湘南国際マラソン実行委員会のロゴ

    湘南国際マラソン実行委員会

    第16回湘南国際マラソンエントリー数、中間発表! コロナ禍に負けず。申込開始3日目で “市民マラソンの復活を心より願うランナー”1万人超

    イベント
    2021年10月6日 14:00

    湘南国際マラソン実行委員会は、2022年2月20(日)に開催する「第16回湘南国際マラソン」に向け、10月2日(土)より先着順にてエントリーを開始いたしました。

    開始後3日間で1万件を超えるお申込みをいただきました(2021年10月4日(月)17時現在)。私たちは、これを『コロナ禍でも「希望」を持ち、市民マラソンの復活を心より願うランナーからのメッセージ』と、受け取っています。


    湘南国際マラソン 大会ロゴ


    このたび、エントリー後半となる10月7日(木)14時より、ライブ配信による記者発表を実施いたします。発表では、同時点の最新エントリー状況をご報告するとともに、この“市民マラソンの復活を心より願うランナー”のメッセージに、敬意と感謝を伝えます。また、PCR検査、ワクチン接種など多くの参加要件に同意し、参加を決断いただいた“市民マラソンの復活を心より願うランナー”から、ぜひ多くのランナー参加を呼びかけていただきたい旨、お願いをする場にもさせていただきたいと思います。


    さらにこの場では、コロナ時代とその後の新しい市民マラソンのあり方を問う「市民マラソンサミットin湘南」(第7回目となる)の開催も発表します。エントリーを開始すればすぐに定員に達する。何倍もの競争率で抽選になるという大規模市民マラソンの流れは、もはや消えかかっていることも事実です。

    では、今、市民マラソンの復活に向け、どうするべきか?私たちは、全国の大会と連携して、このテーマを追求したいと考えています。


    参加ランナー募集の一次締切は10月13日(水)23時59分。すでにカウントダウンが始まっています。今後、日々のエントリー状況は、大会公式SNS等で公開していく予定です。

    湘南国際マラソン参加をお考えの方、ぜひとも市民マラソンの復活にお力添えをいただきたく思います。

    走ることに「希望」を持ち、マラソン「復活」への想いを寄せ・・・


    皆さんのご参加を心よりお待ちしています。マスコミの皆様にも、是非ともご協力のほどよろしくお願いいたします。


    また、大会ボランティアの募集も10月4日から始まりました。今年は“ボランティアの想いと希望が、ランナーの「ちから」になる”をコンセプトに、コロナ禍でも開催できる大会を目指します。多くの方からのエントリーを心よりお待ちしております。



    【記者発表概要】

    ◎開催日時

    10月7日(木)14時開始


    ◎方法

    オンライン動画ライブ配信:

    ライブ配信URL: https://youtu.be/w8HTSmu9A14


    ▼公式HP

    https://www.shonan-kokusai.jp


    ▼ボランティア募集

    https://www.shonan-kokusai.jp/16th/volunteer/index.html


    ▼Facebook

    http://facebook.com/shonankokusai


    ▼twitter

    https://twitter.com/shonanmarathon


    ▼Instagram

    http://instagram.com/shonankokusai

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    湘南国際マラソン実行委員会

    湘南国際マラソン実行委員会

    ライフスタイルの新着

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中
    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」  気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    株式会社ユアネット

    13分前

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!
    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~ 弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡  特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    弥生文化博物館モニターツアー事務局

    13分前

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付
    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    株式会社Fast Fitness Japan

    58分前

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売
    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    株式会社ZENB JAPAN

    58分前

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催
    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて 夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行  12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」  全国的にも珍しい 「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    秩父鉄道株式会社

    58分前

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与
    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、 BSIグローバルで初※となる、 ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム 「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン株式会社

    58分前