り、ガーデニングへの興味は増してきました。

    大きな庭が欲しい。20年のパリ暮らしの後は、南仏のエクサンプロバンスで大きな庭のある家に住もうと思っていましたが、2005年、日本へ戻りました。


    夢は捨てられず、2010年、九州阿蘇に家を建て、1,500坪のガーデニングを始めました。

    隣接している土地を買い増して、3500坪の庭造りがやっと完成したのは10年後の2020年春でした。



    ■田山 淳朗/ATSURO TAYAMAプロフィール

    1975 文化服装学院卒業。第14回ハイファッション・ピエール・カルダン賞受賞

       ヨウジヤマモトに入社

    1982 ヨウジヤマモトを退社後、エー・ティー設立

    1986 第10回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞

    1989 パリにてATSURO TAYAMAブランドスタート

    1990 仏キャシャレル社のレディスデザイナー契約(‘94年まで)

    1991 パリ・コレクションに参加

    1996 第40回日本ファッション・エディターズ・クラブ賞、デザイナー賞受賞

    2005 クロスプラス顧問就任

       全日空グループおよび愛知万博トヨタ・パビリオンのユニフォームの

       デザイン担当。ほかにも多くのブランドのプロデュースを行う。

       名古屋学芸大学、文化服装学院、文化学園大学 客員教授。



    香港コーズウェイベイそごう百貨店にて9/13より開催されているPOP UP SHOPは、好評につき10/12まで延長して開催中です。



    ■POP UP STORE 開催概要

    会場  :松屋銀座 3階 中央特設ステージ

    期間  :2021年10月13日(水)~10月19日(火)

    所在地 :東京都中央区銀座3-6-1

    営業時間:10:00~20:00

    電話番号:080-2602-0538


    会場  :大阪タカシマヤ 5階 中央エスカレーター横特設コーナー

    期間  :2021年10月27日(水)~11月2日(火)

    所在地 :大阪市中央区難波5丁目1番5号

    営業時間:10:00~20:00

    電話番号:06-6631-1571



    ■本商品に関するお問い合わせ先

    クロスプラス株式会社

    メールアドレス: info@atsuro-tayama.com

    ※大変恐れ入りますが、メールでのお問い合わせのみとなりますので、ご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クロスプラス株式会社

    クロスプラス株式会社