新材でありながら、時を経て色褪せたような佇まい。 toolboxオリジナル「燻蒸(くんじょう)フローリング」の 販売を開始!

    ~10月25日(月)19:00からオンライン商品発表会を開催~

    商品
    2021年10月5日 16:15
    FacebookTwitterLine

    「自分の空間を編集していくための“道具箱”」をコンセプトに、内装に関わる商品とアイデアを提供している「toolbox(ツールボックス)」(運営会社:株式会社TOOLBOX、本社:東京都新宿区)は、2021年10月5日(火)より、時を経て色褪せた様な、渋みのある表情の『燻蒸(くんじょう)フローリング』を販売開始しました。


    商品はこちら→ https://www.r-toolbox.jp/?post_type=service&p=85890


    燻蒸という技法でつくり出した、時を経て色褪せたような表情が魅力のフローリング


    この「燻蒸フローリング」は新材でありながら、渋い色褪せた表情のあるフローリングです。


    本物の経年変化を味わえることで人気の古材は、表情やダメージの個体差が大きいことや、安定的に供給することが難しいといった課題を抱えていました。一方で新材に塗装や加工を施す手法も、時間の経過を人工的に再現する難しさがあります。「素材に素直に、落ち着きある風合いを引き出すことができないものか」と、様々な手法によるアプローチを試みました。その中で、フローリングの製造工程を視察した際に目にした“燻蒸処理”と呼ばれる下地処理に着目。


    この工程との出会いによって、オークの持つ表情のばらつきがそのまま引き出される、独特の色味と深みがあるフローリングができ上がりました。



    ■渋さと深みを生み出す“燻蒸処理”による色変化


    板の一枚一枚で異なる色味がこなれた雰囲気を演出


    燻蒸処理とは本来、主に着色で仕上げるフローリングを製造する際、木の色味を抜くために行われる下地処理です。元々のオークの板の個体差はそのままに、新材特有の黄味や赤味が抜けた風合いが、目指していた「渋み」のイメージと合致。通常はこの工程の後に着色をして仕上げるものを、そのまま活かして製品化しました。



    ■奥行きある表情を生み出すブラッシング加工


    ブラッシング加工による凹凸が、印象的な陰影を生み出す


    表面にはブラッシング加工を強めに施し、素足で歩くと足裏にかすかに感じられるレベルの凹凸をつけました。これによって、光が差し込んだ時にわずかな陰翳を生み出し、一層深みのある表情をつくり出します。また、板の長さも乱尺でバラつきをもたせることで、色味の個体差とともに、空間に心地よいリズム感を演出しています。


    乱尺仕様が空間に心地よいリズムをもたらす



    ■暮らしに馴染み、長く一緒に過ごせる存在に


    長く使い込まれた家具など、素材感のあるアイテムを引き立たせてくれる


    「燻蒸フローリング」は、新材なので素足歩行でも問題なく使用できます。表面には汚れや木肌を保護するためのクリア塗装が施してあります。また、木材の内部まで色が変化し、傷がついても目立ちづらいことから、お子様のいるご家族や土足利用のオフィス空間、カウンターや壁のアクセントとしてもおすすめです。主張しすぎず空間を支える佇まいは、大事にしてきた家具やアイテムと馴染み、もう何年も一緒に過ごしてきたかの様な落ち着いた雰囲気をつくり出してくれます。



    ■商品概要

    ・燻蒸フローリング オーク120/オイル塗装


    オーク120/オイル塗装


    価格 : ¥8,800/m2(¥15,206/ケース=1.728m2)(税込)

    サイズ: W120×L乱尺×T12mm

    形状 : 複合フローリング

    素材 : オーク(単板2mm)

    仕上 : オイル塗装

    URL  : https://www.r-toolbox.jp/product/5177/


    ・燻蒸フローリング オーク180/オイル塗装


    オーク180/オイル塗装


    価格 : ¥9,800/m2(¥19,051/ケース=1.944m2)(税込)

    サイズ: W180×L乱尺×T12mm

    形状 : 複合フローリング

    素材 : オーク(単板2mm)

    仕上 : オイル塗装

    URL  : https://www.r-toolbox.jp/product/5178/



    ■オンライン商品発表会

    toolboxがYouTubeにて新たに番組配信を開始します!第1回目は「スティルオークフローリング・燻蒸フローリング」の商品発表会です。株式会社スピーク/近畿大学教授 建築家の宮部 浩幸氏をゲストに招き、開発の背景や、商品の特徴を、開発担当スタッフが解説。toolbox本社よりLIVE配信します。


    開催日        : 2021年10月25日(月)

    開催時間       : 19:00~

    配信YouTubeチャンネル: toolbox LIVE

                https://www.youtube.com/channel/UCcZfKP59hooiMsCK_L3GS0g



    ■会社概要

    名称  : 株式会社TOOLBOX

    設立  : 2013年11月

    所在地 : 〒161-0033 東京都新宿区下落合3-14-16

    資本金 : 5,000万円

    代表者 : 代表取締役 荒川 公良

    事業内容: 内装建材、住宅設備、インテリア商品の企画・開発・販売

          リフォーム・リノベーションの企画・設計・施工

    URL   : https://www.r-toolbox.jp/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TOOLBOX

    株式会社TOOLBOX